ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1予想@友の会コミュのRd 15 イタリアGP【結果】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこん○○は、管理人V.P.ACEです

このところのふしだらな、いや、ふがいない結果トピックとなり
細かい解説を拙い文章で書く事もないのでは?と
方向転換を計ろうと思っております

GP前から来期の去就が発表されるのでは?という噂が飛び交い
既にライコネン体制が予告されているがごとく
報道されていた週末はなんとも不思議な雰囲気でした

予選では渦中の人、ライコネンがPP
もう一人の話題の中心ミハエルが2番手と
周囲の興味がそのまま結果となったような予選でした

それでは、決勝の結果から見ていきましょう
-----------------------------
■結果■
PP=3-キミ・ライコネン

01=5-ミハエル・シューマッハ
02=3-キミ・ライコネン
03=17-ロバート・クビサ
--以上表彰台--
04=2-ジャンカルロ・フィジケラ
05=12-ジェンソン・バトン
06=11-ルーベンス・バリチェロ
07=8-ヤルノ・トゥルーリ
08=16-ニック・ハイドフェルド
--以上Pt圏内--

自由予想対象完走者
09=6-フェリペ・マッサ
10=9-マーク・ウェーバー
11=15-クリスチャン・クリエン
12=14-デビッド・クルサード
13=21-スコット・スピード
14=20-ビタントニオ・リウッツィ
15=7-ラルフ・シューマッハ
16=22-佐藤琢磨
17=19-クリスチャン・アルバース
-----------------------------
まず、スターティンググリッドに変更があり
アロンソが最終予選時にマッサの進路を妨害したとの理由から
ベスト〜3番目までのタイムを取り消され10番手に降格
審議の末の結果ではあるものの、少々厳しいペナルティでは?
との声もあがったようですが
これによりアロンソがほぼ戦線離脱
終盤まで追い上げを見せ、3位まで順位を上げるものの
ラスト10周で無念のエンジンブローによりリタイア

直後を走行していたクビサとマッサの明暗が分かれ
なんとかノーダメージで回避したクビサが驚きの3位
ハードブレーキングによりタイヤを痛めてしまったマッサは
緊急ピットインを余儀なくされポイント圏外の9位に

ライコネンとミハエルは序盤こそトップ争いが見られましたが
ピット戦略により逆転し、ミハエル−ライコネンで1-2と
ある意味予想しやすいともいえる結果となりました

それでは、予想結果にいってみましょう!
-----------------------------
■予想結果■(トルコGP終了時)

01-176Pt→No3.siamさん(+14/1.F12)
02-170Pt→No1.ALVIEWさん(+12/1.7)
03-168Pt→No10.スキップさん(+18/1.4.7.8)
04-154Pt→gbhiroさん(+14/1.5)
05-143Pt↑ユウダイさん(+10/1)
06-136Pt/えびっこ♪さん
07-129Pt→O-tatsuさん(+11/1.8)
08-111Pt→No4.V.P.ACE(0)
09-085Pt→No2.び〜さん(+10/1)
10-079Pt→けにさん(+10/1)
11-065Pt→No7.ぼーずさん(+6/6.F16)
12-060Pt↑けんさん(+10/1)
13-057Pt/No5.のぶさん
14-051Pt/いっぺーさん
15-035Pt↑チョペチョペさん(+19/P.1.5.7)
16-031Pt/No8.ゆりさん
17-028Pt/No6.あめだすさん
18-000Pt/きりさん

※同Ptの方の並びは
Pt獲得GP順、またはコメント順になっています

■順位の変動について■
↑=上昇 →=維持 ↓=下降 ・=初参加 /=不参加

■的中順位の見方■
P=予選ポール 1-8=順位 F=自由予想
PB=表彰台ボーナス FB=1-8位フルマークボーナス
-----------------------------
今回はみなさん平均してPtを獲得していますが
管理人である私がノーポイントと
アンチミハエルであるがゆえのていたらくぶりを
発揮してしまいました…

06シーズンもラスト3戦
まだまだトップ逆転への可能性は秘められています
今シーズンを激しく戦っているツートップ
siamさんとALVIEWさんのチャンピオン争いとなるか
土壇場での劇的な逆転があるのかは
泣いても笑ってもあと3戦!!

毎回、定番のように「熱く、激しく」と謳っている
F1予想@友の会ですが
その言葉に恥じない展開に、管理人としても喜びひとしおです
願わくば…この肩書きに恥じない順位を!とひそかに祈りつつ
シーズン終了まで楽しく予想していきたいと思っています

次戦は10月1日、中国GPです
ミハエルのラストシーズンの行方を大きく左右する
アジアラウンド初戦であり
来期は見られぬ鈴鹿での「日本GP」へと続く重要なGPだけに
予想も、チェックもお忘れなく!

それでは、次戦中国GPトピックでまたお会いしましょう!

コメント(1)

Pt集計にミスがあった場合は申告して下さい
再度チェックの上、訂正させて頂きます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1予想@友の会 更新情報

F1予想@友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング