ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの制作者の人権

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、とあるアパレルブランドにて
グラフィックデザイナーをしているものです。
最近やはりおかしいのではないかと日々悩んでおります。
私は今の会社に入って3年になりますが、私がデザインしたものを
読者モデルや他の社員がデザインしたと雑誌にのせています。
そして、読者モデルには企画とデザイン料と称し時給とは
別に?20,000のデザイン料を会社は払っています。
私がデザインしたものなのにまるでゴーストラーターの
様な扱いを日々受けております。
このことについて会社の上司に言うと『お前の代わりは誰でも
いるから新しいデザイナーを見つけるよ』とか、日々言われてます。
そしていまだに他のデザイナー(デザインがも描けないデザイナー)が
デザイナーを名乗ってます。
これって消費者に対しての詐欺ではないのでしょうか?
そして私自身、入る前に例えばTシャツのデザインが300,000枚売れたら
給料30万円〜50万円、それかミュージシャンでいう印税(%)、
ボーナス100万円払うと言われたのにいまだに払ってもらえず、
そのことを会社にレポートとして提出したのですが、給料は会社が提示した
額を頂いてません。
すべてがおかしく会社ではあるのですが
私も生活があるためすぐには他の会社に移ることも出来づ
困ってます。
みなさんはどう思いますか?
よろしければご意見をお聞かせ下さい。

コメント(5)

素人ですが、
主さんと会社の契約形態は正社員さんでしょうか
それとも、フリーのデザイナーさん
>マキャベリさん
コメントありとうございます
正社員です。
IT関連企業にて契約関連の窓口担当をしていた者です。

就業規則に明示されていると思いますが、既出のコメントの通り
原則としては「トピ主さん(つまり社員)がデザインしたものの
権利は会社に帰属している」はずです。

消費者に対しての詐欺行為である、という部分に関しては
お気持ちを察するにあまりあるものがありますが・・・立証することは
困難ですし、エネルギーを要することになりますね(^-^;。

現実問題としては、会社側から待遇として提示された条件が守られて
いないわけですから、そちらを書面にて残しておき。状況に
応じて、労働基準監督署に間に入ってもらい、交渉していくしか
ないように思います。

しかし、場合によっては会社に居づらくなる可能性もありますから、
気をつけたほうがいいですね。

今でしたら、逆にファクトブック(トピ主さんのデザインしたものの
作品集、売り込みに使います)を制作して、他企業への転職も
視野に入れられてはいかがでしょうか(^-^)?
トピ主さんの気持ちは良く解ります、会社は無名のデザイナーよりはモデルがデザインしたと言った方が売れると判断したんでしょう、社員は会社の一部ですからね、もしトピ主さんが納得出来ないなら、社員を辞めて、契約デザイナーになるか、他の会社に移るのも考えてみたらいかがですか、モデルが着る様なデザインを書けるんですから、そのデザインを持って就活をすれば今よりいい条件の会社が見つかるかも喫煙喫煙喫煙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。