ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの町内会とゴミ捨てについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
承認ありがとうございます。早速ですが相談させて下さい。

昨年引越してきて、戸建ての賃貸に住んでいます。まわりは戸建てばかりの住宅街で、古くから
住んでいる人が多そうな感じです。町内会に入ると、当番制で
・ゴミステーションの見張りと清掃(見張りは7〜8時の1時間。収集車が来るのはお昼頃なので、
8時以降にゴミ出しする人も沢山います。収集車が行った後はステーションの清掃)
・市の広報を各家庭に分けて配る(町内会単位でまとめて市の広報が配られます)
・町内会費の集金
・公民館の清掃
などがあります。また、町内会の運動会や年末の総会(の後に飲み会?をするので酒2升を
持っていかないといけないそうです)に参加しないといけません。

仕事の関係で町内会の仕事に参加するのは難しいです。また、永住するわけではないので密な
近所付き合いは無くても構わない(会えば挨拶は普通にしてます)、市の広報は銀行等に行けば
置いてあるので配られなくても不自由ない…等の理由から町内会には未加入です。
ゴミステーションの見張り等をしないかわりに、ゴミ協力費として年間1万円を支払っています。
ゴミだけの為の支払いなので、広報も回覧もうちには来ませんし、行事の参加等もしなくて
良い事になっています。

先日町内会長が家に来て、来年からゴミステーションを鍵付きにするので町内会に加入してない
人にはゴミを捨てさせない事にしたと言われました。今までのようなゴミ協力費という形は
ダメで、正式に加入しないとゴミステーションは使わせないとの事です。みんな平等にしたいので…
と言うのですが、こちらの言い分としては清掃も何もしないがゴミは捨てさせろと言ってるのでは
なく、ゴミ捨てだけの為に年間1万円も支払っています。町内会長といえただの一市民に、ゴミを
捨てさせないという権限などあるのでしょうか?
町内会に入らないのならゴミ処理場まで持っていくか収集車に直接入れてといわれました。

ゴミ収集車と市に問い合わせると、この地区の収集車は市から許可を得て委託された業者であり、
収集車に直接ゴミを出すのは安全性の面から大変危険である。もし収集車にゴミを直接入れている
事を許している事が市に知られると許可取り消しになるのでやめて欲しいと言われました。
町内会はあくまで任意なので加入は自由、未加入だからゴミが捨てられないという事は無い、
だがゴミステーションの管理は町内会に任せているのでそちらでよく話し合って…との事でした。
任意といいながらこれでは強制ではないんでしょうか?

コメント(16)

 市が町内会にゴミの集積所の監理を委託しているのだったら、町内会は委託されたことを遂行する義務が有ると思いますけれど。
 市に、どのような委託内容になっているのか確認すれば、次の方針も見えてくるように思います。
 ゴミの集積所の扱いによっては、自宅前にゴミ出しして収集でも良いように思います。

 私の町の町内会と市の委託内容は知りませんが、広報は町内会に未加入の家にもポスティングしています。
 広報は各戸に配布することになっているので、町内会員だけに配布すると会員宅以外の残りの家は市の職員が直接配布しなきゃならないからだと思います。
うちは、町内会に加入してません。
広報や回覧板、イベントへの参加はありませんが、ゴミステーションの掃除はうちも当番制でやってます。
ゴミステーションはうちも使ってますし、毎日の事でもないですし…
お金を払うのではなく、ゴミステーションの見張り・清掃だけはやるってのはどうですか??
あとは、ゴミ収集の会社にお願いして、家の前で収集してもらうとかはどうでしょう?
地方自治体でごみ処理をしているのです。地方のお金でごみ処理をしていますし、地方のお金で収集しています。
皆の税金で収集所も管理していますし、町内会の補助もしています。
税金で補えない分は、町内の「支えあい」で補います。
町内会への加入、参加は義務ではなく、暮らす人々にとって「当たり前」のことです。
この時代に、ごみを捨てて処理するというのは大変なことなのですよ。どれだけ難しいことか。資源にならないものは、本当の地球の「ゴミ」なのです。

ちなみに、どんなに多忙でも町内会の仕事が全くできないような人はいません。
人付き合いを増やしたくない理由と、忙しいという理由は両立しません。

ここは、法律相談のコミュなので、僕の経験を書かせてもらいます。

昨年、色々なトラブルから「うつ病」の診断を受け多くの人の集まる場所に行けなくなりました。今年になって、住んでいる県営住宅の自治会で「月一回の全体清掃」に参加しない人は、今年から会則が改定され、1.2ヶ月は1000円ずつ、3ヶ月以降は1000円ずつアップして6ヶ月で計9千円の請求が来ました。
総会には参加して、うつ病である旨は参加者全員に伝えています。そして5月末で退会届を出しました。

現在も通院中で、仕事も思うようにできず、母から借金をしたりしています。それが「参加しない理由のいかんにかかわらず徴収する」ということで9月の請求を持って「民事調停」の申し立てをしました。
「高齢者や、身体に障害のある人には減免する」と言いつつ、請求をよこしたので「自治会は権利能力の無い社団」であり、退会は自由にできるという最高裁の判断が下っており、現在それを根拠に調停中です。

自治会への参加は強制できません。また、自治会の所有物(特定の場所の独占)は認められません。自治会の会費を払っている人全員のものであります。
googleで「権利能力の無い社団」で検索してください。民法でも自治会は何らの権利能力の無い社団と規定しています。

ごみステーションも自治会の管理は、市との協議などで決めたものですから、これを自治会員で無いことを理由に拒否することはできません。
もし、自治会の対応に困っている場合は、自治体の自治会担当課と話をすると良いです。自治会の活動に市から助成がおこなわれることもあって、ほとんどの自治体は自治会の連合会とルートを持っているので、まず自治体の担当課に相談してたください。

但し、町内会での人間関係が悪化することが考えられますから、「リスク」があることも含めて自治会への参加を考えてください。
>けつねうろんさん

市に聞くと町内会に入らなくてもゴミは捨てられる、でもゴミステーションの管理は町内会…
の繰り返しです。ただステーションの管理を任せているとしか聞いてないので、もう少し
委託内容を詳しくきいてみようかと思います。広報は、現段階では配られなくても特に
困る事はありません。(見る事が無いですし、もし見たいと思えば銀行等に行けば置いて
あるので…)前に住んでいた市は未加入でも配られていました。


>ちびさん

ちょうど見張りの時間帯が出勤時間と被るんです。清掃は、帰宅後なら出来るんですけど。
収集車は個人宅とも契約できて、自宅まで取りに来てくれるようですが、事業ゴミ扱いとなり
分別も市の分別とは異なるようです。毎月結構な金額がかかるので、検討中です。
>キーダイさん

今まで住んだ事があるところで町内会加入が当たり前というところが無かったので
今の状況に困惑している次第ですが、そういう考え方もあるのですね。
ご意見ありがとうございました。


>つりすき*なぱわたさん

現在調停中なのですね。「権利能力のない社団」検索してみます。
市に説明を求めても、未加入でもゴミは捨てられるし収集もちゃんとするが、ステーションの
管理を町内会に任せているので、町内会員にゴミを家まで戻されたり(この市ではごみ袋に
名前を書かないといけないんです)して揉める事があるので、よく話し合って…と
言うばかりです。もう一度担当課の上長と話をしてみたいと思います。
>花魁さん

今住んでいる所が割と田舎で、周りは古くからここに住んでいる年配の方が多いです。
自営またはもう定年後でいつも家にいるようなお宅がほとんどで、若い世代がとても
少なく、いても親と同居しているお宅ばかりです。なので、町内会の加入は当然という
感じです。現在の様なゴミ協力費という形をなくすと言い出したのは、町内会長が変わる
そうなので、それでかなと思います。先日家に来たのは多分新しい会長かと思うのですが、
入って当然、みたいな感じだったのでこちらも少々喧嘩腰になってしまったので、冷静に
一度話し合いをしてみたほうがいいのかもしれません。私が言うより主人の方が冷静なので、
主人に言ってもらった方がいいのかと思います。花魁さんのその後の結果…気になります。
ちょっと法律と離れてしまうかもしれませんが、
トピ主様の少し田舎、昔から住んでる人ばかりというコメントを見て気になりました。

村八分裁判はご存知でしょうか?
2004年ぐらいにあったものですが、村の行事を参加拒否したことからゴミ収集場所がつかえなくなり
裁判にまで発展したことがありました。
携帯からなので詳しく説明できなくてすみません。
村八分でググるとでてくると思います。

原告は村八分にされた十数軒。被告は村の有力者(村八分を言い渡した三人ぐらいだったと思います)。

結局原告勝訴したのですがいまだ関係はギスギスしているそうです。


忌まわしき昔ながらの慣習だとは思いますが、今だにあります。そういうものは法律さえ干渉できないものだと思いますので
譲歩できる所は譲歩して付き合っていくしかないかと思います。
偏見かとも思いますが、昔から住んでいる人の多い田舎は『できない』は通じません。
その町に住んでいる人なら『できて当然なこと』ですから。
京都府の片田舎に住んでいます。

私の家庭は共働きで
早朝のごみ当番は全然できていませんが
たかだか年間数万円のお金で 一年中喧嘩するのもイヤなので
自治会には加入して自治会費だけを収め、
自治会での活動も仕事や体調不良を理由に殆ど参加していませんが
事あるごとに『なかなか参加できなくて申し訳ないです』と
謝罪だけはおこなっています。

自治会費を拒否している家に対しては
トピ主さんと似たような揉め事が少なからずあるようですが、
私の家庭には『参加できないのなら・・・』などといった
文句はいまところありません。
逆に『大変ですね。大丈夫ですか?』という言葉を掛けていただいています。


地域が違うと習慣も違うため参考になるかどうかはわかりませんが
名前だけでも加入しておき、会費を支払われた方が
無用のトラブルを避けられるのではないかと思います。
>10

地域によって差が大きいとは思いますが、現在病気で仕事ができず家賃の安い県営住宅に住んでいます。私にとっては、全体清掃に参加しない理由を述べているにもかかわらず、このまま来年の3月の年度替りまで「ペナルティー」を払わないと合計 2万7000円になります。一ヶ月の家賃に相当する金額の請求は「社会通念上認められるか」と言うことです。

争点は、参加しないペナルティーの金額は「清掃業者に依頼した場合、3000円相当の負担になる」と良く調べもせず、申し立てていますので、こちらは公益財団法人「生きがい事業団」のHPを見たところ、1回一人800円から(交通費別途)の請求となっています。
仮に80世帯全員が1000円ずつ支払えば、8万円で約60人の人手が確保できます。全体清掃の参加者が60名程度ですから、この自治会役員の言い分は、高い人件費の方を選べと言っていることと同じです。
また、今回調停が不調に終わったら、提訴を準備しています。最高裁の審理で「自治会からは自由に退会できる」とした判決を無視して、5月末で自治会から退会しているにもかかわらず、請求を続ければ、当然こちらとしては、慰謝料の請求も視野に入れた判決を望むことになります。
謝罪を要求して、それを拒否された場合、謝罪の代償を「お金に換算して」請求することになりますから、当然人間関係は最悪になるでしょう。

しかし、私の生活権は自分で守るしかありませんから、あえて争うことを選びます。
>えちいさん

ちょうど「町内会」「ゴミ捨て」等で検索している時に村八分裁判の事が出てきました。
被告側は頭を下げる事はないと言っていたそうですが…
私は町内会の行事など無いような所で育ち、成人してからもそういうところばかりで
住んでいたので、町内会に絶対加入というのが理解できません。同じようにここに住んでいる方々も
町内会に加入しないなんて信じられない!という感じなのでしょうね。
お互い納得いくような妥協点が見出せればいいのですが…


>草薙紫龍さん

町内会費が年間1万8千円で、正直言って高いと思うのですが(現在はゴミ協力費という事で
町内会未加入で年間1万円を支払っています) 名前だけの加入という事でも良いなら
加入も仕方ないと思っています。ただ、うちが新入りという事になるので、色々と役がまわって
くるのではないか…と懸念しています。活動の参加はどうしても難しいので名前だけの加入で
よければという事で話もしてみようかと思います。参考になりました。
>つりすき*なぱわた さん

年間2万7千円の罰金ですか…高いですね。退会届も受理されていないのでょうか?
退会後も請求され続けるんておかしいですよね。こちらの町内会ではただ当番で清掃が
あるとしか聞いていないので、年に何回あって罰金があるか無いかとかは全然知らないのですが、
もしそちらの自治会のようなルールだとしたら大変困ります。提訴まで行かず、調停のうちに
つりすき*なぱわたさんの良いように話がまとまる事と良いですね。


>花魁 さん

憲法3条ですね。検索して読みたいと思います。
私は元々気が短く、女性の中でも感情的になりやすいタイプだと思うので、多分私が交渉に
行くとまとまらない気がします…。やはり主人に行ってもらったほうがよさそうですね。
引越してきたときも初めは町内会に入らないとゴミは捨てさせない、と言われていたのですが、
主人が町内会長と話した結果未加入でゴミ協力費という形で良くなりました。
一番の希望は現状維持(町内会は未加入でゴミ協力費という形での支払い)なのですが、
新しい町内会長がこちらの意見も聞いてくれる方だと良いのですが…

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。