ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MIXI民事法律相談コミュの物損事故から人身事故への切り替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
標記について問題が生じており、現在悩んでおります。
どうか、知恵をお貸しください。

年末に旅行に出かけた際、高速道路上で
交通事故に遭ってしまいました。

その際、若干身体に痛みはありましたが、
たいしたことないように思えたので、
警察の事故処理は物損のみで済ませてしまいました。

が、時間がたつにつれ痛みが増してきて
年明けに病院にて検査をしてもらったところ
肋骨骨折で全治1ヶ月との診断が出ました。
早速、診断書をもらい警察に人身への切り替えについて
連絡をいれたところ、現場検証が必要とのことで
事故相手に連絡をいれてもらったところ、

相手から電話にて
「車の修理については任意保険を利用するが、
治療費については、できれば自費で支払いたい」
との申し出が入りました。

すでに相手の保険の方も動いてくれていたので
安心していたところ思いもかけない話で困惑しております。
いろいろ調べてみたのですが、このような申し出に
どのような対応をするのがベストなのでしょうか。

・物損事故としては相手の居眠り運転が原因のため
 過失割合は10対0となり、相手側の保険から全額負担
 してもらうことに確定しています。
 (なのでこちらの保険屋はすでに手をひいています)

交通事故等にお詳しい方がいらっしゃいましたら
ご教授いただけますと幸いです。

コメント(7)

ここは悲観的に考え 後遺症などが残った場合も想定すれば相手の保険会社から補償してもらったほうが良いかと思います。
個人が相手だとこれからのやり取りが面倒ですし相手の資力がなければ泣き寝入りになります。相手保険会社の払い渋りは定石ですがそれにしても揉めた場合、紛争処理センターなど公の場で話し合いの場がもてますし資力は完全です。そのためには全ての基本として診断書をとり物損を人身に切り替えべく
一刻も早く現場での確認を再実施してもらったほうが良いと思います。
>サンダー2006さん

ありがとうございます。

むち打ち等の後遺症が心配される症状は、現在のところ出ていないので、
物損のままでもいいかな?とも思ってたのですが、
やはり万が一のことを考えると心配になってきまして。。。
やはりそれが正規の手続きですよね。。。

この書き込みの後、相手から電話があり少し話したのですが、その中の会話では、
保険屋さんがこのまま病院での治療費を立替ておいてくれて、後々と自分対保険屋さんで清算する方法?を提案されたので、それを利用してもらえないだろうか?とのことでした。

こういう方法があるとは知りませんでしたので、
明日こちらからも相手の保険屋さんに確認してみる予定です。
なので、物損か人身か?については現状まだ「保留」にしてあります。

今回の件で、物損で保険利用するので等級が下がることは確定しているのに
治療費についてはなぜ自腹???と不思議に思っていました。

相手の言い分としては「大変申し訳ないことをしてしまったので、
せめて治療費ぐらいは自腹で。。。」というような感じでしたので、
真に受けて誠意のある人と思っていたのですが、
若干不審に思い、先ほど調べていて、行政処分や、
懲戒処分(相手は公務員)を受ける可能性があるということ
を知りました。。。

要はそれらを逃れたいだけなのかもしれません。
おはようございます。

私もサンダーさんの意見に賛成です。

現場検証のやり直しなど多少面倒な部分はありますが、きちんと手順を踏んで人身事故にし、保険会社相手の請求にした方が間違いがないと思います。
治療費全額支払いの念書を取ったとしても、揉める可能性はありますし。

加害者の方の誠意を感じていらっしゃるようでしたら、調書のときに『罰は望まない』としておけばよいのではないでしょうか。
法律は、素人の車屋です。

私もサンダーさんやReinhardさんと同意見です。

もし人身事故にされるのであれば、hiroさんご自身の保険屋さんにもう一度連絡してみてはどうですか?
確か相手保険会社からの治療費の支払いとは別にご自身の保険の搭乗者障害から等級を下げることなく通院費が出るはずです。(契約内容にもよりますが)
居眠り運転で肋骨骨折の重傷事故を起こして、人身にしないでほしいなんて、虫がよすぎます。
こんなの許さないほうがいいと思います。
あなたにメリットはないですね。
皆さま、ありがとうございます。
いろいろ不慣れで調べることが多くお返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

相手との連絡タイミングがなかなか合わず、話が進みづらかったのですが人身へ切り替える旨を本人へ伝えたところです。

そして保険屋さんとは、うちの車の評価損を認めていただくべく悪戦苦闘中です!!

>Reinhardさん
そうですね。
今後はすべて保険屋さんとの交渉にさせていただきます。
相手の方からは、事故直後から一貫して真面目にお詫びいただいてるので Reinhardさんがおっしゃってるように『罰は望まない』とさせてもらおうと思ってます。

>クニクニさん
搭乗者障害?もちろん入ってたはず!と思い、こちらの保険内容を確認したところ...。入っておりませんでした。
ご指摘ありがとうございます!!
今後のことも考え、早急に組み込んでもらうことにします。

>よこさん
そうですね。。。
相手は某大型4WDだったので、場合によってはもっと大きな事故になってた可能性も。。。
お互い後遺症の残るような死傷者がでなかったのが不幸中の幸いでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MIXI民事法律相談 更新情報

MIXI民事法律相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。