ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの特別送達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アドバイスできるような知識はありませんが、いつも拝見させてもらい勉強してます。

郵便で『特別送達』のお預かりをしてます。
とお知らせがポストに入っていました。
差出人は裁判所からです。
トピでも配達記録とか配達証明の話しはでてたのですが特別送達の話しはありませんので相談させてもらいます。

まず、裁判所から配達されるようなことをした記憶がありません。
コツコツと真面目に生活してるので借金はありません。免許もないので車関係でもありません。
なのになぜ?と疑問があります。
知らない郵便物は受け取らない主義ですが心辺りがないので受け取らなかっても大丈夫ですか?
裁判所からの特別送達は通常はどのような内容の物が多いのですか?
特別送達は通常の配達と違うので法律的に何かがあるのですか?
相手が裁判所からなので頭が混乱してます。
教えてください

コメント(21)

どういう種類の内容者かは,まったくわかりませんが,誰かが提起した裁判の訴状が送られてきた可能性はありますよね。

受け取らない,という方法をとった場合に,訴状ならば「受け取ってないけど,一定の手続きのもとに受け取ったことにしてしまおう」という手続きがありますので,当事者の知らない間に,手続きが進んでいってしまい,判決が出てしまうこともありえます。


特別送達,というのは,裁判所が送る重要な書類に関して,その名宛人に確実に渡すために規定された制度と考えればいいので,内容証明/配達証明の議論とは,少し異なるものです。
配達方法よりも,むしろ,中の内容書類の方が重要なポイントです。


数年前に「少額訴訟詐欺」というのがありました。

「特別送達なんて知らない」と放置していると、根拠が全く無い(だから詐欺)の裁判で敗訴して、債務が確定してしまうというものです。

「訴訟詐欺」で検索すると沢山説明が出てきます。

そんなこともあるので、何が来たのか確認する意味でも受け取らなくてはいけないです。
郵便局にもう一度配達してもらうようにしました。
みなさんのコメントを読んで旦那に電話で話したら一つだけ心辺りありました。
私が子供服を海外通販で注文したにも関わらず商品が届いてない上請求書だけきました。もちろん消費者センターに電話をして事情を説明したら無視して下さいと言われたので無視してました。
それかなぁ?と考えてはいるのですが、はっきりとわかるのは郵便物が届いてからですね。
お忙しい中助言くださったみなさんありがとうございました。
また結果を報告します。
身に覚えのない住所での支払い命令が入ってました。場所は香川県です。
去年の夏に淡路島を経由して一度遊びには行ったが住んだことはありません。八ヶ月分の家賃の支払命令です。異義申立て書が同封されてました。
住んだことも契約したこともないことを送り返しますが、裁判になった時に間違ってることを証明するにはどうしたらいいですか?
支払い督促には、すぐに異議申し立て書を裁判所に出しましょう。恐らくそれで終わります。


もし、訴状が届いても、貴女はすべて認めないという答弁書だけ出せばいいです。貴女に支払い義務があることの立証はすべて原告である相手にあります。


それから、特別送達というのは裁判所からの郵便物ですから内容に根拠がなくても放置することは人生の破滅を招くものと心得ておきましょう。
支払命令ではなく、支払督促ではないかと思います。
文言を確認して下さい。

放置しておくと、仮執行宣言が付されますので、異議申立書をきちんと提出して下さい。理由としては、このような契約は締結していないという内容でいいと思いますが……。

異議申立書を提出すると、原告の対応によりますが、正式裁判に移行し、裁判所から期日の連絡が来ることが多いかと思います。もっとも、印紙を追加して納付しなければいけないといった事情もあるので、必ずそうなるというわけではありませんが。

正式裁判になった場合は、相手は契約書を提出して、契約の存在を立証することが多いかと思います。
あなたの対応としては、記載をしたことがないことを主張することになるかと思いますが、どの程度の主張や立証をするかはケースバイケースです。まずは、相手に立証責任があるので、相手の立証の程度によってどの程度、こちら側が反証をする必要があるかも変わってきます。

一概にいえることはではないので、その段階で改めて相談をした方がいいかと。
ココさを
ありがとうございます。
今は振込み詐欺等あり知らない郵便物はほっといたのですが今回のことで知らない人からでも差出人を聞いて郵便物を受け取るなあかんことを学習しました。

TACさん
ありがとうございます
住んでない証明は子供の学校関係しか証明できなかったのですが明日役所に行き戸籍を貰いに行ってきます。

maloさん
ありがとうございます
よく文明を読んだらその通りです。

みなさんありがとうございます。
どのように賃貸契約したのかすごく気になります。旦那の名義ですが賃貸マンションを所有してます。私達は一応オーナーなので不動産屋から契約の話しが持ってきたら借主の住む人全員の住民票と写真を見て書類審査等をして貸してます。
それが通常なのかと思ってたのですが、そのやり方ならば写真は?と疑問に思いました。
通常はどのようなやり取りで貸すのでしょうか?
私自身が水商売しか働いたことがなく世間を知らないのと無知なのですいませんが教えてください。旦那は信用機関に私の名前に傷が付くぐらいなら払ったら?とは言うのですが納得がいきません
#9 まりんこさん

    どのように賃貸契約したのかすごく気になります。
    旦那の名義ですが賃貸マンションを所有してます。
    私達は一応オーナーなので不動産屋から
    契約の話しが持ってきたら借主の住む人全員の住民票と
    写真を見て書類審査等をして貸してます。
    それが通常なのかと思ってたのですが、
    そのやり方ならば写真は?と疑問に思いました。
    通常はどのようなやり取りで貸すのでしょうか?

ちょっと厳重ですね。
多くはもっとルーズだろうと思います。

わたしは「写真」というは知りません。
オーナーとして写真を見ても、面接しないで業者に任せるのではあまり意味が無いようにも思います。

ところで、書類に記載されている内容は、まりんこさん(ご主人)が契約するときに記述する内容と一致していましたか?
つまり、氏名・住所などです。

今回は本人に心当たりがないのですから、考えられるのは

    1 なんかの間違え
    2 訴訟詐欺
    3 他人が偽名を使った

ぐらいはあり得る事です。
普通は、不動産の契約では本人確認の書類を使いますが
これが運転免許証だったりすると、偽造もあり得るわけです。

実際には今後の展開待ちですが、一応複数の状況に対応できる
準備はしておいた方が良いでしょう。

酔うぞさん
契約者と実際に住んでる人が違って後々住民同士がトラブルにならない為に写真付きにしてます。
借主さんにとっては面倒臭い家主かもしれませんね。


書類には私の生年月日等は書いてません。住所と請求の原因と契約日、契約内容、未払い料金、遅延損害金及び支払期日についての計算書が書いてあります。
住所と名前は合ってます。
それ以外の個人情報は全く書いてません。私だという連絡先の番号は知らない携帯番号です。
その番号に電話をすると現在使われていないようです。
TACさん
戸籍の付票ってなんですか?
戸籍って付くので住民票や戸籍謄本をとる窓口でいいんですよね?
印鑑証明ですけど、少し前ですけど銀行に印鑑証明の印を持って窓口で手続きしてると最初に登録してる印と少し違うと言われました。
欠けてきたみたいで銀行はそれは自然なことなので構わないですが登録し直して下さい言われそのままです。
今回印鑑証明をとっても証明に押してある印より欠けてますが大丈夫でしょうか?
TACさん
まさかこんなことに巻き込まれると思ってなかったので印鑑証明の印は大事に考えて使いたいと思います。
すみません。横レス失礼します。

議論するつもりも何もないのですが、ふと気になったもので質問させてください。

#7のTACさんのコメントの中で
>そのときに準備書面で「香川県に住んでいた事もないし全く身に覚えがない」と主張して、戸籍の付票を添付すればよいかと

とありますが、これは住んでいなかったことの証明として足りるのでしょうか。

>戸籍の付票(正確には「戸籍の附票」)というのは、住民票の移動履歴が書いてある書類のことです。

これは私も理解しています。


が、住民票を移動していない可能性というのは推定(?)されないのですか?


※コメントに疑念を挟む意図ではありません。
転入・転出などは決められた日数内で届け出なければならないのも存じておりますが、現実問題「住民票の住所に行ってみたら住んでいなかった」ということなどが往々にしてあるので、どうなのかと疑問に思ったまでです。
もっとも、立証責任が原告側にあるので余談だとは思うのですが・・・。
TACさん

なるほど。
よくわかりました。
ありがとうございました。
みぃさん、TACさんありがとうございます。
みなさんのアドバイス通りに堂々と裁判でもしたいと思います。
子供にいて学校に通ってるのでその辺りも強気にいきたいと思います。
何事も人生経験なので強気で話しを進めたいと思います
まりんこさん

いや、みぃは何もお礼をいただくコメントなぞしておりませんので^^;
自分が疑問に思ったことをTACさんに解決していただいただけです。
当方、香川県在住ですので調べられる範囲で調べてみましょうか?

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。