ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの傷害事件のご相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年2月に
《肋骨骨折、頸椎捻挫、末梢神経損傷》の怪我を負わせられた被害者として皆さんの力を借りたくて書かせていただきました。


酔っ払いの女性に絡まれたのが怪我するきっかけになったのですが、警察には傷害事件として相手の女性を告訴しました。


それから目撃証言、現場検証、がすべて終わり相手の加害者も警察に素直に出頭したのですが、『示談をして欲しい、お金も払います』と豪語していたにもかかわらず、
いざ話合いの為連絡を取り合い、私の代理人が相手の代理人と会ったらこちら1人に対して5人で押し掛ける行為、しまいには『私はやってない、みんなでぐるになっている、慰謝料は払わない、私は悪くない』と言い出したのです。

警察では罪を認めてますが、相手の代理人が『何もしていない彼女を加害者にするのは犯罪に近い、あなたを告訴する事も出来ます』と脅して来た為、話はふりだしです。

これから処罰が検察側から加害者に言い渡されるのですが、それから弁護士さんと相談して民事告訴をしようと考えてます。
しかし弁護士さんの意見はほとんどこのケースで慰謝料は取れた事例はない‥‥との事‥

私は後遺症があるため今も通院中で、仕事も体調不良の為しばらく休業しています。

告訴しても相手が支払い能力がなく、払えないと言えばどうしようもない話…。それでも告訴したいですか?と聞かれました。

被害者なのに何も悪いことしていないのにどうしてこんなに不利なんでしょう‥。

私は何をすればいいのでしょうか‥‥

ただ黙ってこのまま諦めるしかないんでしょうか?

コメント(21)

相手の代理人ってのは弁護士なんですかね?

おそらく相手はお金持ちじゃないでしょうから、もし民事で勝っても現実にお金が支払われるとは限らない、という意味であなたの先生はおっしゃったんだと思います。

それを覚悟の上で、やるかどうかを決めるのは、やはりあなただと思いますよ。

悔しい話ですが、お金がない人から、お金は取れないんです…
民事で事を有利に進めたいのであれば、刑事事件として検察に対して公訴案件として貰うように働きかけるのが良いと思いますが?
刑事事件の被害者として、加害者に社会的応分の罰を負って貰うことが結果として、民事の上でも同様に機能しますから。
刑事で有罪となれば、民事上も同様に有罪でしょうから。

具体的にどういう状況の事故でそのような怪我されたのかここに書かれていませんからコメントしようがありませんが。

警察で被害届けを受理してくれたなら、経過についての問い合わせに警察では答えてくれますから。

それと並行して民事上の損害賠償請求をされたら如何ですか?
だいてんさん●

相手の代理人は弁護士でもそれに詳しい人でもありません‥‥

加害者はその代理人に、きちんと自分がした事を伝えてないから、逆に『訴えるぞ』と脅して来たのだと思います‥‥。


こういう事が私の人生では初めてなので、わからない事だらけで正直不安になり弱音吐いたり諦めたりしました
でも最後まで戦います!
ありがとうございます!


大宮さん●

さっそく調べて、出来る限りの努力したいと思います!
やはり悔しい気持ちでいっぱいなので‥‥


TACT-abeさん●

昨日、検察庁に相談に行きました。
(相談窓口)というのがありまして、少し話を聞けました。
実際、検事さんは状況を分かっている様で、今日の電話では、警察での聴取にも書いてありましたので、被害者さんの気持ちは察してます‥と


どれ位の罪になるかはまだ取り調べ中なので、何とも言いませんが、、とも言われました、、。

とりあえず今週中には進みそうなので、その期間、私も色々な知識、常識を知りたいと思います‥‥


怪我した時の状況ですが、ある飲み屋で口論していたカップルが居て、その横に座っていた私に彼と何かあると勘違いで嫉妬し、胸の部分を思いっきり蹴られそのまま後ろの壁に頭を強打し頸椎を捻挫しました。

無抵抗で無防備な私には一瞬何が起きたのかわからない状態で、結局その日ではなく2日後に病院で怪我の状況を診断されました。

私はいっさい暴言吐いた事も、手を出した事もありません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000403-yom-soci

こういう例もあるので、警察に相談するのも方法かと。
うーーーん。。。
たまたま飲みに行って運悪い場所に座っちゃったわけですね。。。
ご愁傷様です。

まず、要点のみ
1 治療はとにかくきちんと受けて下さい。体が一番大事ですから。頚椎捻挫は尾を引きますからきちんと通院加療することをお勧めします。
   健康保険であろうが国保であろうが「第三者加害行為による受傷治療」は認められます。
   健保・国保から加害者に対して治療費の「求償」がされますからご心配なく。
2 治療のためにかかった交通費は民事上請求できます。
3 治療のために仕事を休んだ分の賃金補償も当然可能です。
4 相手が成人の場合は相手に対してのみ求償ですが、未成年の場合は親に対しても請求が可能です。

検察で加害者に対して「厳罰」を望むという意見書を提出して、加害者に対して「民事和解」しませんか?と言えば良いのでは?
トピ主に対し自分のしたことを反省し、治療費・治療交通費・休業補償・傷害見舞金(慰謝料)を支払うのであれば、民事和解していますから検察の方で情状酌量を申し出てあげます。と。。。

前科一犯がついて良いなら加害者はその選択も可能ですが、傷害致傷の前科一犯は恥ずかしいことですからね。

相手の親が判れば親に肩代わりして貰うのも手なんですけどね。。。
なお、加害者が行った行為は「傷害罪」が適用可能です。

傷害罪(しょうがいざい)刑法204条
人の身体を害する傷害行為を犯罪とし、法定刑は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

トピ主に対する賠償の「他」に上記の量刑が最高で加算されます。
反省もなく、賠償もしない。
だったら「最高刑」で対処して下さい。
が法の下の平等ですから。。。
みきぽんさん●

私も相手の代理人に直接会ってないので、どういう状況か、どんな印象の相手か、というのが分からないのでとても不安になります。

楊貴妃さん●

ありがとうございます!
参考にさせていただきますね。
警察には相手が開き直った時点で電話で色々と確認しました。
が、あまり小さい事件には対応して貰えず、警察にこれ以上は相談出来ないそうです…‥


木ト☆神やっちゅんさん●
薬の事はよくわかりませんが、警察での取り調べにはそのよう記述はありませんでした。
怪我させておいて何も謝罪がない加害者を、《普通の人》だとは思えませんが、少し常識ない人だとは思います。
グリサイト今後参考にさせていただきます!
ありがとうございます!


TACT-abeさん●

詳しいアドバイスありがとうございます!

弁護士さんとの相談、検察庁との相談で、私は今何をすべきなのか‥
色々な知識が少しつきました。
まず、検察では加害者を不起訴にする場合もあると聞きました。
それではすべて終わりだと思い検察に

『私は今も通院加療中、謝罪の言葉があるわけでもなく、自分の罪でさえも認めてない、慰謝料も払う気持ちも反省の気持ちもない。』
と訴えました。
これで不起訴だなんてありえる話なんでしょうか‥‥
苦しい日々が続いてますが、精神的にも金銭的にも限界がきています。
病院代がないので本当に辛い時にしか行ってません。
民事まで行くととても時間がかかると聞いてます。

あと、1度自分の罪を認め、慰謝料払うと言った相手のメールが残ってます。
示談にしたいという文面も‥‥
それは証拠として保存していますが役に立ちますか?
‡KD002‡さん●

相手は残念ながら未成年ではなく、24才の成人女性なんです‥‥

相手の代理人は多分、加害者が勤めている勤務先のお客ではないかと、こちらの代理人が言ってました‥。なので、弁護士でも、それに詳しい人でもなく、加害者は飲食店のホステスなので、ただの客だと思います。


スパイス★ガールさん●

先日、トピで書かれている内容を拝見させていただきました!
私と同じ悩みを持たれていると感じました。
苦しいですが、私は息子さんよりは軽傷ですんでいます‥。
今までの医療費、通院の交通費はすべて領収書を保管しています。
まだ調べている最中で何とも言えませんが、医療費は相手が処罰を下された後、請求出来るそうなんですが、国保(3割負担)なのでそんなに高い医療費ではありません。
何とか生活レベルを下げて暮らしています。

相手の処罰が決まれば少し進展すると思います。

お互い辛い立場ですが、頑張りましょうね。。

コメントありがとうございます!
ホント、辛いですね。
体が思うようにならないのが何よりの苦痛だと心中お察し申し上げます。

既出ですが、一応「法テラス」へ連絡をして
公的扶助の方法について検討されるのが宜しいかと

http://www.houterasu.or.jp/center_riyou/hanzai_higaisha.html

梅雨に入ると余計辛くなりますがご自愛ください。
追記
千葉県の例ですが、
怪我により就労が出来ず生活に窮乏するようであれば、
生活保護の申請も視野にいれることも選択肢として出てきます。
http://www.police.pref.chiba.jp/window/guide_for_victim/#point1

警察・検察へは
・本人に全く反省の色が無いこと。
・店の客らしい人間を「代理人」と称して連れて来て恫喝をかけている。
・民事上の賠償責任についても応じる気持ちは全く見受けられない。
・怪我により就労困難な状況に陥り、生活費ならびに治療費の捻出にも事を欠く状況に私は陥った。

上記の状況から、社会的に相応の「厳罰」を持って対応して貰いたい。

以上のような内容で「意見書」として警察へ提出することをお勧めします。
大変お気の毒だと思います。
厳罰でも初犯だったら略式刑で罰金30〜50万でソイツはまた社会に出て普通に暮らして終わりなるでしょう。
自分は過去加害者でした。民事裁判を避けて200万で示談しました。刑は初犯なので罰金40万で留置2日でした。
相手の怪我は全治二ヶ月でした。

相手から慰謝料を取れないとしても弁護士と相談して民事訴訟をしたほうがいいと思います。  あまり人に言える立場じゃないですが、裁判はお金も掛かるし時間も掛かりますが、そんな奴が普通に反省もせずに生活してるのは許せません。

大変だとは思いますが頑張って下さい。
TACT-abeさん●

昨日、法テラスと生活保護のサイトをネットで調べました。
この様な事を参考に来週、病院で後遺症の精密検査
(MRI)を受けて、怪我の状況をさらに検事さんに訴えたいと思います。


nexsasさん●

加害者は一切自分の罪を認めてません‥‥
が、しかし、警察では自分の非を認め、被害者に示談して貰える様に何とか謝りたい、と言っていたそうですが、私は実際何も謝罪されていません‥‥。

相手が謝罪の気持ちがないから示談が進まないのですが、検事から自分の罪の重さを伝えられたら、少しは反省して示談も考えられるのでは?と小さな期待をしています。
が、弁護士さんの意見の1つで『今の若い子は罪の意識が少ない』と‥‥
前科がつく事に何も抵抗がないのが現状と‥‥

私は色々な人に励まされ、戦うために力がわいたりしますが、
現実の厳しさを知るとどうしても力が抜けてしまい、具合いが悪くなったり、精神不安定になります。

仕事も休みがちで職場にも迷惑掛けてます‥
職場の人も辛いのは分かってくれていると思いますが、3ヵ月もこの状態‥

最近は眠れなくなりました‥
自分を責めても仕方が無い。

現状において出来ることは限られている。

「依頼したこと」は「報告」が来るまでは「考えない」。
この体は仕方が無いと開き直る。

職場の皆さんに迷惑かけていると心配するより、治ったら恩返しをする。そう考えた方が前向き。

気分転換に海なり山なりに出掛けて一日何も考えずにボーーーーっと過ごしてくることもトピ主さんにとって必要かもしれないですね。
って。。。入梅だったね。。。
梅雨の晴れ間に行くって事で。。。笑
はい‥‥
気分転換も必要ですよね‥
自分が駄目になってどうする、、ですね。
また少し力わいて来ました!!
頑張ります!

よい結果報告出来る様に努力します。
ありがとうございます。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。