ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◎●アクアリーナ●◎コミュの自己紹介、イッテミヨウ!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆様コミュ参加ありがとう御座います!!!!!!!!!!!!
感謝間隙雨霰です!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

別コミュでレス下さった方にお誘いをかけてみたので
皆様の水槽環境は大体書いていただいたのですが・・・・・

簡単にで結構ですので♪

管理人(大家)は最近、稼動していない30*30*30キューブガーデンを
インペ用にまた立ち上げようと考え中・・・♪

エンドリケリーにも興味あります、
ミナミハコフグも飼ってみたいです。

あと動物大好き人間です♪(アレルギーですけど凹)

いつかメタハラ欲しいなぁ・・

と、欲しいものが止まりません 汗

画像は目の前でヌマエビ(現在は入ってません)に
目前で餌をとられるインペ(そして狭いので思うように動けない)
の図です。

コメント(52)

お誘いありがとうございます。

専門系コミュ、激しいですよね〜(−.−)
見る専門で、よほどのことが無い限り書き込みするまい!と思っていました。
でも、こんなに女性アクアリストの方がいるなんて♪
Lily Ashさん、大感謝です(^^)

我が家も物心ついた時から、何かしら水槽で飼っていたんですが…。
自分で水槽をいじりだしたのは高校を卒業してからなので、
…12年!?
自分で数えてびっくりです。

始めたばかりの頃は、グッピーの爆殖と絶滅危惧を繰り返す→エンゼルフィッシュに切り替えるってな感じのお魚系だったのですが、

10年ほど前にADAのカタログに衝撃を受け、水草まっしぐらです(笑)

最近は自由人なので、水槽にも手をかけられていますが、仕事が忙しくなると、数ヶ月放置ってこともあるんで、あまり熱心なアクアリストとは言えませんね。
mixiをはじめて、熱心なアクアリストの方々のコメントを見て奮起しています。
今は、レッドビーに夢中ですが、今年の夏はハスを植えたビオトープっぽい樽を作る予定でいます♪

長々失礼しました。よろしくお願いします(^^)
始めて今日で3週間の超初心者です。36センチ水槽にはまだ流木と石とウィローモスと侘び草だけです。レッドビーを飼いたいと思っています。よろしくお願いします。

mimura
>蒼月サン
コミュ説明にある通り、トピ作成は自由ですんで
ガンガン立てちゃってください♪

みな様主体のコミュですんで!
ガンガントピが立つといいなあ〜。

ちなみに丁度、新しいトピ立たないなーと思ってたところです♪

トピ立ち上げ要請トピを帰ってから立てますね!
まいど!
最近mixi始めました。熱帯魚を飼いだして3年程です。いろいろ教えて頂けたらと思います。
グリーンネオンメインの混泳水槽とウーパールーパーが2匹いますよ〜
こんにちわ^^
今日から参加させていただきますカンチャンだぉ!っていいます^^よろしくお願いします。

熱帯魚暦は、4年目になります。しかし、魚を飼い始めたのはいつからでしょう^^;15年くらい前になるんでしょうかね。お祭りがあるたんびに金魚すくいをして、金魚を持って帰ってきてはよくお☆様にしていた記憶があります^^;
(最低なエピソード)
いつものごとく金魚すくいで金魚を取ってきました。今度は、金魚を池で飼ってみようと思い地面に穴を掘りました。そして、その中に先ほど取ってきたばかりの金魚を放流ーー;。
水は濁ってて何も見えませんでした。金魚が泳いでいるなと分かるくらいでした。放っておけばきれいになるんじゃないと思ってしばし、放ったらかしにしてました。。。
もうみなさんは、ここでこの後どんなことが起こるかなんて想像が出来てしまったでしょう。。。
でも、その頃幼かった僕は、金魚をそのままほったらかしに・・・。
気づいたときにはもう金魚の干物が出来ていました;;

失敗は付き物だと言いますが、、、やりすぎでした。

それからは、水槽で飼うことになり長生きしてくれた金魚の中には、9年も生きてくれたのもいました。今では、世代交代はしましたがその水槽で金魚を飼っています。

熱帯魚を始めたきっかけは、大学に入ったときにできた友達の影響でした。その友達のお父さん・おじいさんがとても生き物を飼うのが好きで幼い頃から英才教育を受けさせられていました(笑)今では、熱帯魚・水草とか色々とよく知っているマニアというか博士です。
ある日、その友達の家に遊びに行ったときのことです。
その部屋には、小さな水槽がおいてありました。(30cmくらいのオールガラス水槽でした。)
その中には、自然界をそのまま切り取ったような世界が広がっていました。
僕は、その水槽に魅せられてしまいました。
そこからです。僕の熱帯魚飼育が始まったのは。

水槽は、
60cmのNISSO クリアスティングレー
フィルターは、
TETRAのパワーフィルター
ライトは
KOTOBUKIの20W2灯ライトを2セット
Co2添加の効率を上げる為、フィルターの排水パイプの途中にミキサーを入れています。(←きっとエアーストーンとか使って添加するよりはいいような気がしますが、泡が目に見えないのでどうだか♪)
使っている方、是非ミキサー最高って言ってください。
そんなこんなです^^
みなさん、積極的に情報交換していきたいと思っています。
よろしくお願いします(^^\
はじめましてー。
ミクシィは初心者。熱帯魚は6年程飼育してます☆
小型・大型・水草なんでも大好きで、色々飼ってました♪
よろしくお願いします。
>ゆうじサン
レッドビーの雌雄の見分け方は、腹部です♪
腹部が丸くどっかり(笑)してるのがメス、
割とスリムなのがオスですよ〜。

長いこと私もエビ飼育苦戦してきましたが、
現在は増えすぎて苦戦・・・

エビって大変ですね・・・(;´∀`)
初めまして☆昨日ミクシーを始めたばかりの初心者、HIMEです♪

Linksさんの付けてくれた足跡をたどってココにたどり着きました。
(Linksさんありがとうございます☆)
私も周りに女性アクアリストが少ないので、是非是非このコミュに参加させてください!!

熱帯魚飼育暦は長い(16年)のですが、細かいことをあまり気にせずやってきたので、もし何か困ったことがあってもあまりためになるようなことは語れないかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします☆

ちなみに今いるのは、魚だと、小型コイ科のボララス(ブリジッタエ、マキュラータ)とか、プンティウス(ゲリウスがお気に入りです♪かわいい♪)、チョコレートグラミー、いろんなカラシン。。。(カージナル、エンペラーテトラ大好きです!)などです。

コリドラスも大好きで、一時期、コリのみ水槽作った事あります。

あと、最近アフリカンシクリッド始めました!!一緒にナイトゴビーも入っています。

基本的に何でも好きです(笑)

大型魚は余り飼った事は無いのですが、宜しくお願いします
(^。^;)

写真は、ゴビーとオレンジのアフリカンが休んでいるところです。
はじめまして!
つい最近、友人にいろいろ教わってアベニーパファを飼いはじめました。
初心者ですが、もっともっと色々勉強したいと思ってます♪
よろしくおねがいします(*- -)(*_ _)ペコリ

30センチ水槽でアベニーパファ3匹を飼ってます。
初めましてw
千葉県在住アクア歴4年ですw

先日、3年飼い込んでかなり気に入っていたオレンジフィンカイザーが突然お亡くなりになりました…
突然死だったので納得がいかず解剖したところ内臓の周りに
ほんの少し脂肪がついてました…
これが原因かー!!と叫びつつ自分を恨みむ。。orzガックリ
動物性の餌控えてたんだけどなぁ。。


飼育魚はオスカー2尾、シャンパープレコ、キングオブギャラクシー、ゴールドエッジマグナム、ゴールデンブルーフィンペコルティア、セルフィンプレコ(オスカー水槽掃除部隊)、テトラオドンファハカ、メコンフグ、カブトニオイガメを飼育していますww

ゴールドエッジマグナムがまだ10cm未満なのでれからの成長が楽しみですww


写真は我が家のアイドルまんじゅう(メコンフグ)とだいふく(ファハカ)と、
遺影となってしまったオレンジフィンカイザーとゴールデンブルーフィンペコのツーショットです(つДT)あぅあぅ
はじめまして。
Linksさんのmixiからぶっ飛んできましたw
すごく楽しそうなので仲間に入れてください。
熱帯魚飼いはじめてまだ3ヶ月です><
ちょ〜初心者なのでご指導のほど宜しくお願いします。
きっかけは旦那が学生の頃ずっと飼っていて社会人になった時引越しと同時に絶滅していまい、それから5年・・・飼ってませんでした。
仕事の独立と同時にまた引越しをして落ち着いたので旦那がまた飼いはじめました。見てるととってもきれいで私もほしくなり、ミニ水槽でグッピーとビーシュリンプとちっちゃいコリドラスを飼ってます。
グッピーはたくさん(約20匹)の子供たちを産み、父は早くに母は先日亡くなりました;;
子供たちを大きく育てるのに一生懸命になってます。
宜しくお願いします^^
初めまして!
naoです
全くの初心者です
なんの用意もしていません 汗
何から用意をしていいかも分からない状態です
でも、知人宅行って見た時に大感激していつかやりたいと思っていた所ここにたどり着きましたぁ
なもんで、よろしくお願いします
たまにどこかで訳のわからない質問をしますとは思いますが・・・
とりあえず休みの日に水槽を購入しようと思ってます←そこからかい!
ども、はじめまして。
このGWからアベニーパファー飼い始めました。
そんな超ド級の初心者です。
何かと不安だらけなのでみなさん助けてやってください…m(__)m

水槽30*30*30にアベさん4匹住んでます。

1匹、餌(冷凍アカムシ)への食いつきが悪いのがいてるのが
最近の悩みです。
初めまして、一週間前に水槽を立ち上げた
初心者アクアリストです。

60?水槽にネオンテトラを30匹飼ってます、
後は、水草をとかいろいろ入れてみようかなって
迷い中です。
始めまして(>_<)
イトコから水槽をもらったので熱帯魚を飼ってみようと思ってるんですが、分からない事が多い・・・(-_-ι)
そんな時こちらのコミュを発見したので参加させていただきました。
よろしくお願いしますm(._.)m

早速ですが東京の足立区近辺で熱帯魚扱ってるショップを知ってる方いましたら教えていただけないでしょうか????(゜Q。)??
はじめましてわーい(嬉しい顔)

プロトプテルス・アンフィビウス×2
ニューレインボースネークヘッド×4
レインボースネークヘッド×1
シノドンディス・ニアサエ×1
ブラックゴースト×1
ピクタス×1
ミニブッシープレコ×2
バンブルビーキャット×2
ブルーレオパードタティア×4
レッドビーシュリンプ×約300
ダイヤモンドテトラ×4
リコリス×1
ブルーテトラ×2
ボララス×5
赤鰭×8
ベタ(クラウンテール)×1
ネオンドワーフレインボー×1

飼育中です。


水槽が増えすぎました冷や汗レッドビーはそろそろ縮小して 空いた60水槽で もう一匹アンフィを飼おうと目論んでます目がハート
初めましてぴかぴか(新しい)
9045オーバーフローで海水魚と、6045オーバーフローでアフリカンやってます
ヨロシクですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)


久しぶりに熱帯魚を復活しますわーい(嬉しい顔)先輩が30×30×40のフレームレスの水槽をくれるんでるんるんそれで復活しますわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
初めましてexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

新潟の専門学校で海水魚の勉強してましたわーい(嬉しい顔)電球

今は60センチの規格水槽のOFで
インドキンギョ、ラクダハコフグ、マンジュウイシモチ、スダレチョウ
飼ってまするんるん


よろしくお願いします猫ぴかぴか(新しい)
初めまして!

30cm水槽でモーリー、プラティ、グッピーなどを飼っています。
もう少し大きい水槽にしておけばよかったと今後悔中あせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします(*´∀`*)

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◎●アクアリーナ●◎ 更新情報

◎●アクアリーナ●◎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング