ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの年金の過剰徴収について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は障害者年金で暮らしていました

今は結婚をして妻の会社の年金に入っています

その前からの話です

最初は障害は三級だったのですが、脳に腫瘍が認められた事などを理由に二級になりました。

三級から二級になると年金法的免除になると言うことは聞いていませんでした。

ですので、そのまま年金を払い続けておりました。

がしかし、結婚をして年金機構が年金形態を確認したところ

あなたは年金法定免除でしたのでH19年9月(二級になったのを申請した月)から今までを還付します

と言うのです

年金生活は楽ではなく、自分の持ち物を売って年金の支払いに充てることが何回かあったのですが、実際はそこまでして支払う必要はなかった訳です

何回か年金機構にどうすればいいか訪ねに行きましたが

「支払わなかったら支給日が遅れますよ」

とだけ言われるだけでした

そこでご意見をお伺いしたいのは年金を支払うために自分の財産を売って支払った事への損害賠償です。

自分の持ち物を売ったのですが所詮中古です安くでしか売れませんでした。

同じもを入手しようにも今度は高くて買えません

それは補償されるべきものなのでしょうか

ご意見お聞かせください

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。