ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの離婚後の住居

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
離婚話が進み、今住んでいるアパートが旦那の会社名義なので4月いっぱいで出なければなりません。
4歳の息子がいますが私が親権を取り引き取る予定です。
現在フルタイムで契約社員として働いています(5月で入社2年目になります)、4月からは正社員になる予定です。
息子は保育園に通っています。

毎月の収入は12〜13万程度で恥ずかしながら貯蓄はほとんどありません。
正社員になってからはボーナスも支給されるようになり、給料も若干増えると聞いています。
息子は知的障害があり特別児童扶養手当など支給してもらっています、母子家庭になると児童扶養手当も支給対象になると聞きますが給料と合わせて何とか生活できるとは思っています。

一番の問題は住むところです。
公営住宅は募集の時期がありますし抽選なので入居できる確率が極めて低いと思っています。
民間で探すにしても勤続年数や家賃の兼ね合いで見つかるかわかりません。
実家は遠方なので戻る予定はありません。
発達障害のある子どもを抱えて実家に戻ったとしても再就職はかなり厳しいと思っているので、今の仕事を続けながら息子と生活していこうと思っています。

去年の10月から突然旦那と給料を折半され、私の収入で息子の食費や医療費などを捻出しています。
他に生活費は一切旦那からもらっていません。
同じような経験のある方がいましたらご意見頂けると幸いです。

コメント(5)

経験者ではありませんが。
もし、住む所が見つからなかったとして、住んでらっしゃる区域にシェルターがありませんか?
条件として、シェルター利用出来るはずです。
役所の母子福祉課などに相談されたら如何でしょうか?
もううちを探しには行ったんですか?
私は、昔、賃貸の営業をしていましたけど、賃料の心配がなく(仕事をしている)ちゃんと保証人も付ける事ができるなら、普通にマンションは入居できますよ。
賃貸業者に、事情を話して、家主を厳選してもらうんです。
うるさい家主は、うるさいですが、例えば、大手の賃貸仲介の会社などでは、借り上げ物件といって、一括でその会社が大家から借りているので、貸すのは自社の判断(例えば、クレジット会社の審査が通るか)などくらいですから、その辺りに問題がないなら入居は出来ます。営業マンはちゃんとその辺りは吟味して、物件を選びますよ。条件だって、いろいろあると思いますが、無理を言わなければ、多分問題なく入居できるマンションやアパートは見つかると思いますけど。
一度、不動産屋さんに行って相談してみてはどうですか?
公営住宅の募集時期は調べましたか?
もしかしたら、募集があるかもしれないので、諦めずに探してみてください

母子寮という手もあります
福祉課に行って空がないか聞いてみてはどうでしょう
母子寮はいろいろと規則もありますが、力を蓄えて自立できるようになるまでの辛抱だと思えば良い所ですよ

民間の住宅ですが、これも条件を下げれば意外に物件はあります
新築や交通の便の良い場所となると家賃も高くなりますが、妥協できる部分は妥協していけば見つかります
安い家賃の物件に引っ越しておいて、それから公営住宅を狙うという手もあります
今時は母子家庭は駄目という大家さんも少なくなってます
上の方も書かれてますが、きちんと就職していて、保証人がしっかりしていればOKという住宅はたくさん出てますよ
親御さんが遠方なら、保証人を2人つけて欲しいと言われることもありますけど

とにかく、想像だけで諦めずに自分で探してみることです
思いつく事はすべてやってみてはどうでしょう
動かないと何も始まりません
離婚経験、母子家庭歴ありの者です。


私も離婚当時はパートで一時期実家に戻り通勤してましたが、保育園も職場の近くで、子連れの電車通勤が片道2時間かかるため半年後正社員になってから会社そばで住むところを探しました。


駅からも近く、会社からも近く、保育園からも近い、家賃も安いという好物件でしたが築年数が40年はありそうな古いアパートでした。


当時でも賃貸は空きが多く、大家さんはとにかく保証人がついて仕事をしていれば誰でもオッケーな感じでした。


母子家庭だからダメなんていう所滅多に無いですよ。ただ母子家庭じゃなく子供がダメだという物件はあるので探す時は最初に伝えた方がいいと思います。


引越し費用は二度かかってしまうかもしれませんが、安いアパートに住みながら公営の賃貸探すのもいいかもしれませんね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。