ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの不倫相手との交渉について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日、旦那の不倫相手(7歳下・独身)と話をする事になってます。

旦那が同席すると、恐らく話になんかならないでしょうから、
旦那には、息子を見ていてもらって、私と相手の1対1で・・

とりあえず、相手がどういうつもりなのか、聞きたいですし、
こちらは離婚する気はない!!というのも伝えたい。
そして、別れるよう要求したいです。

しかし・・なんせ初めての事で(当たり前か・・)
こちらから『話をしたい』と呼んだくせに、怖いです。

会う場所も・・最初は家で・・と思ったのですが、
いろいろ考えるうちに、人目があるとこ(ファミレスなど)の方がいいかな?
と思ったり・・。

会話の録音もした方がいいですか?
その場合、相手の了承を取った方がいいのでしょうか?

その他、こうした方がいい。
気をつけた方がいい事がありましたら教えてください。

コメント(44)

もう一人聞き役になってくれる友人を誘っては??

証人にもなってくれますし、理性的でなくなった場合止めてもくれます。 

ただ、友人が絶対に不倫相手を攻撃しないように!!
主様もあくまで事実確認に撤して攻撃しないようにして下さい!!

・妻子がいるのを知っていたのか?

・(知っていたならば)不貞行為に当たるとわかっているのか?

この2つを確認して、精神的苦痛をダシに損害賠償請求を考えていると伝えましょうわーい(嬉しい顔)
法律的なコメントじゃなくて申し訳ないのですが、不倫は旦那さんにも非があるのだから、
「愛人を呼び付け一対一で」というのは何となく違和感があるのですが…
冷静に話し合いを進めるためにも弁護士など第三者に立ち会ってもらった方が絶対いいと思います。友人や両親でもいいと思いますが、感情が先行して冷静に話し合いが出来なかった場合、状況が悪化する可能性も考えられるので弁護士が一番いいと思います。

内容は録音しておいた方がいいかと。それから一筆、二度と不倫行為をしない、二度と旦那さんと会わない、連絡をとらない旨の誓約書を書いてもらい印鑑か拇印をもらっておくことをオススメします。

もし裁判になって慰謝料などをもらうことも考えているならなおさらもらってください。(確実に別れさせて相手にも旦那さんにも同じことを繰り返させないためにももらった方がいいと思いますが…)

いざ裁判などになると、白をきったり開き直りをする人もいるのでそういう時に重要な証拠になります。


気持ちをしっかり持って相手から何を言われようと負けないでくださいね。
録音は必ずされてください。

私も浮気相手と直接話し合いをしたことがありますが
録音しているという意識は自分の言動も抑えてくれます。
暴言など吐くと記録されて後で証拠として使えなくなると思うと
落ち着いて淡々と話ができました。

いつからの関係で
どんな付き合い方をしていたのか
妻子があることを知っていたのかを聞き出し
慰謝料請求しました。

あと、書面として残すのも大事です。
ありがとうございます。
まとめてのレスで申し訳ありません。

自分の中であれこれ考えているうちに、明日になってしまい・・
専門の方に相談、と思い至りませんでした。
今回、上手くいかないなら、一度どこかに相談に行った上で、
再交渉に臨みたいと思っています。

場所は、どこか外にしようと思います。

浮気相手は、旦那がミクシィで知り合ったスノボ仲間で、私や息子とも面識があり、一緒に日帰り旅行に行ったり、家に泊まったりもした事のある人です。
私が二人目を妊娠中に関係を持ったようで、『奥さん、安産だといいね』と言っていたそうです。

旦那は、相手との関係も自分からばらし・・
離婚したい!慰謝料も養育費も払うから・・と言っていますが、
果たして、相手がそこまでの覚悟で不倫しているのか、
眼が眩んでる旦那ではなく、本人から聞いてみたい。と思いました。

私が伝えたいのは、こちらは離婚する気はありません。と言うこと。
それと、別れてもらうことです。

冷静に・・とは思ってますが、相手の出方が怖いです。

こんな事しても無駄なんでしょうか?

第三者は・・共通の友達が多いので、不倫の話が出来ず・・
数少ない、事情を知ってる友達は夫&子持ちなので、難しい状態です。
でも、明日、他の友達を少し当たってみようと思います。
あまりに急ですね...。

ファミレス・喫茶店がいいです。(人目のあるところ)

録音する場合、その了承を取った上
お互いに「本日は平成●●年△月XX日ですよね?」「はい。」などと
日時も確認できるようにしてください。

事前に会う人数(1対1)とのことですので、問題ないとして
録音が始まったら、「イヤになったら途中で中座(帰ってもよい)です」
と断りを入れて下さいね。

その後、話合いが終了してその内容にてお互いが合意した場合
その内容を書面に記載して全く同じものを2部作成 
(「貴方を甲 相手方を乙とする」として書面を作成)
書面の内容は、コピーでも可能。但し下記部分は直筆。

2部それぞれに貴方・相手方ともに直筆にて日付・署名・捺印をして
書面(念書)を交換し、相互に所持することくらいでしょうか。

本来、このような話合いには中立な第三者を挟むなり、
裁判所の調停などにて、記録そのものが正式に残るようにした方が
好ましいです。
録音の際、録音していることは相手に伝えないほうが良いと思います…。
(法的に良いのであればあせあせ(飛び散る汗)
相手が性交渉について具体的な話をしなくなる可能性があります。

また、書面には「別れる」ではなく
「如何なる理由があっても今後一切関わらない」としたほうが良いと思います。
後から、友達として連絡を取っただけ、とか言いだすので。
その書面に法的な効力があるのかはわかりませんが
抑制する効果はあると思います。
厳しいことを言いますが。

会う前日まで呼びつけた方がノーアイディアで、こんな時間にmixiに相談するって…?相手の方が準備して来そうだ。

共通の知人に知られたくないとか、世間体を気にしている場合でもないと思いますけどね。離婚するつもりがないなら、共通の知人に入ってもらった方が、妻の立場を訴えるには効果的だと思いますよ。
主さんあちこちのコミュにマルチし過ぎ。
明日、話し合いというなら・・いまさらですが・・・・

旦那さまと離婚を考えていないなら、まずは旦那さまとしっかり話し合うことが先だったと思いますよ。
沢山のコメントありがとうございます。

5番の方までのレスでしたので、追記です。

私は、どちらかというと、旦那に非があると考えています。
でも、相当相手に入れ込んでいて、聞く耳を持っていないので、
相手の方とお話して、向こうから諦めてもらえないかな?と・・
虫のいい話ですが・・

相手が精神的に弱ってる時に、旦那がアプローチしたというのは同じですが、
妻子があるのは、向こうははっきり知っています。会ったり、家に来たりしてますので・・。

こんなギリギリまでノーアイディアとの意見。もっともです。
友人や親に相談し考えたり、いろんなコミュで似たトピを探しはしていましたが、トピを立てる勇気がなく・・でもやっぱり!と思い相談させて頂いた次第です。

共通の知人にも、何人かには話してはいますが・・
離婚を回避したいからこそ、言えないと思ってます。
逆に、離婚が決まったら、友達みんなに言ってやりたいくらいです。

あちこちのコミュに書いたのは、一つ目の所で全くコメントがつかず・・
もう一つの所で、法律相談のコミュで聞いて見たら?とアドバイスを頂き・・
こちらに書き込ませていただきました。
不快な思いをなされたようでしたら、すみませんでした。

旦那との話し合い。毎回試みていますが、離婚したい!俺の気持ちは変わらない!の一点張りです。
離婚理由は他にある。今回の浮気は離婚に関係ない。と言い張りますが、
それなら相手と別れて、しっかり家庭に向き合い答えを出すのがスジだという私の主張は受け入れてもらえません。
今さっきも、それで話しましたが、ダメでした。
なので、相手の方に正気に戻ってもらえたらと・・

他力本願な考えでしたね。すみませんでした。
貴重な意見・・ありがとうございました。

やっぱり、ボイスレコーダーは持参した方がいいですね。
過去に、旦那との話し合いの時に、こっそり録音してたのがバレ・・
怖い思いをしたので、もし録るなら相手の目の前でしようと思います。

話す場所ですが・・外で。という私の意見に旦那が応じず・・
(生後1ヶ月の次男を連れているせいもあるのですが・・)
自宅になってしまいそうです。
(明日の朝、再度交渉します。)

仮に相手が別れてくれるとなったら、書面に残し、書き方も教えていただいたようにしようと思います。

でも・・とにかく冷静に、冷静に・・ですね。

ありがとうございました。

自宅にて、旦那様(相手方の味方になるのか?)と相手方と貴方の
3名では不利です。(申立方と相手方を同数にするのは基本です)

交渉期日を延期すべきだと思います。

それに、自宅であった場合 後に法的な解決なものなった場合
『錯誤』『心裡留保』などが認められる可能性を否定出来なくなります。
あーダメダメ。

旦那に上手く丸め込まれてる。 

主さん…厳しいこと言いますが、都合の良い女になってますよ。

まず、なぜ浮気しやがった旦那の提案ばっかり飲むんですか??

人目のある所で録音しながら話すべきです。 

旦那がそんな調子なら家でやむなく話し合いするなら主様の両親に同席してもらうべきです。 

あなたの両親の前でそれだけ啖呵切れたら気持ちも本当でしょう。円満解決したいならばあなた側についてくれる両親の存在は必要不可解ですし、不倫相手への牽制にもなります。

個人的心象になりますが、自分が言い包められる主様には強く出るでしょうが、両親にまで録音するな!なんて言える根性ない男性だと思いますよ。 

それと主様は他人の目を気にされ過ぎる帰来がありますね。 

不倫が友人にバレる…

もともと友人に手出したからバラしてやったらもう同じような事できなくなるんですがね〜

友人を不倫騒動に巻き込むのは抵抗あるでしょうが、自分の肉親には頼るべき時ではないでしょうか?

最後に…主さんの主張を通されるべきです。あなたはお子さん達をも守らなくてはいけない母親なのです。
旦那や不倫相手の指示に従い、子供を不幸にされたいですか?母親は強いはずです!!

それに離婚は一人ではできません。主様が離婚する気がなければ離婚調停に入ります。だいたい1年以上かかります。 

1年後まだ愛し合ってるでしょうか??

それに裁判所が奥様によほどの過失があったと認めない限り、日本の法律は円満解決を指導します。

本妻はドンと構えておけば良いのです。

とりあえずご両親の立ち会いさえお願いすれば、万事上手くゆく気が致します。 
大丈夫です!!あなたは母親なんです!!しっかり戦える力があるはずです!!
トピ主さんは、ご主人との関係を取り戻したくて
第三者の立会なしで話をしようとなさってるようにお見受けするのですが、
私はそれは逆効果ではないかと思います。

8のもきゅんさんがお話されているように、録音や第三者の存在があると
多少は、冷静になれたり、抑制されたりするものです。
また、現場を証拠として保存する為にもボイスレコーダー、第三者は
必要不可欠ではないかと思います。
合意の上録音しても、都合が悪くなると相手が強硬手段に出る可能性もあります。
ですので、その場を記録して一旦第三者に持って帰ってもらうなどの
周到さは必要だと思います。
また第三者も必ず身内或いはトピ主さん側の方でないと、ご主人側に
ついてしまう可能性もあるので、人選も慎重になさってください。

現場の保存ができれば、トピ主さんの強い味方になってくれると思います。
小さなお子さんたちの為にも、一歩踏み出た解決策を取られた方がいいのでは
ないかと思います。
トピ主

マルチはmixi規約違反を知っているのですか?
あちこちに書き散らかして、みなさんの意見を使い捨てるのを禁じているのですよ。

それから、あなたはよそに書いていてここに書いていない重要なことがあるはずです。

それは、相手が子供を引きとって育ててもよいと言っていることです。そこまで言っているなら、相手も真剣なのではないですか?

そうした事情は封印して、ノーアイディアのまま相手に自宅で会うなど、ありえないですよね。

みなさんも指摘している外で第三者を入れる鉄則を守れないなら、会うのを止めないと泥沼化するだけだと思いますよ。
まず、子供が産まれたばかりなのに旦那の浮気が原因で離婚を要求されている。ご心情をお察しします。あちこちのコミュにトピを立てたくなるほど精神的に苦痛。誰でもそういう時もありますので、非難するまでのことではないでしょう。さて、皆さんのコメントと別トピのからの情報をまとめると。。。

●あなたは悪くない。離婚をしたくないから拒否を続ければよい。

●離婚に至るには、旦那が調停を経由して裁判をする。その際は旦那と浮気相手がトピ主に対して慰謝料が生じる。しかし、トピ主が拒否すれば認められない可能性のほうが高い。

法的にはトピ主様が圧倒的に優位な立場でいるので横綱相撲でよいと思います。
かわいい赤ちゃんが産まれたばかりで心身ともに大変な時期に、このような理不尽な事件にあい、辛いと思います。


●トピ主のすること
 1.交渉の場はファミレスなど公衆の面前で
 2.ボイスレコーダーの使用
 3.交渉は第3者を交える。無理なら1対1でも仕方ないが2対1は避ける。
 4.録音よりも文書化がベター

法的にはトピ主様が離婚を拒否すれば離婚はありえません。したがって、横綱相撲でよいと思います。赤ちゃんが産まれたばかりで心身ともに大変な時期に、傍にいて一番頼りになるはずの旦那が不倫し離婚を要求する始末。
辛いかもしれませんが、今は子育てに集中して旦那と不倫相手を無視するのも手かもしれません。

実は私も子供が産まれた時に、商売がうまくいかず、ビジネスのことで頭がいっぱいで子供の事は上の空でした。その時、僕の奥さんは赤ちゃんにミルクを与えながら商売のことも手伝ってくれました。それも何も言わず。。。
落ち着いた今では二人の信頼関係は以前よりも深まりました。
私は奥さんに感謝していますし、心の浮気は絶対にしないと思います。

少し状況は違いますが、あなたが離婚拒否を明確にし毅然とした態度でいれば、旦那さんも目が覚めるか諦めるのではないでしょうか。
正直、お子さんの事を考えたら離婚は薦められません。
ここは議論する場ではないと承知しているのですが、気になったので。。

>それは、相手が子供を引きとって育ててもよいと言っていることです。
>そこまで言っているなら、相手も真剣なのではないですか?

大変失礼ですが、親になった経験のない方の発想ですかね?
不法行為をしておきながら、この期に及んで大事な我が子を引き取る?
盗人猛々しいとはこのことを指すのですよね。
ひどい侮辱を受けているトピ主さんに「相手も真剣なのではないですか?」
なんて戯けたコメントができる人がいるので驚きました。

トピ主さん、お子さんたちの為にも良い解決策を講じられることを祈念します。
> りぼんさん

そうですよ。私はあなたと同じことを指摘しているだけ。

だから、盗人猛々しいほどのことをいう相手だから注意しなければいけないという意味です。それだけ、相手の思い入れがあるということ…。
トピ主さん

>それは、相手が子供を引きとって育ててもよいと言っていることです。
>そこまで言っているなら、相手も真剣なのではないですか?

相手が真剣なのか苦し紛れに思ってもないことを言っている事はわかりません。
しかし、法律は不法行為をしている相手方に子供の親権を与えるようなことはしません。ご安心ください。
>すぅぱぁばいざぁ さん

26のコメントからは、その行間を読み取ることができませんでした。
しかし、理解は致しました。トピ汚しの為、この件はこれにて失礼しますが
問題解決に向けて、トピ主さんのここ一番の踏ん張りが大切だと思います。
愛情を持ってくれてない相手と無理に結婚生活を続けても、子供が幸せなのかどうか。
三回目です。
浮気相手との直接交渉、慰謝料請求、離婚の経験があります。
素人です。

トピ主さん、大丈夫でしょうか?
今は時間がありません。
ご自身に有効な情報のみ活用されてくださいね。

まず、旦那様に従いすぎです。
トピ主さんは被害者なんですから
従う必要はありません。
従っていたら立場が強くなる結果は望めませんよ。
相手も必死です。
私は本妻だ!法律に守られている!
と気を強くもってください。

録音に関して、相手に気付かれ拒否されても
今から話すことを録音されて何か都合の悪いことでもあるのか!
と強気でいてください。
後々、揉めたときのためにもこの件についての話し合いは
今後も全て録音させてもらう。
それがお互いのためにもなる。と宣言しても良いと思います。

また、実際の交渉ですが
離婚は望まないとのことでしら
どんなにひどい言動や罵声を浴びせられても
一時の感情でもういいやと諦めないでください。
あまりにも離婚したいと言われ続けると説得されてしまうことがあるのでお気をつけください。
その際は「慰謝料を分割で一千万と養育費を月十万払ってくれるなら離婚してやる!」
というように後から考えても無謀で無理な交渉で乗り切ってください。
ちなみに、養育費は後から正式に減額請求を起こされると減額になってしまうので
慰謝料での高額な請求も忘れずに。
(こちらも調停などでは通らない額ですが
調停などになった場合、それはそれで有責側からの離婚は認められません。)

そして、親権についてですが
お子さんが小さいようですので母親側が絶対に有利です。
虐待などの事実がない限り、現状での経済的安定などに関係なく
親権は獲得できると思います。
これは知識として入れておき、相手側の交渉材料に使われないようにしてください。
(親権を譲ってやるから離婚してくれ。等)

また、話し合いの場には
お子さんを同席させるべきではありません。
万が一、暴力を振るわれたら危険ですし
精神的な負担も心配です。
心の安定は一度崩れると回復は大変です。

長くなってしまってすみませんあせあせ(飛び散る汗)
何か少しでもお役に立てることがあれば幸いです。
追加です。
主さんが知人や身内の立ち会いを避けたいのは
他人の目や世間体を気にしてではなく
周囲に知られてしまった結果
旦那がますます婚姻関係の継続を拒む可能性を避けたいためではないでしょうか?

私も初めはオオゴトにせず
なるべく私と当事者だけで処理しようと考えてました。
お気持ちはわかります。
ですが今となっては初めからオオゴトにしておいたほうが良かったかも、とも思うのです。

相手が事態の大きさを理解していなかったためと
私自身の本妻という立場を軽視されたためです。

ここは弁護士プラス両家両親も揃えての話し合いが理想かと思います。
現実的には難しいと思いますが
それぐらい、相手側の主張は理不尽で大それていると自覚させてほしいです。

また、先ほどの「無謀な慰謝料請求について」ですが
浮気相手に「そうまでしてこの人と一緒になりたいだろうか。」と思い直させる効果もあります。
相手側が拒否してきた際には「あなたの『本気』とはその程度ですか」
「一生かけて慰謝料を払っても一緒になりたいほどの『本気』ではないのですね」と切り返すとより効果的です。

また長くなってしまいましたがあせあせ(飛び散る汗)
ごく最近同じような経験をしたので法的なアドバイスを越えての書き込みになってしまいました。
管理人様、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます。
昨日…話してきました。

結論から言うと、一応、相手は別れる事に同意し…書面にサインしました。

旦那は大激怒で。昨日から私に暴言吐きまくりです。

家にいても…と思い、今は子ども二人と買い物に出ています。

さすがに旦那の前でコメント書けないので、平日の日中…改めてお礼と報告をさせて頂きます。
ひとまず、第一段階を乗り切りましたね!
良かったです。
あなたはしっかりしていますね。
とてもよいことです。

法律的には強い立場です。

しかし、どうしたいのか。
これからどうするのか。
そのために法律をどのように活用するか。

が大切です。

幸せな家庭を再構築するために、どうしたらよいのかをまず考えましょう。
先日は、沢山のアドバイスをありがとうございました。

ご存知の方もいるかとは思いますが・・
あの後・・報告をしようと思っていた矢先・・
こちらでしていた相談を、別のコミュでもトピ立てさせて頂いていたのですが・・
その不倫を反対しているコミュに、不倫中の旦那が乗り込み・・

『確かに僕は不倫をしましたが、妻はこんなにひどい女です』と旦那側からの言い分を主張。そして、炎上。
(本当は、こちらにも書きたかったみたいで、一度は登録したものの、認証されるのが待ちきれず・・だったようです。)

そちらのトピは、我に返った旦那からの再三にわたる削除要請に耐え切れず、削除しました。
炎上させてしばらくの間は、私が何か書き込まないかチェックもしていて
(今はわかりませんが、コミュから退会はしている様子です)
こちらにも書けませんでした。

まだ読んでるかも知れないので、あまり書けませんが・・

話し合いの時は、自宅は止め、近くのカラオケボックスで・・
中では二人で話しましたが、扉の外のロビーで私の母に待機してもらいました。
録音は、私のミスで撮れず・・話した内容はメモに残してあります。
別れる・・と相手が言ったので、書面に署名と拇印を押してもらいました。

旦那は、一日でも早く離婚の目処を立て、相手に連絡を取りたいそうですが、
私も産後すぐですし・・今後は良く考えて結論を出したいと思っています。

アドバイスを下さった方、ありがとうございました。
メッセージを下さった方も・・まだ全員にお返事が出来ていなく・・
申し訳ないです。少しずつしていますので、お待ち下さい。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。