ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1予想@友の会コミュのRd 7 モナコGP【結果】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこん○○は、管理人V.P.ACEです

フェラーリvsルノーに湧いたヨーロッパラウンドも
ついに終盤を迎え、今回の舞台は
伝統のモンテカルロ市街地コース
特徴あるテクニカルなドライバーズサーキットは
若き英雄を笑顔で迎えるか否か?

このところこういった表現が多くなっていますが
反響などはないのでやめたほうがいいでしょうか(笑)

予選は開始前から予想されたように
非常に混雑し、アタックラップが困難そうな状況も多く
厳しい予選となりました

第1セッションではマッサがクラッシュし
赤旗中断、後方からのスタートが確定
第3セッション終了直前にコース上にストップした
ミハエルも故意によるものという判断から
予選タイムを抹消され、最後尾スタートと
フェラーリにとっては悪夢のような結果になりました

決勝での巻き返しはなるのか?

アロンソに迫るドライバー、チームは現われるのか?

それでは、結果から見ていきましょう
-----------------------------
■結果■
PP=1-フェルナンド・アロンソ

01=1-フェルナンド・アロンソ
02=4-ファン・パブロ・モントーヤ
03=14-デビッド・クルサード
--以上表彰台--
04=11-ルーベンス・バリチェロ
05=5-ミハエル・シューマッハ
06=2-ジャンカルロ・フィジケラ
07=16-ニック・ハイドフェルド
08=7-ラルフ・シューマッハ
--以上Pt圏内--

自由予想対象完走者
09=6-フェリペ・マッサ
10=20-ビタントニオ・リウッツィ
11=12-ジェンソン・バトン
12=19-クリスチャン・アルバース
13=21-スコット・スピード
14=17-ジャック・ビルニューブ
15=18-ティアゴ・モンテイロ
16=23-フランク・モンタニー
17=8-ヤルノ・トゥルーリ
-----------------------------
序盤は3番手スタートのライコネンが2位に浮上
アロンソを猛追し、僅差での隊列となりつつも
オーバーテイクには至らず

緊迫した雰囲気の中、1回目のピットストップ
まずライコネン、2周後にアロンソと続き
順位の変動はなし

3番手走行のウェーバーのリタイアにより
セーフティカーが導入され
2回ストップ組は一斉にピットインするものの
ここでも上位に順位の変動はなく
このまま最後まで、と思われた時
ライコネンのマシンから白煙!

ライコネンのリタイアにより
プレッシャーから解放されたアロンソがモナコGP初優勝
2位にモントーヤ、3位にはクルサードという結果になりました

ミハエルの予期せぬアクシデントにより
思わぬ結果となったモナコGPでしたが
予想の方はどのような結果になっているでしょう

では、予想結果にいってみましょう!
-----------------------------
■予想結果■(モナコGP終了時)

01-99Pt→No1.ALVIEWさん(+10/1)
02-84Pt→No3.siamさん(+13/P.1)
03-81Pt→gbhiroさん(+13/P.1)
04-75Pt→No10.スキップさん(+13/P.1)
05-70Pt→O-tatsuさん(+13/P.1)
06-53Pt→No7.ぼーずさん(+13/P.1)
07-49Pt→No4.V.P.ACE(+13/P.1)
08-42Pt↑ユウダイさん(+13/P.1)
09-39Pt↑えびっこ♪さん(+13/P.1)
10-35Pt↑けにさん(+10/1)
11-34Pt/けろさん
12-28Pt/No6.あめだすさん
13-23Pt→No2.び〜さん(0)
14-22Pt/No8.ゆりさん
15-13Pt→No5.のぶさん(0)
16-00Pt/きりさん
17-00Pt・けんさん(0)

※同Ptの方の並びは
Pt獲得GP順、またはコメント順になっています

■順位の変動について■
↑=上昇 →=維持 ↓=下降 ・=初参加 /=不参加

■的中順位の見方■
P=予選ポール 1-8=順位 F=自由予想
PB=表彰台ボーナス FB=1-8位フルマークボーナス
-----------------------------
今回はやはりミハエルのアクシデントが大きく響きました
Ptを獲得した方はPPと1位に集中し
順位の方も大きな変化はありませんでした

しかし今回の参加者13名のうち10名の方が1位を的中と
確実なPt獲得により全体的な底上げがなされています

トップのALVIEWさんはついに3桁Ptにリーチ
早ければ次戦にもPt表示が3桁ということですので
この勢いで盛り上がっていきたいところです

次戦は6月11日、イギリスGPです
世間はW杯に沸き立つ時期となっていますが
F1ファンも負けずに盛り上がってまいりましょう!

それでは、次戦イギリスGPトピックでまたお会いしましょう!

コメント(3)

Pt集計にミスがあった場合は申告して下さい
再度チェックの上、訂正させて頂きます

----------------------------------------

【連絡事項】
レギュレーション発表と予想トピックで
Ptの表記に誤りがありました
前戦終了後の指摘により集計は訂正致しましたが

優勝:10Pt
2位:8Pt
3位:6Pt

※表彰台(1〜3位)すべて的中でボーナス5Pt

4位:5Pt
5位:4Pt
6位:3Pt
7位:2Pt
8位:1Pt  

※1〜8位全的中でさらにボーナス10Pt

自由予想:3Pt
予選PP:3Pt

合計60Ptという形になっています
希望もあってシューマッハを一押しで予想したんですが(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1予想@友の会 更新情報

F1予想@友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング