ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの不動産屋がやるべき事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
法律は何にもわからないので何か知ってる方がいらっしゃいましたらアドバイスを宜しくお願いします。(入りきらない話しなんですが簡単にさせてもらいます。)

姉の名義の借家を不動産会社に管理してもらっております。

この半年程家賃滞納&一年毎の更新が出来ておりません。
不動産会社の意見は督促の電話をしてるが留守電ばかり・足を運んでも居留守か留守で話しのしようが無い。
保証人も留守電ばかり。法的手段では貸主が弱いだけ。。。

との事で、姉が不動産会社に連絡をしない限り不動産会社からも連絡は無いまま滞納が続くだけで。
タダで貸してる状態での固定資産税を払わなければいけない姉には生活も厳しい為、問題解決の為の知識を貸して下さい!
不動産会社とは借主から家賃が入らないにも関わらず、貸主への連絡も無しなんでしょうか?

又、家賃滞納時は待つしか方法は無いのでしょうか?

家賃回収は不動産会社がやるべきなのか、姉が直接借主の職場なり保証人の職場・自宅まで足を運んでも問題は無いのでしょうか?

何かわかればどうぞ宜しくお願いします。

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。