ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの家と土地の売却と売却金の分け方について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相談させて下さい。!
土地を売ることになりました。
そこで
名義は10年ほど前に亡くなった母親の名義のままです。父親は婿養子でした。
売却金は長男と次男で折半します。
(長男は実家をついで、固定資産税、親の残した借金など払ってきました。親の介護もしてきました。
次男は若い時から北海道で結婚して暮らしています)
やはり家の名義は長男に変更しないと売却できないのでしょうか?

売却後の税金はどれくらいとられるのでしょうか?

そして2人で折半するにあたりですが、やはり五分五分が妥当でしょうか?
それとも長男6割・次男4割くらいでしょうか??

相場があるものかわかりませんがあるなら教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします

コメント(12)

こんにちは。
一つ伺いたいのですが、
その土地については遺産分割協議は成立しているのでしょうか。
つまり相続分はどうなっているのでしょうか。
亡くなった母親の配偶者と子供に相続権があるはずですが、
上記の説明では父親が御存命であるかどうかも分かりませんが、そこはどうなっているのでしょうか。
魔王さん
コメントありがとうございます。説明不足ですみません。父親も亡くなっており、残っているのは男兄弟2人だけです。
遺産分割協議というものはしてないと思います。
然らば、もしあなたのお父様が御存命なら、
法定相続分はお父様が1/2、息子たちが各4/1となるのではないですか。
(遺言状がある場合は別の結果となることもありますが)
ならば、お父様の同意も得ずに当該土地は任意売却はできないのではないですか。
えーっと、私の説明が下手で申し訳ありません。

母親も父親も2人とも他界しております。
家の名義は現在も他界した母親です。

子供は長男と次男の2人。
私は長男の嫁です。

売却は長男と次男で決めた事です。

遺言状などはありません。
売却の税金はここを読めばよくわかると思います。
http://www.look2103.com/assessment/land_tax/

名義が親なら一旦、遺産分割協議書で自分達に移した上でないと
登記簿が取れないのでは?また今のままであれば固定資産税は
誰が払われているのですか?そのままお兄さんでしょうか?
法定相続での分割なら協議書は必要なかったと思います
売却にあたっては存命の相続人(この場合は長男と次男)に登記してからになります
なお、便宜上長男の単独登記として売却代金を渡す場合、贈与税がかかることになります
税金については、売却代金の二割をキープしておけば間違いありません


折半は妥当か

それはご兄弟での話し合いですね
特にもめていないのなら、按分割合を決めて司法書士さんにお願いすればスムーズにいきますよ
売却する為にはまずは登記が必要です。この場合は遺産分割協議による相続ですね。
登記に必要なのは遺産分割協議書、相続を証明する連続した戸籍謄本(それを返して欲しい時は相続関係説明図)、印鑑証明、登記申請書2部(一部が権利書になります、電子化された自治体では一部)、登録免許税相当の印紙。こんなものだったかな?。
その後に売却です。
税金は譲渡所得税で、住民税と合わせて20%です。分離課税で確定申告します。
もちろん取得費や売却の経費などを差引いた金額(ややこしい計算)からですが。
登記関係の書類のひな形は法務局のHPに有ります。
相続の登記申請は意外と簡単なので、ネットや本などを読んで勉強した後に、2〜3回法務局の無料相談に出向いてレクチャーを受けて、その都度直せば登記出来るでしょう。
売却にも一杯印鑑証明が必要ですよ。
書き忘れました。お兄様の負担した借金と固定資産税、介護した兄の寄与分(兄弟で話し合う)を差引いた金額を二等分ですかね。売却金額の見積もりが出たら話し合ったらいかがですか?。
それからお兄さんだけの単独で登記して、次男さんが代償金をもらう形にすると、お兄さんだけに譲渡所得税がかかってしまいます。気をつけてください。
銀座のヤスさん
とても分かりやすく参考になりました。ありがとうございます。
兄の負担した固定資産税、借金、は差し引いてから折半するかどうかはまだ決まっていませんのでこれから話し合いですね。
本当にありがとうございました。
> 楊貴妃@カミカゼ隊
ありがとうございます。ホームページ見てみます。参考になります。
固定資産税は両親が亡くなってからは長男が支払い続けています。同時に居住もしています。
晴夫@顔色悪さん
ありがとうございます。
2割をキープしとけば間違いないんですね。参考になります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。