ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの友人が自己破産の手続きを

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然のことでどうしていいのか判りません
4年前、友人が事業に失敗し、借金を作りました
私は社内預金を降ろして600万円貸しました
私が貸したお金で借金を一括返済し、やり直すとのことでした

返済期限は3年、年利5%、公正証書も作成し、強制執行の条項も行政書士の進めでつけました

ところが、返済期限を1年過ぎても支払わないので問いただしたところ、
4年の間に新たに、借金をつくりその額が500万円で身内からも200万円ほど借りているそうです
最近は精神的に安定せず、精神科に通院しているそうです
ここ2年は新たな借金はしていないそうです
でも、もう自己破産するみたいです
実際に弁護士から自己破産申請をするので、債権額を教えて欲しいと債権調査表が送られてきました
突然のことで、どうしていいのか判りません
友人は自己破産して免責になっても私の借金は返すといってくれてます


私は友人に自己破産してもらいたくありません。
かといって貸した600万円は私の貯金全てだったのでを棒引きにすることもできません
出来るなら分割で時間がかかってもいいから全ての借金を返済してもらいたいです
私はどういった対応をすれば、ようのでしょうか?
気が動転しているので乱文ですいません

コメント(4)

一般人です。学生時代倒産法を学びました。

破産手続きに入ると、債権者個人ではどうしようもないはずです。
もし、友人に破産して欲しくないなら、担当弁護士に全ての債権者に連絡を取り、弁済していく方法を考えていただくように相談することではないでしょうか?

この場合でも、本人が自己破産を望んでるなら、これも仕方ないことだと思います。
任意で友人が貴方の債務を弁済してくれるなら、それを信じて返していただくのが、いまの場合最善かもしれません
失礼致します。一般人です。行政書士資格はあります(未登録)。

>友人は自己破産して免責になっても私の借金は返すといってくれてます

 この言は、所謂、親族友人関係では破産にあたって、しばしば、飛び交い、そして高確率で反故になる言葉です。
 親子ほどの固い絆が無い限り、当てにはできないと思っておいた方がいいです。

 現実には免責の効果は包括的で、弁護士が債務表に記載するために調査をしていると言うことは、それは免責債務にしたい意思(この場合その友人の)そのものです。
 借金が帰ってくる可能性を追求するなら、迂遠でおとなしい方法(公正証書を執行して、とか)はもうダメだと思った方がいいです。あくまで金銭にこだわるなら、今の段階でどれだけ現金を入れて貰うか、無いと言い張るなら、親子親族の所に談判してでも(あなたに民事上の正当な請求権はもちろん無い。いわば情に訴えるコース。あなたが職業としての貸金業でないのなら、別に気がとがめることは何もない。)それでも、近い親族から一円もでないなら、回収は難しいでしょう。

 第三者に担保を差し出して貰えるなら友人の言も多少は信用できるでしょうが、空手で、無断で再度借金を重ねながら、もうダメだ、と言う人物は、少なくとも金銭的にはいっさい信用できない(しない方がいい)と考える方が無難です。

 さらにもう一歩言えば、金銭的に詰み一歩手前で、あなたにその言を言う人物が「友人」かどうかです。その人の行動がうろんで二面的な言動なら(典型的には、誰かには返したり、お金を握ったりしながら、あなたには返さない)600万円の犠牲を払っても離れるべき人物です。「返す返す」と小銭を渡しながら、要所でまた大きな借財や保証などを「あなたに借金を返すためだ、一蓮托生だ」などと妙な理屈を言って求めるならば完全にアウトです。その人は、あなたの主観とは関係ない場所では、明らかにあなたにとって友人ではないです。

 何とも、やるせなく、ひどい表現も要所に用いましたが、免責効を知り合いに及ぼす人間を友人と思うのは、危険であるとだけ、一言言えばよかったのかもしれませんが、それでは意は尽くせなかったので、冗長になりました。

 失礼致します。

 
 補足しますと、ノボさんが巻いた執行証書の内容次第では(保証人、物上保証関係)請求が出来、資力がある人がいる可能性もあります。よく、執行証書をチェックされると宜しいでしょう。

 失礼致しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。