ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

濱野谷BROTHERS応援団コミュのTOKYO BAY PIRATES イベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    5月6日(日)IN 平和島
TOKYO BAY PIRATES〜トーキョーベイパイレーツ〜結成記念イベント
平和島競艇オリジナルユニット「TOKYO BAY PIRATES」の結成を記念してトークショーなどのイベントを実施します!
参加選手:熊谷直樹 選手  
        山田竜一 選手  
        濱野谷憲吾 選手
        角谷健吾 選手  
        阿波勝哉 選手  
        蜷川哲平 選手
        作間 章 選手  
        中野次郎 選手
時間:第4、6、7、9レース発売中
場所:イベント広場ステージ
内容:第4レース発売中‥メンバー紹介
     第6レース発売中‥ユニフォーム紹介&トークショー
     第7レース発売中‥オリジナルステッカープレゼント公開抽選
     第9レース発売中‥オリジナルステッカープレゼント


☆オリジナルステッカープレゼント☆
第9レース発売中にメンバー8名が抽選で、80名の方にオリジナルステッカーをプレゼントします! 申込方法などは次の通りです。
申込日時:当日の開門から第5レース発売締切まで
申込場所:イベント広場ステージ横受付
抽選場所:第7レース発売中、イベント広場ステージ

だそうです、、、、、ステッカーくらい みんなにくれれば
いいのにね、、、、、ケチ! 平和島 笑

コメント(25)

MAKOTOさん       そーですかあ 昔はなんでもくれた時代があったんですがねぇー…………
ステッカーもらいにいくど〜(^・^)

個人別にシールの種類があったらいいな〜
ゅゅさん
そうみたいですよー レースがないぶん かっこつけてるみたい 笑 服装とかも今回は 随分 違うでしょうね、、
かなり おしゃれな感じに 作られるのかな、、、なんか
韓流スターぽい 作られ方をされている選手もいるような、、、感じがして おもろいなぁと見てますが、、、笑

憲吾はデニム姿のほうが格好いいと思うんですが、、
女性ファンの方々は どんな格好がお好きなのかしらん
デニム☆賛成〜!w(^▽^)w

韓流は……(~_~;)
行けない…(T_T)/~~仕事、GW明け初日です…
3590さん
さすが!憲吾はデニム姿がおすすめです! はい

ゆっきぃさん
同じですね、、、ふふ 
やばいんだ、、、、、ですよね 男のおいらでも、、、あれ

団長とはいえ 少し 気持ちを抑えないと、、、笑
昨日は多摩川 憲吾のお迎えあったんですって、、、

信じられなーい!
行きたかったね、、、、、、泣
ちょっと 風強かったですね、、、今日は
そんなには、混んでいなかったですね
遅くなりましたが、5/6の平和島での「TOKYO BAY PIRATES
結成記念イベント」のレポです。

(ちょっとわけあって画像は佐山夏子アナのブログから抜粋。自分で撮影したのは今夜アップします)

ひとます雨の中首都高をつっ走って4R発売中に平和島に着きました。

イベント広場に入った僕の目にまずとびこんできたのは
「TOKYO BAY PIRATES」と書かれたドでかい真っ白なハマー。横の長さだけで4、5メートルはある車、、
『これに乗って登場したんだろうか、、?』

ハマーから続く赤いカーペットを歩いて8人は登場したようで、、
ステージでは袖から再登場の8人が一人ずつ紹介!!

「トウキョウベイパイレーツ!!濱野谷憲吾ーー!!」

というアナウンスで登場した憲吾は
真っ白なスーツに少し赤がかった長髪!!
う〜むまさにホストをイメージしているとしか思えない!!
まさに画になる男とはこのことやな〜カッコいい!!

とまぁ、4Rはここまで。

次に6R発売中には佐山夏子アナから改めて一人ずつ紹介され入場。
服はみんな先ほどのスーツでなくTOKYO BAY PIRATESユニフォームで登場。

この時間は、熊谷直樹選手をリーダーとしたTOKYO BAY PIRATEの撮影裏話をトーク。ほとんど佐山さんと熊谷選手が喋ってたような、、
どうやらTOKYO BAY PIRATESは現在は11人で結成されていますが、今後はモー娘のように卒業&加入を繰り返して進化していくとのこと。
熊谷選手は「ボクは今年限りですね〜」と自虐ネタで爆笑。


7Rにはいよいよステッカーの抽選。

ステッカーになってるTOKYO BAY PIRATESのエンブレムは個人個人で特徴が違うみたいで
我らが憲吾は赤と青をモチーフに、阿波勝哉は6コースのイメージなのか緑のペガサスを中心に、山田はもちろんドラゴンをイメージで、、
とそれぞれのステッカーを欲しいと思わせる出来なのです。

8人がそれぞれ10枚ずつ引いて、計80人に当選!!という抽選方法、、。
作間選手と次郎ちゃんは一度に30枚ぐらい引いて佐山さんを困らせる一場面も、、


8Rは抽選結果がホワイトボードに、、、

残念ながらボクの番号はホワイトボードになく、、(涙)

当選番号の最後は400番くらいまであったので
的中率は20%の確率ってとこでしょうか、、、残念


9Rは当選者が選手1人1人から直接渡される嬉しいイベントに、、
どうやら当選者一人が8人からそれぞれ1枚ずつ手渡されるみたいです。いいな〜悔しい〜


そんな感じでTOKYO BAY PIRATES結成記念イベント
は幕を閉じました。おじさん達も若い人達もみんな笑顔になれるイベントになったようです。

ps、ハマーをバックで退場させるときの平和島職員さんたちが超真剣だったのにも笑いました。
ま、ぶつかったら洒落にならんもんねぇ。
雨の中 ご苦労さまぁ  m(__)m バイク、あぶなぃから気ぃ付けてよ(^-^)              くわしぃレポートで、すっごい分かりやすかったよ\(^O^)/ ステッカー残念(T_T) なんとかゲットできないかなぁー
テレビで見ました!憲ちゃんまさに、ホストみたいでしたね(笑)まじ…やばいです。平和島に行っていたら、鼻血が出てましたね〜改めてこうやって、見てみると東京支部の選手は、結構みんなイケメンじゃないですかぁ〜 今後もこんなイベントを沢山やって欲しいです!ケンゴさん、レポートありがとうございました!お疲れ様です(≧▽≦)
いいですね〜!!行きたかったです・・・ケンゴさんのレポ見ながら『ステッカー当たらなくて悔しがっているトコタン』を想像しちゃいましたf^-^;みみっちさんのおしゃる通り東京支部イケメン揃ってますけど、スミケンわかりづらいっす(-_-;)誰かわからなかった・・・
すごいねー 佐山さんブログ見たけれど
ホストじゃん、、、こんな憲吾見たことないなぁ 

あの、、、、ケンゴさんも イケメンなんですよ ふふ

プリクラ?HP など ファン交流もガンガンやるべし
とのこと 期待しちゃいましょう!

ん、、、、誰か一緒に プリクラ行こうねぇー!
>団長
イケメンじゃないっすよ〜憲吾みたいにカッコよくなりたいっす〜

>トコタンさん
この日スミケンは出オチ役に徹してました。オズマの格好してるスミケンの映像が流れるたびに笑ってました〜
ケンゴさん、レポありがとうございます!
ホント、憲吾かっこよすぎ☆
生で見たかったなぁ。うらやますぃ
MAKOTOさん また出勤ですねぇー(^3^)/儲けちゃってください
憲吾さん相変わらずかっこいいです〜。

そして阿波選手の微妙な顔にふいたwww

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

濱野谷BROTHERS応援団 更新情報

濱野谷BROTHERS応援団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング