ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英語&コミュニケーションコミュの効果のあった英語学習方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のChoです。

みなさんは、英語力が伸びたという経験はありませんで
しょうか?もし、そういった経験をお持ちでしたら、ここで
勉強方法を紹介していただけると、他のメンバーの参考に
なると思います。

私の場合、今までの学習経験の中で一番英語力が伸びたと
感じたのは、多読でした。Japan Timesの一面を毎日
読んだり、遠隔教育で受講した海外のプログラムテキスト
数千ページを読破したり、Businessweek誌などの雑誌を
時間のある限り継続的に読み続けていたら、かなり読むこと
に対する抵抗感がなくなり、ボキャブラリと未知単語に
対する推測力が上がりました。ボキャブラリーの問題は、
永遠のテーマですが、知らない単語があっても、辞書無しで
読めるようになったのは、多読を続けた為です。TOEICや
TOEFLのリーディングセクションの時間が大量に余ってしまう
ほどで、もちろん正答率も上がっています。

リーディングは、知らない単語があったら、ボールペンで
チェックマークを入れながら読み進めていき、1つの記事が
読み終わってから、辞書で調べるようにしています。最初は
単語帳に書き出して、例文も書いていたのですが、あまり
単語帳を読み返さなかったので、効果はよく分かりません。
今は、単語帳を使うのはやめて、その場で覚えるというのを
基本にして、なるべく多くの英文に接するようにしています。
重要な単語は、何度も出てくるので自然に覚えられると
思います。

少しは参考になったかな?

コメント(4)

語学って難しく考えれば考えるほど難しくなっていくような気がする・・・。
普段から学びたい言語で物事を考えるようにしてます。
たとえば頭の中で、
「暑いなぁ、今日も・・・」
「あ〜疲れた・・・。早く帰りたい・・・」
とか。。。 うっ!
ネガティブな事ばかりだっΣ( ̄ ̄ ̄ロ ̄ ̄ ̄|||)ノ
自分の思ってること、多く使う言葉を覚えて、
普段の生活で使うのがいいと思う。
単語。単語。ではなく文章で。
文法が苦手なので、文章で覚えるとなんとなく
ルールもわかってくるし。

と・・・・えらそうに言ってますが、
韓国語を勉強してる今の私にはなかなか実践できてません。
ただ、今まで習った語学はそうやって学びました。
学びたい言語が話されている国に住むのが一番なのですが・・・。
日本でも海外の方たくさんいらっしゃるし、そういう場に飛び込んで自分からチャンスを作るのも手です。
海外に生活してたのですが、そうすると日本語を忘れ・・・
そして日本に帰ってきたときに、日本語を覚えたのはいいのですが、普段使ってた言語はだんだんと忘れて行き・・・
口に出してしゃべらないと、いくら覚えた語学でもだんだんと薄れていきますから。。。
あづささん
コメントが遅れてしまいました。

>普段から学びたい言語で物事を考えるようにしてます。

それができるのはすごいことです。
韓国語も勉強しているそうですが、
頑張っていますね。

私は今中国語に興味があり、早く習いたいと思っています。
ぎょんべらむさん、こんにちは。

読まないといけない環境にいたので読みましたが、
なにも無かったら私には読めなかっただろうと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英語&コミュニケーション 更新情報

英語&コミュニケーションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。