ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの慰謝料申立書について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもお世話になっております


http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=67498368&comm_id=195707
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64781954&comm_id=195707
以前相談させて頂き、養育費の申立書を提出し慰謝料の申立を追加しようと元夫の戸籍謄本を取り寄せました。
離婚後5ヶ月余りの11月に再婚していました。(交際半年以内に慌てて入籍しているのでデキ婚かと思います)本当にびっくりしましたが養育費も払わず勝手に娘の腹違いの兄弟を作った事に怒りがこみ上げています。

正直慰謝料を沢山欲しいという訳ではなく彼に少しでも制裁したいという気持ちで請求します


養育費の申立書は見本を見て書けたのですが慰謝料の申立の理由がなかなか思いつきません


慰謝料の内容としては

◎私名義で借金をして生活費に当てた分約50万円

◎彼が私名義の携帯を所持していた時の残金が携帯会社に支払われていない

◎指輪3点を勝手に売られた

◎私の手術費用の高額医療請求で帰ってきた数十万も生活費や彼の物に当てられた

◎私の弟の私物を勝手に売られた



●上記どのように書けばいいでしょうか?●また相手方が再婚していますので養育費を減額される可能性はありますか?
無知な素人で申し訳ありませんが宜しくお願い致します

コメント(7)

慰謝料と言うよりは損害賠償な気がします。
そっち方面を検索してみてはいかがでしょうか。

また、家裁は書記官さんに相談すると、
いちばん近い文例のコピーをくれたりすると思います。
相談してみるのも手です。
> ヒロハシさん

ありがとうございます。
損害賠償になるのですね。一度調べてみますし相談してみます。

書き漏れですがDVもあったのですがまた別になるのでしょうか?
> ☆蛍☆さん

DVの慰謝料は別です。

損害賠償と慰謝料の2件を同時に申し立てするようになると思います。
横から失礼します。
弟さんの私物を勝手に売られたという点については
これは弟さんが元旦那に対して損害賠償すべき事案です。
失礼しました。
> 魔王さん

>損害賠償
「損害賠償請求」では?
> 魔王さん・ヒロハシさん

ありがとうございます。
弟自身は何も知らずいわゆる『借りパクされた』と思っていますし私も恥ずかしくて情けなくて事実を言えませんのでその分は諦めます。
間違えました。
正しくは損害賠償請求です。
うっかりしました。
お詫びして訂正します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。