ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの浮気相手に慰謝料請求する前にやるべき事は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加させて頂いたばかりですので、失礼がありましたら申し訳ありません。ご指摘下さい。

【相談内容】

主人が1年弱の間特定の女性と浮気していました。その間私に4度見つかり、見つかる度に泣いて謝り、いったんは終わる。しかしまたすぐ始まる、の繰り返しでした。
相手の女性は元職場の部下です。
一度メールにてやめるように忠告もしてありました。
が、今回4度目です。さすがに呆れ果てていますが、この際相手からも慰謝料をとってすっきりしたいのです。
4度目発覚直後に相手に電話をし、不貞関係(肉体的な関係)を認めたので、今後の対応は改めて考えて連絡します。と伝えました。
そこで、内容証明にて慰謝料請求をしようと思っているのですが、現時点では認めているものの、いざ慰謝料請求されたらシラを切る可能性も捨てきれない為、まずは今までの不貞関係を認め、今後は一切連絡を取らない。という文書を残しておこうと思っています。
しかし、全くの素人の為、表題は何か?念書?誓約書?や、どういった文書でNGワードは何か、反対に必ず必要なものは何かがわかりません。
そしてその文書自体はコチラで書き、相手には署名捺印だけでいいのかもわかりません。
因みに現在は別居中ですが離婚は検討中です。
夫にも同じものを書いてもらうつもりですが、署名捺印以外はコピーでも良いのでしょうか。

そして、内容証明により慰謝料請求をし、相手の不服により万が一調停裁判等になった場合、この文書は証拠となるのでしょうか。
質問ばかりで申し訳ありませんが皆様のお知恵をお貸しください。

コメント(9)

> ひかげさん
そうですか、ありがとうございます。
早速書いてもらいます。
文書自体は私が書いて(もしくは決めて写してもらう)もいいのでしょうか?
書いてもらう時の注意点としては、今後慰謝料を請求します等のセリフや文章記載は控えた方が良いでしょう。

また、請求しません等の文章もNGです。

記載してもらう重要な事項としては、不貞行為を認める内容と謝罪が絶対条件です。

また誰宛の文章なのか・相手の住所・氏名・連絡先・押印があれば書面としての十分に役目を果たしてくれると思います。

調停や裁判になっても書類は有効なので安心してください。

あとは相手が弁護士を立てた場合の値切り交渉に勝てば請求金額は確定します。

がんばってくださいね!

> ひかげさん
重ね重ねありがとうございます。
近々相手の方と会う約束を取り付けました。ひかげさんのアドバイスを参考に書いてもらいます。
本当にありがとうございました。
> 芭蕉の辻探偵事務所.さん
詳しい説明ありがとうございます。
誰宛てなのかというのは書く本人(浮気相手)から私宛てという事を明確にするという事でしょうか?

NGワードもしっかり頭に入れて対応したいと思います。

一人でずっと対応してきたので、ここで有識者の方々にアドバイスいただけた事は何より励みになります。
本当にありがとうございます。
主です。
今日、内容証明の発行を頼む為に行政書士事務所に電話をしました。
その際、相手側が話し合いに応じている状況ならば、まず誓約書を書いてもらい、受け取った後に、直接慰謝料請求を本人(私)からしてみて個人間で解決出来そうか試みてはどうか。とアドバイスされました。話し合いに応じている状況なら直接交渉にて示談も大丈夫だとおっしゃっていました。しかし、私から直接相手に慰謝料請求することは恐喝?というか、解決できなかった場合、不利になるのでは?ときいたところ、それは大丈夫だと言われました。
そして、万が一相手側が支払う意思がないと言ったり、想定外の減額を申し出てきたら、内容証明→調停→裁判としてはどうかとの事でした。
これはこの通りで大丈夫なのでしょうか?
話し合いは火曜日なので、これが本当ならば、誓約書を受け取った後にその場で交渉してみようかと思っています。
どうかまたアドバイスをお願いします。
行政書士の提案は間違っていないと思います。

請求することは法律になんら抵触することもありません。

しかし、全ての案件に万能に対応できる提案ではないと思います。

場合によっては相手の意志確認をせず、内容証明→調停及び裁判の手続きを行った方が良い場合もあります。

相手の対応能力や、こちらの交渉能力等を加味した上で直接交渉の判断をされた方が良いと思います。

> 芭蕉の辻探偵事務所.さん

ありがとうございます。
直接交渉に問題がないという事なので、相手の反応を見つつ試みてみようと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。