ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの個人情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お願いします。

交通事故で被害に遭って今損保会社ともめてます。
今回の相談は事故には関係ないのですが、
損保会社は被害の方の過失割合を上げたくて必死で当事者同士では納得できそうなのに調査会社を挟んで抵抗してます。
その損保会社のグループ企業とか関連企業ならあちらに有利になりそうで不満を伝えるとその企業はその損保会社が委託してるだけの全く関係ない会社だとどや顔で言われました。

そして私の同意なくすでに委託され、そこから私に電話あるらしいです。
私は別にそれを受けるのを拒否する気はないですが、本人に確認や同意なく、本人が名前も知らない会社に勝手に住所や電話番号言われたのは個人情報を勝手に第三者に漏らされて不法じゃないでしょうか?普通は個人情報を第三者に提供するってことに署名してからじゃないかと思い、不満です。

よろしくお願いします

コメント(5)

法律素人ですが…

ご契約になった保険約款(またはそれに附帯する個人情報取扱規約)をご確認なさってみてはいかがでしょうか?

約款に、
「当社は、委託個人データの取扱いに関する業務を第三者に再委託することがあります。この場合、当社は、当該第三者に対し、本約款により当社が負うのと同等の義務を負わせ、また、当該第三者の行為について責任を負います。」
というような記載があれば、提携業者に必要な範囲で氏名住所や電話番号を提供することに同意していることになると思います。

“必要な範囲を逸脱している”とか、“そもそもその調査は必要ない”といった判断の基準の違いについては、
法的に具体的な規制やガイドラインがあるかどうかわかりません。
現実的には、保険会社と話し合うしかないかもしれないですね。


ありがとうございます
私は被害者で契約してるのは加害者で、まだ損保とは電話やりとりしかしてない感じなんです、、、
「相手は加害者、自分は被害者」ということは、
> KEI-GO!!★ 様は歩行中に交通事故被害に逢われたのでしょうか?

「過失割合を上げる」ということは、
ご自身も運転中の事故でしょうか?
ご自身の加入する任意保険会社は、加害者側の“調査”について(外部業者に調査依頼することを含め)、何と言っていますか?

私は自転車でした
別に委託はいいですが、なんの確認もなく個人情報同意前にするのはどうなのかなと思いまして、、
自転車のほうが過失割合低くなりますが、無灯火で傘をさして自転車乗るのは危険ですよ!調査会社入れてもらったからこちらが急に不利になることはありませんよ。しっかりと話して早く解決したらいいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。