ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの任意整理について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月15日に借金の任意整理しました。約9年の借入期間があり6社で280万円 ありました。
しかし、廃車寸前のボロボロの車の車検が近じか切れてしまいます。

中古車の購入考えてますが、ブラックになっていると思うので、ローン組めないのでどう買うか悩んでいます。

過払金とは、依頼してからどれ位で戻るものなのでしょうか?
さすがに、三ヶ月では貯金をして車を買う程にはなってません。

だいたい、どれ位で戻るかおおよその期間を教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

コメント(12)

ケースバイケースなので、依頼した弁護士や司法書士に訊いた方が早いですよ。
自分でやれば一番早いかもしれません。
依頼すると半年くらいかかることもあります。
とはいえ、理論武装が必要です。

皆様、ご回答ありがとうございます。

今、現在は、担当が付き交渉に入った段階と言われました。
交渉から和解までの平均期間は、どれ位でしょうか?
> タカタカさん
その事務所の平均を聞いて下さい。
それで解決します
> ふどー☆さん

聞いてもケースバイケースと言うんです。

体験談があればお聞きしたくて。
素人です。

6社なら交渉終了まで約半年はかかるかもしれません。
もしくはそれ以上も…。


過払い金の返還は債権者にもよりますが
今交渉しても来年の夏になるという所もあります。

目安にはなりますでしょうか?

詳しくは依頼なさってる所へ聞かれたらいかがでしょうか?
経験者です。

どこの金融会社であるかにもよりますが(最近は過払い返還要求が
多いので)、基本的には半年以上かかると思って間違いありません。

ご自身が依頼している事務所に出来るだけ早く対応してもらうように
交渉するしかないですね。
(●●ぐらいの時期までにお金が必要、と明確に伝える)

このコミュニティで確認されても【ケースバイケース】ですので、
まずは依頼された事務所に確認してください。
私も過払いのお金が入金されるまで半年かかりました。

途中で引っ越したので直接会って話をしたのは2回だけでしたが、気になる事があるときは電話相談やメール相談も出来て安心して最終返済まで終えました。




ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。