ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの旦那,義母の借金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
旦那は以前今の会社の社員旅行の積立金を盗みパチンコ等で使ってしまいました。

同時期に旦那の母親も会社で派遣された病院の機械を壊してしまい、お金が必要になりました。

ですが旦那の母は以前債務整理をしているので金融機関は受け付けてくれず、旦那の社員旅行の金+病院の機械修理代を4社約100万旦那名義で借金しました。


名義を貸してくれるなら私が全部払うと言う約束でした。

それがちゃんと払えず、会社に消費者金融から電話がかかってくる有り様であせあせ(飛び散る汗)

旦那は困ってどうにかしてexclamation ×2と言い旦那の母は弁護士に相談し支払い人を母親にし月2万を払うから弁護士さんが4社に割り振り返す。という方法になりました。ダッシュ(走り出す様)

ですがやはり余り状況はかわらず昨年11月に旦那の携帯に
弁護士「お母さんと連絡付かないんだけど何か知ってる?」
旦那「知りません」
弁護士「そうかぁ…実はね、お金ずっと支払われてなくて、このままだとこの件はなかった事にしてもらうしかない感じなんだあせあせ(飛び散る汗)(弁護士の)依頼料はいらないから12月迄に2万くれないならこの件は無かったという事に…」という電話がかかってきました。


結局義母は払ってくれず、それからは一時期止んでいた支払い催促状というハガキが来たり会社に電話がかかってきたりしています。


そこで私から伺いたいのですが、義母の会社に月何万は天引きで借金返済金としてこちらで用意した通帳に振り込んで貰うように手続きする事は可能ですか?

また旦那はマザコン気味で私が明らかに正論を言っていても母親の肩を持つタイプです。なので出来れば私が手続きなのは行いたいのです。それが可能であるか?


皆様の知恵をお貸し下さい涙
長々と失礼しましたぴかぴか(新しい)

コメント(1)

こんにちは。
義母の口座から勝手に引き落とすことは義母の同意がないとできません。
返済が滞っているなら、そのうちに債権者から差し押さえが裁判所を通していく可能性が高いのではないでしょうか。
また、あなたが旦那さんに代わって契約を結ぶことは代理権がないと無権代理となります。
その場合は旦那さんが追認しないと無効となります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。