ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬話コミュコミュの【2011秋の馬券バトル】朝日杯FS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダローネガよ、先週のジョワちゃんに続け!
と2倍ポイント残して勝負予定のダローネガくんがあろうことか大外枠に入ってしまいました…
中山のスタートは陸上のトラック競技みたいにセパレートでやって欲しいですげっそり

1984年以降で調べたら13番枠より外の勝ち馬はゼロ。
8枠の勝ち馬はメリーナイスただ1頭(それも9頭立て)。
人気を背負いながら外枠に入り勝てなかった馬
1999年ラガーレグルス(2人気7着)
2003年メイショウボーラー(1人気2着)
2007年アポロドルチェ(2人気11着)
2009年トーセンファントム(3人気14着)

以下中山千六のコース解説。(JRA-VANより抜粋)
枠順は圧倒的に内枠が有利。幅員が最も広いAコースと、最も狭いCコースでもその傾向は変わらない。2コーナーまでの距離が短いことが起因し、外枠は常に外々を回らされるデメリットが生じる。内ラチ沿いをピッタリ回りながら、前々に位置し、直線に入ってグイと抜けてくる競馬が、このコースでは正攻法。

こりゃ〜無理かな…

コメント(5)

外枠不利なイメージありますねー

ダローネガは3着までと判断しました

前日投票は有馬での逆転を視野に入れるべく


馬単

3→2 3000P

枠連

1−2 2000P

で勝負致します

金曜日に羽田空港で後藤とすれ違いました。
というわけで、後藤騎乗のトウケイヘイロー◎で。
内枠有利と言われながらも、6枠はけっこう絡んでいるようだし、
なんだかんだで昨日のレースでも外枠が馬券内には来ている。
実力的に上位と思われる2頭も抑えで。

馬連
1−12  1000P
2−12  1000P
8−12  1000P
12−15 1000P
12−16 1000P
以上、5000P
予想むずかしいっス。

荒れそう?
候補馬もみつからなかったので
ワイドBOXで。

1、2、4、11、12。
10点各500Pづつ。
計5000P。
炸裂期待・・・。
やっぱり愛馬を信じます!

単勝
16 5,000P
※2倍ポイント行使!!
やっぱり大外は痛すぎました…
ダロくんは絶対中山向いてると思って楽しみにしてたのですが…

さあ皆さん、来週はいよいよ有馬記念です。
一週間真剣に考えましょう!
僕はもちろんあの馬が本命です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬話コミュ 更新情報

競馬話コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング