ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの賃金の未払い金について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
40代の男なのですが20年近く勤めた会社を、今年の10月に解雇になりました。
親類の経営する会社だったのですが、これまでに多額(毎月10〜20万程度)の未払い金があります。
税金対策や貯蓄等だったと思っていたのですが、曖昧なままです。
それらを法的に取り返すことは可能でしょうか?
遡って請求するとしての時効のようなものはあるのでしょうか?
また、取り返すにはどのような方法が最も効果的でしょうか?

是非、御教授お願いいたします。

コメント(2)

法律素人ですが…

厚生労働省
労働債権確保のための手引き
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/chingin/040324-2.html


ちなみに、労働債権の時効は発生(給料日)から2年だそうです。

ありがとうございました。
参考になりました!^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。