ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの個人賠償責任保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネット上でも検索し、保険のコミュを探してみたのですが、相応のコミュが見つからなかった為に此方で相談させて頂きます。

個人賠償責任保険の範囲に関してですが・・・

人が犬に怪我を負わせてしまった場合、保険の給付対象になるのでしょうか?

犬が人に怪我を負わせた場合に対象になる事は存じておりますが、逆のケースは見つけられませんでした。

犬は法律上「物」として扱われますので、物を壊したという判断で給付対象になるのでしょうか?

お知恵を拝借できますと助かりますm(._.*)mペコッ




コメント(5)

おっしゃるとおり、他人の「物」を壊したことによる損害をカバーしてくれます。ただし、故意はダメですよ。
まずは保険会社へ一報を。
yk様

早々に有難うございます。

我家の犬が怪我をしたのですが、原因となったのがとても親しい友人でして。。
通院・治療が必要になった事を知れば「治療費を支払う」と言われると思うのです。
此方としては心苦しいので、「保険に加入していてくれれば」と思いお尋ねした次第です。
逆に此方が他所様のペットに怪我を負わせてしまう可能性もありますので、今後の為にも大変参考になりました。

有難うございましたm(._.*)mペコッ
元保険屋で、現在は飲食店他事業経営者です。

クレジットカードとかに付帯特約で個人賠償責任保険等が付帯されているかと思いますので、
その方にこういうのもあるらしいから・・・とさりげなく訊いてみるのも相手を傷つけずに、かつ補償を受ける方法になるかと。。。

それから、借家などで加入している火災保険で個人賠償保険が特約付帯されているのもありますので・・・

自分が昔犬がおそそして、困ったときにそうした保険で手当てできて助かったことがあるって話で水を向ければ汲んで考えて頂けるんじゃないかな?

TACT-Abe 様

ご助言ありがとうございますm(._.*)mペコッ

友人はクレジットカードを持たない主義でして^^;
自動車保険や生命保険に付帯していないかどうか尋ねてみます。

気心の知れた友人ですので、「逆の立場だったらどうするか」と考えて行動してみます。
有難うございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。