ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成分表を作ってみましたコミュのあ行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
――――――――――――――――――――――――――――――――――
赤色○○○号  発がん○
着色料
タール系色素、発がん性
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
赤色202号(指定)  発ガン○ アレルギー○
着色料(タール色素)
アレルギー性接触口唇炎 発ガン性
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム  発ガン○ アレルギー○
47%アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム
界面活性作用(洗剤主剤)、陰イオン界面活性剤
手荒れやアレルギーを起こす
催奇形性がある
動物実験による中毒症状として活動低下、呼吸数減少、腹部けいれん、下痢が見られた
製造過程でジオキサン(発ガン物質)混入の恐れがある
分解しにくく水質を悪化させる
他の化学物質の経皮吸収促進(経皮毒)
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルキルグルコシド  ―


――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルキルヒドロシシスホベタイン アレルギー○
両性界面活性剤
他の化学物質の経皮吸収促進(経皮毒)
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルフォオレフィンスルホン酸ナトリウム  アレルギー○

タンパク変性作用があり、手荒れなどの皮膚障害やアレルギーを起こす
催奇形性がある
動物実験による中毒症状として歩行失調、呼吸抑制、呼吸困難が見られた
魚に毒性が強く、環境に影響がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルキルサルフェート  アレルギー○
界面活性作用(洗剤主剤)
タンパク変性作用があり、手荒れなどの皮膚障害を起こす
生分解性はよく、環境には優しいといえる
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
安息香酸塩(指定)  アレルギー○
殺菌剤、香料の溶剤
皮膚、粘膜の刺激、腐食性
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
安息香酸Na(指定) アレルギー○
殺菌、防腐剤
皮膚、粘膜、眼、鼻、咽喉の刺激
ラットによる動物実験で過敏状態、尿失禁、痙攣
イヌによる実験で運動失調、痙攣など強い急性毒性が見られた
ジンマシンを起こす
変異原生、染色体異常の報告がある
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
EDT―3Na  アレルギー○
金属封鎖剤、保存料
吸収されるとCaやFeと結合し毒性
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
エタノール  アレルギー○
防腐剤、殺菌剤、収れん剤
目、鼻、のど、皮膚、粘膜を刺激する
繰り返し接触すると炎症を起こす
飲むと、悪心、腹痛、嘔吐、めまい、顔面好潮、多汗重症になると呼吸困難や死に至ることもある
吸うと、めまい、気管支刺激、意識不明を起こす麻酔作用がある
小児は特に敏感である飲むとムカつき、嘔吐、知覚麻痺を起こす。慢性毒性として胃粘膜を刺激して胃炎を起こす
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
エデト塩酸(指定)  アレルギー○
金属イオン封鎖剤、変質防止剤
皮膚・粘膜の刺激、喘息・皮膚発疹などのアレルギー原因物質、摂取するとカルシウム欠乏症になり、血圧降下、腎臓障害、染色体異常、変異原性の報告あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
エデト酸四ナトリウム  アレルギー○
皮膚、粘膜の刺激。喘息、皮膚発疹などのアレルギー原因物質。摂取するとカルシウム欠乏症となり、血圧降下、腎臓障害。染色体異常、変異原性の報告あり
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
LAS(直鎖アルキルベンゼンスルホン酸塩)  アレルギー○
陰イオン界面活性剤
主婦湿疹の原因物質
タンパク変性作用があり、手荒れなどの皮膚障害やアレルギーを起こす
飲むと、嘔吐、口やのどの粘膜の疼痛、血圧低下などの症状が見られた
催奇形性がある
動物実験で腫瘍の発生が報告されている
――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
オタネニンジンエキス  特になし
朝鮮人参のこと、漢方薬

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――
アクリル酸・メタクリル酸アルキル共重合体 −


――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

――――――――――――――――――――――――――――――――――

コメント(2)

赤色○○○号などの着色料は、特にアレルギー患者には禁忌ですね。
アメリカ産の食品は、着色料がすごいので殆ど食べられません。
香料もきついですよね。
>及川宏子さん
禁忌ですね・・・というかタール色素の存在そのものが禁忌です
もっと別の着色料を使ってほしいものです
香料もいいのも悪い物もあって正直メンドウです
悪い物は一斉削除してほしいです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成分表を作ってみました 更新情報

成分表を作ってみましたのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング