ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの元旦那の不倫相手に慰謝料請求

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

義従姉からの相談です。

義従姉28歳・子供1歳・元旦那27歳です。

2007年夏〜同棲
2008年1月に妊娠発覚
2008年4月に挙式&披露宴(未入籍)
2008年7月に旦那の不倫
2008年8月頭に発覚
同日に義従姉と元旦那と不倫相手3人で話し合う。
元旦那・不倫相手共に性的関係を持ち交際があった事を認める。
義従姉は臨月の身重で深夜に屋外での話し合いだった為に解決せぬまま話し合いの場を終える。
2008年9月末に出産
2008年10月に入籍
話し合いも何も無く解決もしてないので納得してないが、子供の戸籍の事もあり入籍したが、不倫の件でたびたび大ケンカ。
そのせいで義従姉は何度か過呼吸の発作や不眠で悩む。
何度も修復をしようと試みたが結局、溝は深まる一方。
2009年2月に離婚

以後、義従姉は生後間もない乳飲み子を抱え働けないので生活保護を受給して生活する。

離婚してから元旦那は反省し、義従姉に養育費以外に慰謝料という形で月々支払う。

義従姉も元旦那のその真面目な態度で全てを忘れてやり直しても良いかと思い始め、
2009年夏頃〜再び交際
スグ妊娠
ただこのまま全てを無かった事にして復縁する訳にはいかない、この不倫の件をしっかり片付け無いと同じ事の繰り返しだと思い、この件が解決するまで元旦那と復縁せず、しっかり決着をつけ気持ちの整理が付いたら子供達も居るしやり直せるかもしれないと考えてるみたいです。

そこで、不倫相手に慰謝料と謝罪を求め
2009年秋に内容証明郵便を送付
一切応答なし。
2009年12月に損害賠償と謝罪を求め調停を申し立てる

簡単に義従姉の言い分としては、自分は体調も壊し傷付けられ、相当苦しみ、子供から父親を奪った相手は何の社会的制裁を受けもせずに生活してるなんて許せない。
十分な謝罪と慰謝料を求める。でした。

本日、その調停が行われましたが、不倫相手の女は、交際があり体の関係があった事も認めるがもう終わった事なので慰謝料は払う気はない。との主張で不成立で終わりました。

義従姉はこのままでは納得いかないので訴訟を起こそうと考えてるようです。

まずは弁護士の選任と法テラスに連絡し無料相談の予約を来週とりつけたそうです。

ただ来週まで気が気で無い様子の義従姉が私に相談してきました。

そこでみなさんに教えて頂きたいのは、

1・不貞行為の証拠は自白しかありません。(調停にて調停員の前で交際があった事実は認めてます)慰謝料は取れるのでしょうか?

2・入籍前の出来事ですが、慰謝料は取れるのでしょうか?(内容証明郵便を送付する際、行政書士に相談・依頼した時に内縁関係が成立してるので大丈夫と言われたそうです)

3・慰謝料は140万円を請求してますが、妥当でしょうか?(元旦那からは同額程度の慰謝料を貰い済み)

4・全く慰謝料が取れる見込みが無いので、このまま諦め泣き寝入りした方が良いのでしょうか?

5・訴訟となると弁護士に依頼すべきなんでしょうか?(義従姉は慰謝料と弁護士代が相殺になったとしても相手にギャフンと言わせたいそうです)

以上、私では専門的な事が分からず義従姉の話を聞いてやる事しか出来ないので、不安に思い悔し涙を流してる義従姉を安心させてやる事すら出来ません。

また言葉足らずで説明が分かりにくいかもしれませんが、ご容赦願います。

有識者の方、ご助言よろしくお願いいたします。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。