ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの結婚詐欺として、もしくは慰謝料を請求できるか教えていただきたいです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。あゆみと申します。

早速、相談させていただきます。



付き合っている人が、既婚者です。
離婚することを前提として付き合ってきて、私の子宮外妊娠、中絶を経て、なお、彼は離婚しません。

細かい内容は下記に書き出します。長くなると思いますが、お付き合いいただければ幸いです。アドバイスいただけましたら、嬉しいです。




出会いは10年前です。
当時、私から好きになり、お互いがなんとなくそんな感じだったのですが、当時、高校生とゆうこともあり、なんとなく終わってしまいました。


再会は昨年、8月です。彼は、私と終わった後、付き合いだした方と8年の交際を経て結婚し、1児の父となっていました。
再会するも私は気づかず、彼が一方的に好意を寄せてきているような感じでした。


程なく、彼のまっすぐさに惹かれだしましたが、既婚者で一児の父なので1度、Hしたら彼は簡単に飽きてしまうだろうなという思いもありました。(高校生のときはそこまでの関係ではなかったので。)後から、聞いたことでは、彼自身も1度、してしまえば自分の熱が冷めるんじゃないかと思ってもいたそうです。


11月中旬ごろ、Hしました。私は女なのでやはり体を重ねると、気持ちも強くなってしまうので、不倫という関係も嫌だし、好きだけど誰も喜べないということもわかっていたので、別れを告げました。


11月終わり、彼は離婚することを宣言し、奥さんに離婚を告げました。私は離婚するので一緒にいてほしいとゆわれたとき、彼にもう一度よく考えなおしてと伝えましたが、止めるのも聞かず奥さんに離婚したいと告げました。


ここでひとつ補足です。元々、奥さんとの仲はうまくいってなかったようです。彼は将来的に事業をしたいそうで、奥さんとの付き合っているときもずっと自分の夢について話をしていたそうですが、奥さんは実は結婚生活2年くらいの間に二人の2年分の国民保険、年金の滞納、アパートの半年くらいの公共料金の延滞、カードローン、自動車税滞納等で奥さんが150万以上の負債を作ったりしていたそうです。

やり直そうと、何度も生活費の回し方を教えたり、やりくりしていたそうですが、直らず、請求書や督促状を隠していることに彼は夫婦間の亀裂を感じていたそうです。

彼は、当時、小さい会社ですが、役員の立場にいたので、同年代の人よりも少しくらい多めに稼いでいるようだったので生活に困ったり、貯蓄できないような収入ではなかったようです。



そうした背景も含め、私の存在もきっかけとなり、離婚の話を進めた矢先の12月はじめ。私が、子宮外妊娠をして病院に救急車で運ばれました。相手は彼以外にいないのでとりあえず連絡をし、私の両親に挨拶し、手術費用は私の父が出したのを彼が後から私の父に支払いました。

彼が離婚話を始めた矢先だということ、両親を心配させたくない私の思いがあり既婚者であることはゆわないでほしいと彼にお願いして、挨拶してもらいました。


それから程なく、離婚の話も進み、示談で離婚届を書いて、奥さんが出してくることになったと聞きました。奥さんには私の存在はゆってましたが、子宮外妊娠のことはゆってませんでした。



これで彼はバツイチだけど何とか頑張って二人で付き合っていけると思っていたのですが、実は一向に奥さんは離婚届を出さず、彼と奥さんで何度も話し合いをし、そのたびに話が二転三転し(子供の養育権や、借金、慰謝料の問題)話は難航しました。

当初、彼はすぐに離婚するとゆっていたのですが、このころからすぐには離婚できないのでまってくれと言い出すようになりました。


彼を愛しているので、好きな人から信じてほしいとゆわれると信じたくなるのが女である私でした。なんだかんだゆって時間はかかってるが、離婚の話をしにいっているし、離婚しないとは一言もゆったことがなく絶対一緒になろうとなんども約束してくれました。


1月、彼の奥さんが妊娠していたことが12月中旬ごろに発覚していたそうで1月のはじめごろに中絶したそうです。中絶する前日夜に聞き、何も出来ず言えないまま終わってしまいました。知っていたら絶対彼にやり直すように別れを告げたと思います。3ヶ月終わりころだと聞いていますが。


2月ごろ、彼から、子供がほしいとゆうようになりました。ちゃんと離婚して段階を踏まないとだめだと何度も伝えましたが、あまりに何度もゆうのと、彼も子供に会いたい気持ちを抑えているのだろうなと思うのと、彼の奥さんの中絶、私の子宮外妊娠、いろいろ重なって、そんな彼を認めてしまい、4月には私の妊娠発覚となりました。

5月にうちの両親に妊娠の報告をし、両親は初めて彼が既婚者であることを知り、大反対となりました。でもどうしても生みたいのと、かれを愛していると自覚していること、子宮外妊娠をして中絶処置をしているので、生むことしか考えられず、家を出て彼と暮らすことにしました。

私の両親は再三、堕胎手術してまた改めて考えることを示唆し、私は生むことを決意していたのですが、やはり今までここまでのやり取りを親としたことがなかったし親子関係は良好でしたし、彼がまだりこんできてないこともあり、いろんな可能性を考えてましたが本音は生むとしか思えませんでした。


何度も話し合いを持ち、結局は彼からの今回はあきらめてほしいとゆう言葉もあり、子供のためとこれからちゃんとした形でふたりがやり直すために今回は諦めるとゆう方向で決まってしまいました。

6月中旬、12週を過ぎての堕胎手術でした。内容は普通分娩と中絶手術を合わせたようなもので薬と装置を使って子宮口を広げ陣痛を起こし、出てこれるようになったら麻酔をかけ、後は中絶手術のように専用の器具での摘出になりました。費用も通常の出産とほぼ変わらないくらいの高額であり、12週すぎていることもあり死亡届、埋葬等もしました。2泊3日の入院で麻酔をかけて痛みは感じませんでしたが、到底休むことなどできず吐き気と涙で病院をすごしました。手術当日、彼に再三、病院に来て、横で見守っていてほしいと頼みましたが、転職して間もないころでもあったので夜、すべてが終わってから彼は来ました。

それがとてもおおきな裏切りにも思えたので、もう彼とは一緒にいれないと思い、別れる事を決め、彼にもそれなりの償いをしてもらおうとも思いました。

彼には今すぐ離婚してくること、手術費用は私の父が出していたので全額持つこと、悪いことをした、と後悔しているなら慰謝料としていくらか出すこと等です。

私は手術を機に実家に戻りました。

あと、彼の身内が私がそんな状況であることをまったく彼は伝えてなかったので彼の前で彼の母だけ(都合がついたので)呼び出し、彼の口から目の前で伝えさせました。彼の母の口からでたことは孫のこと、つまり彼の子供のことばかりでした。彼の母もいきなりそんな状況を聞かされてどうしていいかわからないのも本当だろうなとも思ったので「私のお腹にもあなたの孫にあたる子がいたのに」とゆう言葉を飲み込んでしまいました。とりあえず状況を知ってほしいというのがいちばんだったので。


7月くらいに、離婚するための書類をそろえたそうで離婚届を出してくるので一緒についてきてほしいとゆわれましたが、断りました。その後、離婚したのかと聞くと離婚したと、はっきり答えました。

彼はまっすぐにぶつかってくるので、それから何度も連絡がきたり、謝りに来たりとしているうちに、彼のことを憎んで生きていくよりも一緒にいて諦めた子の償いも含めて改めて前向きに一緒にいようとおもえるようになってきました。もちろんそんな彼をみてまだ愛していると思ったからです。


9月頃に私の両親にその旨を伝え、彼は離婚してきたので一緒に頑張っていくと二人で挨拶し、私はまた改めて彼と一緒に住みだしました。


10月、ようやく落ち着いて一歩を踏み出したと思っていました。生活は楽ではないけど、最初から何でもうまくできるなんて思っていなかったので、長い目線で見て、頑張っていこうと思っていた矢先でした。彼は実は離婚していないことがわかりました。

彼の気持ちとしては子供が気になって離婚できない。これから先が不安で離婚できない。私を傷つけるんじゃないかと思って離婚できないそうです。

彼が揚げた一つ一つに私なりの考えと解決策は・・・と話し合ってきましたが、ただ不安とゆうだけで到底話にならず、諦めることにしました。


じゃあもうこえで終わりだね、とゆう時に、やっぱり離婚して一緒にいると明言してくれました。その時、私は頑張って信じてきた甲斐があったと思ってしまいました。愛していると自覚しているからです。私が子供を諦めてつらい気持ちはまだまったく癒えません。小さい子供を見ると切なくなります。おもむろに涙が出ます。そんな気持ちを横で支えれるのは諦めた子の父親である、彼だけだと思っているからです。


そう明言した2,3日後、彼はまた迷っているので離婚できないと言い出しました。


彼の奥さんは離婚の書類も公的文書もそろっているし早く出してくると、ゆっているのですが、彼が待ってほしいと止めています。離婚の内容としては慰謝料200万を彼が奥さんに払う。(奥さんサイドからしたら、離婚話の内容は自分の借金と彼の浮気だけど、まず浮気をしたことを攻めれるから攻めると弁護士さんと相談して200万の慰謝料として請求したところ、彼はもしかして私が訴えられるかもしれないから、相場としては多すぎる請求なのはわかっているけど私が訴えられないようにと要求を呑んだそうです)あと、子供の養育権は奥さんですが、面会の権利はありますが、本来面会の権利とゆうものは子供にあるため、奥さんからしたら、本当は子供に会わせたくないのが本音のようですが、何分ころころと話が変わる人(という印象がわたしについてしまいました)なのでいつ会わせる、会わせないとゆってくるかわかりません。

愛しているけど、何度も何度も裏切られてきました。私の気持ちをないがしろにされている気がしてしょうがないんです。なにもなく終わらせたくないくらいに憎いとまで思ってしまっています。

こんな場合は結婚詐欺になりますか?もしくは慰謝料としては請求できますか?もしできるとしたらいくらくらいが妥当なラインなのでしょうか?そうゆう話にうといので皆様のお力をかしていただきたくUPさせていただきました。

長々と書かせていただきました。ほかにも細かい内容が多々ありますが、とても書ききれないため、大きなあらすじとしてですが、なんとか読み取っていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント(48)

第三者から見れば、結局彼だけではなく、あなたも悪いです。
既婚者と知っていたのですから。
そんな言葉を信じることが信じられないし、あなたの弱さだと思います。
本来なら関係を持つ前に離婚してから来てくださいと伝えるのが本当です。
一番可哀想なのは、子どもです。
勝手に作られ、勝手に手術。
怨みたくなるのはわかりますが、今後の貴女のために許すことも覚え勉強だとおもって諦めたほうがいいです。
と言うより何も取れないでしょう。
貴方の今後の幸せを祈っています。
頑張って下さい。
結婚詐欺は、一般に、結婚の意志がまったくないのに、結婚話をねたに、金品をせしめる目的のものです。
これにはまったくあたりませんよね。

また、体の関係の為に結婚をちらつかせるのも類似犯に当たる要素がありますが、それとも違いますよね。

単純に言って、優柔不断なだけです。

経緯は色々わかったのですが、最後の結論の部分が急すぎます。

もう一度、話し合って、きっちりどうするか決めたほうが良いと思います。
この場合、もはや、推測で納得することに意味はありません。
全てを確認することです。


皆様、こんなトピックのためにお時間を割いていただいて本当にありがとうございます。現実と世間の目と皆様のご意見を真摯に受け止めております。

私自身、ここまでになるのに何度もやめようと思いましたし、慰謝料まで考えたこともありませんでした。

ただ、彼が友達、私や私の両親に離婚してないのに離婚したと嘘をつき、正式な形で面と挨拶に来たことがあります。3ヶ月におよび私がおかしいなと問い詰めるまで嘘を突き通したことについても何もできないものなのかどうかお教えいただきたかったのです。

ある、離婚協議において、不貞行為とは?と議論になりますね。
「夫婦間がちゃんと確立しているかどうか?」
私からは奥さんの意見を聞いたことがないので彼だけの意見になりますが、私がいてもいなくてもだめになっていたと確信していた、という風に聞いています。奥さんの借金問題がかなり大きな亀裂になっていて、親族でも問題だったと。
奥さんが妊娠していた問題からして夫婦間のコミュニケーションはあったのだなぁと私もわかりますが、気持ち的にはずいぶん前から冷めていたと彼ははっきり私に伝えてきてました。

上記は、彼の一方的な意見なので私も甘かったのは重々承知しております。
はっきり離婚してきてからスタートするべきだった。とても痛いほどわかってます。

私の気持ちでは彼の罪悪感に訴えて慰謝料として、彼に伝えるつもりではいます。決めたことは文書にして、彼の両親にも伝えるつもりではいます。


優柔不断、とてもよくわかります。そんな人ではなかったのに・・・とありきたりな言葉しかでてきません。


彼のためにと思い、仕事でつらいことがあっても支え、彼のために始めて料理を覚え、初めて親元を離れ、お金のやりくり、節約等を考え、自分のために使うことをしなくなっても誰かのためにとゆうおもいで幸せだと思っていました。真実の幸せではなく、嘘の上に踊らされていた、さらに初めてこの人と一生いて、子供を産むのだと思ったこと、4ヶ月だったけど、私は痩せ型だと思うのではっきりおなかにいるのがわかって、今でもあの感覚が忘れられません。

すみません、最後のほうは感情的になってしまいましたが、、、申し訳ありません。


やはり、最初に不倫とゆうステップがあって騙された、とゆっても何も打つ術はないのだなと実感しました。

彼の良心に訴えてみようと思います。



皆様方、わざわざコメントを残していただき、本当にありがとうございます。第三者としてのご意見を目にすると、やはり痛いという想いもありますが、それ以上に現実とは、ということを思い知らされました。やはり間違いの上に塗り重ねてはいけないのですね。


本当に子供にはかわいそうなことをしたと毎日思っています。これから一生後悔して生きるのだと思っています。諦めなければよかった、病院から逃げ出して、一人でも産むといい続けてたけど、シングルになったとしてもほんとに実行するべきだったと悔やみ続けています。そんな後悔をもうしたくないと思い、違う方向にいってしまったような気がします。


まっすぐに彼の言っていることを信じ続けてきて、自分の親には子ども扱いされたりもしてきましたが、まっすぐに信じ続けてきたことだけが誇りといったらおかしいですが、そのことに対して、後悔はあまりないのです。→5:Anさんには申し訳ない想いだと思いますが。そうやってまっすぐに信じてきて、彼もわかっていながら嘘をついてきたこと、後悔とゆうかやるせないです。

また感情的になってしまったようですね。すみません。


本当に皆様のご尽力には感謝しております。参考までにまだいろんなコメントをいただければ教訓にもなりますし、罪の重さなど実感していける機会だと思いました。いろんな方のご意見は本当にありがたいです。


また、経過等、ご連絡させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
素人です。
トピ主さん可哀想ですが、ダメ男に振り回される不幸な女性の典型です。恋は盲目ですから、、、

二回目の堕胎の時に、きっぱり別れるべきでした。それにしてもその男は3人もの命を見捨てたんですか。(子宮外妊娠はあれですが、普通に妊娠してても中絶を要求されたと思う)
トピ主さんにも非はあるけど、その男が一番ダメ男ですね。だけど悲しいことに、一般的には不倫をしたトピ主さんが責められてしまいます。

上手くいって、二度の堕胎を余儀なくされた慰謝料ぐらいは取れるかも
浮気をする男も女も、そんなもんです。
自分のことしか考えない。だから自己中なことしか言いません。
加害者でありながら、悲劇のヒロインを演じますから。


主さん、きついことを言いますが、男は都合のいいことしか言いません。
嫁のせいにして実は自分の借金かもしれない。
家族と上手くいっていても、浮気相手に上手くいっていると言う男はいないでしょう。
見る目がなかったと諦めるのが一番です。
私も同じ意見です

こういう男性はたたいます 都合が悪くなると人のせいにして はっきりいって彼が全部真実を言っているようには思われなく

早めに彼から離れて次の人生のスタートをきることを願います

差し出がましいようですが 二人のお子さんの供養なさいましたか? 貴方の為にもおこさんの為にもしておかないといけません

頑張って下さいね(*^o^*)
皆様、またコメント本当にありがとうございます。

辛口やきついといってもここに書き込みしていただいている時点で皆様の良心からお時間とお手間を割いて書いていただいていると思っています。影には気遣いや、気づいたほうがいいよというメッセージをこめていただいているようにつたわってもきます。本当にありがとうございます。涙ながらに読ませていただいております。

→15:ophelia@迷走中様
2度にもわたるコメントありがとうございます。私はほんとに説明が下手なので、補足させていただきますね。

まず、奥さんからは慰謝料の請求は私のほうにはきてません。奥さんから慰謝料の請求が私に出来るのは周知のことです。ただ、彼から聞いている限りですが、奥さんも中絶されてますので、私の気持ちが女としてつらいことだとわかるとおっしゃられていたそうです。あと、奥さんのご親族の中に弁護士の方がいらっしゃってご相談されてるそうですが、あえて私へは考えてないとのことと聞いてます。ただ、今のところは、ということと奥さんと彼の間での話しの上では、ということです。

私から、奥さんに対する気持ちは特に何もありません。奥さんも彼も私も同じ年なのですが、奥さんにとっても一生のこと、お子さんにとっても一生のことなので真剣に考えて、話が二転三転しているのも理解は出来ます。

ただ奥さんはお金にうとい方だそうなので、子供一人抱えてまた借金や滞納せずにやりくりできるのか?という点においても彼の不安要素だとは思います。なんせ最初は彼が子供を引き取り、そのうちは私と彼で育てるということで奥さんも承知していたくらいなので。ただどんどん時間がたつとともに問題も出たり、子供に対する母親の愛情もあると思います。奥さんがひきとるということになった次第です。当初は子供を駆け引きに使うほど憔悴されてましたが、(とても申し訳なく思っています。)今は奥さんのほうがしっかり離婚するとおっしゃっているようです。

慰謝料200万は奥さん→彼に対するもので、本来なら子供との面会を許したくないという気持ちから養育費はなしとのことだそうです。奥さんの作った借金は彼が全部払うプラス慰謝料です。借金は本当に奥さんが作ったものです。彼は慰謝料の取り決めをし払い、借金を返していっているのですが、やはり奥さん側も金銭面について回らないときは彼にその都度、要望しているようです。携帯代や保険等も彼が払っています。

慰謝料、、、ほんとに考えてませんでした。ただ度重なる裏切りやあやふやな態度。。。愛していることは愛しています。その想いを未だ憎しみ(大げさに聞こえますが)にしか変換できないでいるとしか自分で思えません。彼からは「別れることは決まっている。あゆみと一緒にいたい。でも今すぐには離婚届を出すことに踏み切れない。」大勢の人たちや、子供たちを巻き込んできてそんな勝手な話があるか?!と怒りでもあります。要は彼に償いの形を示してほしいのかも知れません。



どんどん民事とゆうよりも感情の流れになってしまっているような気になってしまい、本当にすみません。私自身、冷静のつもりでも冷静ではないのだろうなと思います。
18番:伊豆の踊り子様

ありがとうございます。供養は済ませました。座禅の間中、泣き通しで供養にならなかったかもしれません。お気遣いありがとうございます。


本当に、皆様方のお言葉が沁み入ります。ありがとうございます。
皆様の励ましなど、本当に参考にさせていただいていこうと思います。
素人です。

ごめんなさい、気になりましたので書き込ませて頂きますね。

オギノ式ですが、あれは元々妊娠するために基礎体温を記録し排卵日を割り出すもので避妊には不向きだったと思います。

高い確率で避妊するならゴムとピルの併用が最も効果的と聞いております(^_^;)

後、前の方のコメントにもありますように、慰謝料を全面に押し出さない方が良いと思います。
他の方も仰られていますが、法が絡んでくればあなたの立場は弱いです。
更に辛い思い(心情的に)痛い思いをされるだけだと思います。

再度相手方とお話をされる時に全て思いをぶちまけるのが私も良いと思いますよ(^-^)

後は相手に対する情は捨てるが得策です。
掛けても理解され報われる事はないと思います。

この後に及んで相手に掛ける情がおありならご自分に掛けて下さい。

その方が遥かに今後のあなたの為になりますでしょう。

素人が法律外れて差し出がましい書き込み失礼致しました。

申し訳ありません。


彼の為彼の為は、結局は自分の為ですよ。
正直反省しているようには見えませんし、前を向いて歩いていく気もも伝わりません。
27歳にもなれば、善悪もわかると思うのですが。
堕胎の件ですが、一般的には男性が全額…のような風潮がありますが 妊娠はお互いの責任なので 折半が妥当らしいです。

ちなみに、不倫の際の妊娠も同じ…
女性が精神的に傷ついた分の慰謝料は請求出来ないそうです。

弁護士さんによって 見解の違いが色々あるようなので 主に同意してくれる弁護士さんを探してみるのも 手かもしれないですね。結構 インターネットで調べるとヒットしますよ。
「不倫」「妊娠」「慰謝料請求」辺りで…。

心情的には どんな弁解をしようとも、自業自得だと 思いますが…。
離婚届を出したと騙されたんですよね。
一度、弁護士さんに相談されてはいかがですか?

確かにトピ主さんは不貞行為をされたわけですから、本妻さんから
慰謝料を請求される側です。
その辺もしっかり教えて貰えるし、弁護士さんの腕によっては、
医療費だけでもお見舞金として交渉してもらえるかもしれませんよ。


私も主婦なので不貞を擁護する訳じゃないけど、不貞は一人では出来ません。
そのずるい男にも医療費や供養のお金を払う責任はあるんじゃないかな。

市の無料弁護士相談や、無料相談等の単語で検索してみて下さいね。
やっぱり専門家の意見はすごいですよ。


あなたには厳しいことばかりでしょうが、現実です。
人の不幸の上に成り立つ幸せなんてどこにもありません。
万が一、彼が離婚して貴女と一緒になっても、きっと奥様にしたことと同じことをされて別れることになるでしょう。

私の友人は不倫の挙げ句に揉めて殺されました。
ここは法律コミュだし、これ以上トピ主さんを叩く必要はないと思います。
素人です。

彼氏さんと奥さんの間の離婚原因として、トピ主さんが慰謝料を請求される立場にはあるかと思います。

逆に、婚姻関係が破綻していることを証明するには、一定期間の別居が必要と聞いたことがあります。

今回はこの要件に当てはまらないので、慰謝料を請求される立場になるということです。
結局、彼氏さんとの同居期間はどれぐらいですか?

家族に挨拶に行ったというお話ですが、それを客観的に証明できるものをお持ちですか?

結婚をしようとトピ主さんに思い込ませると、客観的に証明できるもの(婚約指輪をもらった、モデルハウスや結婚式場を見に行った)をお持ちですか?

それがあれば、詐欺ではなくて、慰謝料請求できるという話を聞いています。

逆にいうと、客観的証拠がないと厳しいです。
リアル弁護士さんに相談する場合…。

事前に調べることができれば、それから行った方がいいかと思います。

こういう問題は、個人の倫理観で客観的な意見が聞きづらいかと思います。

結局お説教だけされて帰ってくるということになります。

あと、法的に、相手の婚姻関係が破綻したと証明できない限り、後の話がかなり厳しくなってきます。

一時の気の迷いだと言われかねないですから…。

そういう、あいまいな立場に立たされている、という状況がご理解いただければと思います。

愛が本当にあるのだとしたら、それを形にしてもらわないと。

トピ主さんの犠牲の上に、彼氏さん(トピ主さんや彼氏さんのご家族は対象外ですよ)の幸せ!?が成り立っているという状況を理解してもらうべきだと思われます。
私浮気されてないですけどあせあせ
彼女のために言ってるだけで叩いてるわけやないですから手(パー)
言われてもわからない人かもしれませんけど。
皆さんも私も彼女に幸せになってほしいから、現実を教えてるんだと思いますよわーい(嬉しい顔)
33さん

浮気された人が多いではなく、浮気するバカ男が多いの間違いではexclamation & question
トピ主さんが法的にどういう立場に居るのか…は、多数の方から出ていますし、トピ主さんご自身も十分ご理解されているようなので、回答者の個人的に共感できる、できないのお説教的意見はもういいんじゃないかなと思います。

結局、最後に、これから戦うことを選択するのも、忘れて生きて行くことを選択するのもトピ主さんです。

離婚闘争も同じですが、最終的に、如何にご本人が前を向いて歩いて行けると思える選択をするかが大切なんじゃないでしょうか。

リアル弁護士に相談して、またお説教されて帰されるかもしれない。
でも何人か会っているうちに、トピ主さんに共感して「せめて少しだけでも」と一緒に戦ってくれる人が見つかるかもしれない。
それはまだ誰にも分かりません。

分からないのだから、トピ主さんが納得できるまで動いてみることです。

今以上にボロボロな気持ちになるかもしれません。
それが怖かったら、もう忘れてしまう方がいい。

でもボロボロになったとしても、あれこれ悩んでいるよりはいい…という覚悟があれば、自分が最終的に納得ができると思う方法(リアル弁護士に相談する、慰謝料を請求する等)を選択するべきだと思います。

トピ主さんが書かれていて一つ気になったのですが、中絶されてしまった罪を一生背負う必要はありません。
決して中絶を推奨している訳じゃありませんよ。
ただ、中絶してしまったことを一生悔いて、前に進めないのは良くないと言っているんです。

不倫した女性も、中絶した女性も、それをきちんと清算された後は幸せになる権利はあるんです。
これから先、如何に過去の自分をきっちり清算して前を向けるようになれるか、悪あがきでも何でもして、とことんやってみるのが大切だと思います。

愛情の反対は憎しみじゃありません。
好きの反対は嫌いじゃありません。
そういう気持ちがあるうちは、愛情が残っています。
好きの本当の反対は「無関心」です。

もう、あんな男に関わりたくないと思えた時が、本当にトピ主さんが乗り越えられた時だと思います。
お辛いと思いますが、どう動いたら自分が納得できるかをとことん悩み、相手の男ではなくて「自分」と、きちんと向き合って考えてみて下さいね。
法律の話しでなくてすいません。

スレ主さん叩きというより、法律のことや人生のこともろもろみんなが一所懸命話してるのにスレ主さんはいつまでたっても「彼が彼が」って人の話を聞かないからあれこれ言われてるんでしょう?

とりあえずここで話しをしてるよりリアルに弁護士さんの所に言って説教くらって、友達にでも相談して呆れられて友達の数人でも失ってみないと自分がやったことも愚かさに気がつかないんじゃないのかしら。

私はこういう女性は正直好きじゃないです。その男は確かにバカ男なんですが、でもこういうバカ男って相手をちゃんと選んで浮気するんですよ。利口な女は相手にしない。自分の言うことを真に受ける従順な女だけをちゃんと見つけてくるんです。たぶん離婚するから結婚しようと言ったのも別に愛してるからじゃなくて、結婚してた方が便利とか寂しいからとかその程度の理由だと思います。あるいは、自分が離婚の危機に瀕したので次を探したというか。真相なんてそんなところだと思いますよ。

とにかく私としてはスレ主さんにはこういうバーチャルな所で話しをしてるよりももっと現実的な世界で同じ事を相談してみて誰がどれだけどんな反応するかを身をもって実感する方がスレ主さんのためになると思います。
>19 あ ゆみさん

奥さんの意見を聞かずに彼の意見だけを信用するのはさすがにもうやめた方がいいですよ。
またまた離婚が進んでいるように話を上手く転がされて騙されないように注意しましょうね。
奥さんと上手くいってない。は不倫男の上等文句。
家を除いてみたら家庭円満だったなんてよくあることですよ。
第三者を入れてみたら、相手の言い分が本当だったかをはっきりさせられるのではないでしょうか?

リアル弁護士が出てくれば、相手も「俺を信じてくれ」的な言葉でごまかせないでしょうし、相手の奥さんの前でだったらいきなりころっと態度を変える可能性もあります。

トピ主さんは、なんだかんだ言っても、彼氏さんのことを信じているんでしょうね?

ですが、それは表に出してみて初めてわかることです。

それをはっきるさせると、意外な結末かもしれませんが、相手に対する未練はすっぱり切れるかもしれません。逆に、人に裏切られたという気持ちが強くなるかもしれません。どこかで相手を信じていたいのなら、示談ですませ、自分は直接相手と交渉しないほうがいいのかもしれません。が、ここはトピ主さんの判断です。

私も以前、不倫の末子供を出産し、それでも相手を信じて数年間付き合っていました。その後私自身に新しい相手ができて、別れを告げたら職場にまで乗り込んできました。で、相手に認知と養育費を求めたら、いきなり態度が変わりました。

知り合いを代理人に立てましたが、私のいないところだと、遊びだったようなことを言っていたようですね。

表に出さないとわからないことって、ありますよ。

トピ主さんの場合はどうかはわかりません。

でも、表に出すことで、相手が態度が変わらなければ問題ないのかもしれません。

相手の態度が変わったら、きっぱりとあきらめるいい機会ですよ。

私は新しい相手と出会って、今は結婚し、子供も増えて幸せです。

私が相手と付き合っていて、最後のほうに考えていたことは、いつか何かがあってもいいように、なんでも「記録」していたことです。

問題がなければそれでいいですが、なにか起きたときにはそれを使えるようにしておこう、そう思っていました。あとから知ったのですが、あんまりその記録は意味がありませんでしたが、それでもよかったと思っています。

トピ主さんからのお返事が来ないと、相手の婚姻生活が破たんしていたのか、トピ主さんたちの同居がどれぐらいなのか、不明ですのでこれ以上のコメントは難しいです。

ただし、「精神的に相手に愛情がなかった」だけでは婚姻生活の破たんとは言えません。相当期間の別居などがなければ、あと付の理由ととられてもおかしくないでしょう。

奥さんへの気持ちは冷めていた、でもトピ主さんと出会って…というのであれば、やっぱりトピ主さんが婚姻破たんの原因となってしまいます。
現実をみるのが良いかも知れませんね 奥さん彼自分第三者をいれ話されるのがよいかも
もしかしたら男性は貴方につくかもしれません 只離婚等ずらしていますから それはないかと 私の友達も離婚するから待ってくれと言われ待っていましたがなかなか話がずれますから家に言って話をしたら家は家でうまく言っていて男性は家庭をとりその後の奥さんの言い訳には脅迫されたから結婚するといったと説明したらしいです


とにかく当事者同士が話しなければ前に進みませんよ ここに書き込むのは簡単ですが 貴方が今後どうしたいかよく考えて話をしてください 私たちは予想しか書き込みできませんし 相手と向き合って前に進んでください 頑張って
でも、、不倫してる人たちの気持ちもわからなくなはないですけどね。。

>33
もしも藤原紀香に迫られたら、世の中の男性90%は「陣内と別れてから来やがれ!」とは絶対に言わないでしょうw
再会してから倫理に反する行動と知りながら、本能のままにお互いを求め合ってばかりではこういう結果は仕方ないかと思いますが、たった半年で2回の妊娠では避妊の知識が無いのか?と思われても仕方ない状態ですね。

同時期に妻も妊娠していたようですが。

妊娠に至る経緯は同罪かも知れませんが体にダメージを受けるのは自分ですよ。
妊娠中絶を繰り返して、子供の持てない体になってしまった場合、後悔する事になるのも自分ですよ。

本当にあ ゆみさんを大事にしたかったのなら離婚していない状態でこういう結果を出すか疑問ですね。

あ ゆみさんの文章見てるとこの男性は、あ ゆみさんが不信に思う前に先回りして嘘を重ねて信じ込ませて丸め込む、最悪な自己中心的な人間に思えます。

何人かの方が仰ってる様に、本当の意味で体がボロボロになる前に、奥さん交えて彼の話が本当か良く見極めるべきではありませんか?

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。