ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

紫外線アレルギーコミュの日焼け止めがきかない

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、参加させていただきます。

16年間紫外線アレルギーです。

日光にあたるとボツボツが出ます。

日焼け止めを塗っても必ず出るので困っています。(あたる時間にもよりますが、10分以上あたるとこの季節はきついです。)

もちろん酷くなると皮膚科に行きます。

ボツボツが出るとかゆくなってしまい最後はがさがさになってしまします。

少しして良くなって・・・これの繰り返しです。
お化粧も最低限にも関わらず全くのりません!!

このコミュで皆さんのおすすめの日焼け止めを教えていただいて
試してみようかと思います。

日焼け止めをぬらないよりはいいけど、あまりきかない方いらっしゃいますか?

コメント(29)

私も
日焼け止めを塗ってもほとんど効果が無いので
いかに日に当たらないか、という
遮光の方法を模索することばかり考えています。
日傘。手袋。帽子。その他あれこれ。
いっそのこと、遮光100%カーテンの布地を
ぽんちょみたいにして全身覆って歩きたいと考えたこともありますが
そりゃーかなり暑いし
注目されますね(笑)

日焼け止め、
塗っても必ず小さい水泡が出来ます。
それが破れてかゆくてひろがって
血だらけになって
色素沈着して皮膚は赤黒くなり・・・。

紫外線にだけ反応してるんだろうか?
強い熱刺激にも反応しているんだろうか?
いったい、私は日光のどの部分に反応しているのか調べてみたいなぁと思いますが・・・。
>birdさん

そうなんですよね!!
全く同感です。

まず、日に当たらないという事が絶対ですよね。

肌質にもよると思うのですが、日焼け止めじたいがピリピリひりひりするんです。たぶん、紫外線に弱い方って敏感肌の方が多いと思うんですよね。

日焼け止めに加え、出来るだけ完全防備したいですよね(笑)

アレルギーがある人にしか分からない辛さですので、やはり皮膚科で細かく詳しく検査してみる必要があると思います。
結構自分は重症だったとあとで分かると怖いです><


日光に当たっても大丈夫な日焼け止め…あったら知りたいです!!
私のアレルギー知らない人には完全防備の姿を見て「おしゃれな人」と言われる時があります。
どうやら暑くなればなるほどサンバイザー、日傘、ストール、手袋…と、増えていく様子をおしゃれで日焼けしたくない色白な人と勘違いされるようです(;^_^A

元々は色黒だったのになぁ〜

海では日を避けながら貴重品係です。

>おーぴーさん

確かに、運転中アームガードをしていれば、日焼けに気を使っているんだ、とかサングラスで目を保護すれば、ファッションでしているのかなと勘違いされる事も少なくないですよね(泣)

同じ境遇の人にしか分からない事ですね。 

肌に優しい、しっかり紫外線をカットしてくれる、のびがよくムラにならない万能日焼け止めを私も探しています。
日光アレルギーの人、いません?のコミュに
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1307932&comm_id=62410

市販の化粧品について書き込みがあるのを見つけました。
実際、そんなところなんですかね〜・・・。
効果があるものはほとんど無い。
かえって炎症を酷くさせるものが多い。

とな!?

日焼け止めは紫外線吸収剤とグリセリンが入ってないものがいいです!ただ、そのような日焼け止めを塗って症状が抑えられても完璧ではありません。
暑くても日が当たるとこに出る時は長袖を羽織ったり、極力黒い服を着たり工夫しましょう(>_<)
日焼け止めが効いていないという疑いが濃厚になり、日焼け止めの使用をせずに外出するようにして分かったことがあります。安物では全く効かず、最終的には3000円程度する日焼け止めを使用していたのですが、物理的に光を遮断した以外の場所はいつもやられていて無駄でした。ですが、日焼け止めをせずに外出するとアレルギー反応は出るものの、日焼け止めを塗っていたときの反応よりも皮膚の症状が軽いと実感しています。どこで読んだか覚えていませんが、
日焼け止めで紫外線を防ぎきれない場合、アレルギー症状を悪化させるという事は実際にあるようです。
日焼け止めは効いてる感じしなくて、塗らず大きな帽子とサングラスと、半袖やけど日傘と靴下で、日に当たった後シッカリ保冷剤で冷やすと日焼け止めなくて大丈夫みたい。
香料、入ってるのがダメだったり。今年は梅雨が長かった?から塗らないで外出してたら、いらんかもって。ナチュラルハーブティーや、タイ古式マッサージも効いてるのかな。ナチュラルハーブの温かいのでマッサージして貰って凄い体調も良くなってる。
日傘は最強、涼しいしサングラスも良い。長袖、着なくていけてる。肩は痒いけど腕は平気。朝、陽向ぼっこしてるのも良いのかな。アロマオイルの中で日光アレルギー発症する物があると皮膚科で貼ってました。使用してないから覚えてないけどアロマ流行ってるから、気を付けないとです。
日焼け止めは、紫外線被曝量が軽くなるだけだと思います。だから塗らなければ当たった面がすべて真っ赤に腫れて痛痒くなるんですが、塗ると、まだらに症状が出ます。それはそれで皮膚病と思われることもあります。指の股だとか、目の周りだとか、耳だとか、手の平だとか、塗り忘れ、塗る量が少ない、とかで、結局すごい量塗ることになるし、費用対効果、コスパ悪すぎだし見た目テッカテカで自分で気持ち悪いです。日焼け止めの効果は30分から1時間ほどらしいので、頻繁に塗り直す手間を考えたら、やはり、手袋、長袖、長ズボン、くつした、スニーカー、マスク、帽子がいいです。
案外、真っ昼間のほうが日傘だけでいけて軽装備でいいからいいかなぁ。

医療は進歩してるのに、もう30年になりますが、紫外線アレルギーに関しては進歩なしですよね。
飲む日焼け止めとかどうなんでしょうか。


>>[11]

医者任せにしていても
残りの人生待ちぼうけするだけです。

「リーキーガット症候群」を
ご自身で調べて見てください。
アレルギー発症の原因が
分かるかもしれません。
>>[12]

調べましたが、おっしゃってる意味がわかりませんので、教えていただきたいですが、、。

食べ物に関しては、卵白とナッツ類、キウイ、お酒全般無理です。サバの寄生虫にもアレルギーあります。
あとは動物とハウスダストです。
検査もしましたが、もちろん陽性です。
しなくても、気管が腫れて呼吸困難になる、白眼が浮腫んでブルブルのゼリー状になる、喉、口、鼻が痒くなるなどの症状でます。
もちろん苦しいだけなので食べていません。
高級なチョコレートにはたまにナッツが入っているので、やられた、、と思いますが。
私は主婦なので、ご飯も作ります。
野菜もお肉もお米もバランス良くと思って作ります。
子供もいますので偏った食事はしていません。

紫外線アレルギーではないという意味でしょうか。
ビタミン不足や薬の副作用による一時的な紫外線過敏ということでしょうか。ビタミン不足はないと思います。
飲んでいる薬はないです。小学生からなったので。
ちなみに絶食は何度もしたことがありますが関係なく紫外線に当たればなります。
皮膚科3カ所で診断受けています。
いますが、診断してほしくて行ってないんです。
治して欲しかったんです。
無理だと言われました。

蝶形紅斑もありません。いっそのこと難病指定の病気なら、治療法なりなんなりあっただろうに、と思います。

そして、おっしゃる意味がわかりませんので、教えてください。食べ物によるアレルギーじゃないのー?ということですか?
免疫の7割は
小腸で作られるというのを
耳にしたことがありませんか。

主に
「乳・小麦(カゼインとグルテン)」
が原因になり、
小腸の栄養を吸収する穴が
大きくなることにより、
他の食物が最小のアミノ酸
(身体に栄養として吸収できる状態)
まで十分に分解されないまま
身体に取り込まれてしまうことで
身体に栄養ではなく異物と認識され、
免疫が働き続ける結果、
食物アレルギーの品目が
どんどん増えていくという
事になります。
また、食物だけではなく、
水道水の塩素のように
通常では何ともない
有害物質でさえも
身体に取り込んでしまうことになり、
身体を巡って吹き出物になったり、
滞留して皮膚の内側で
反応を起こしているかもしれません。

常日頃必要以上に
免疫が働いているわけですから、
身体全体での免疫力が疲弊して
落ち込んてしまう訳です。

その結果として紫外線アレルギーを
発症しているかもしれません。
ご自身に思い当たるふしがないか、
お考えください。

ないですね。

自分の意思ではないですがアムエイの浄水器使っています。飲み水もお風呂もです。

子供の食事は基本、米食なので、パンやパスタを好んで食べてはいません。保育園からも言われますし、離乳食をはじめるにあたっても、米をメインにしました。メインというより、ほぼお米です。
息子は離乳食をはじめるにあたり、食べ物に関するアレルギー検査はしました。5か月の赤ちゃんに針を刺すのは可哀想でしたが。卵白にアレルギーありましたよ。小麦や乳製品はありません。
卵白の成分を使った薬に薬疹が出ます。
医者が薬疹となかなか認めてくれず、何度言っても、同じ薬出してました。食事じゃないかー。とか言われてました。親が見ていて食事ではない!と言っているのに、1年認めなかったです。結果、薬疹ということでした。
命に関わるので、思い込みはやめて欲しいです。
とても危険です。
めっったにいないけど、いるんですよ。本当に。
兄弟は同じご飯を食べていたはずですが、アレルギーまみれなのは私だけです。親戚にもいません。


ダイエットのために、カロリー計算が楽という意味で2週間胚芽パンを1日一枚食べることはありますよ。

ただ普段は米です。

その期間も、そうじゃない期間も、普通に紫外線に当たれば、私の場合は、当たった面すべてが腫れて耐えがたい痒みと、痛みがあります。
ブツブツの人もいるでしょうし、水泡の人もいるでしょう。丘疹の人もいるでしょうが、私は全てが赤く腫れます。丘疹が全部繋がった状態といいますか。
そして、あなたは、食べ物が原因だと言いますが
ご自身はどうなんですか?食べ物のアレルギーだったのですか?やはり紫外線としか考えようがないですか?
食べ物なら何故、服を着て紫外線が当たらない部分には何も起きないんですか?というか診断済みです。
医療が進歩する
紫外線に当たらない
以外には何も出来ないのが現状と思いますし、そう言われました。

私もバカではありません。
ビタミン不足で一時的に過敏になっていた方なんかが、たまに完治したと誤解させるような記事を雑誌に書いていてサプリや浄水器など売っています。
治らないことは30年でよくわかっています。
花粉症治りますか?治らないです。
対策するしかないんです。
アレルギーに関しては、どうにもできませんが、仕事育児家事、私だってやることは沢山あるんですよ。
素人がいくら考えたって、実験はできないんですから、待つしかないです。
アトピーの子の親御さんが、巷で言われている諸説に振り回されて子供はどんどん悪化するケースあります。
あなたがしていることはとても危険です。
アレルギーが発症する仕組みは、たぶんとても複雑です。単純に何か一個変えたところで治らないです。
私は好き嫌いはないので、なんでもバランス良く食べます。やたら小麦が好きとかはないです。


私は38で8歳からの発症です。

こんなことは何千回も考えました。無駄です。というか赤ちゃんには戻れませんから、どうにもできません。母に聞いて欲しいですね。私をどう育てたのか。
治りません。アムエイにしても、他の商品にしても。
姉はアレルギーありませんが、アムエイ式で育児していて甥っ子はアトピーですよ。
食べ物にもすごく気をつけていました。浄水器も空気清浄機も使ってました。
あなたのおっしゃるような事は、離乳食の進め方にはいいかもしれません。というか開始時期や、何はいつまで食べたらダメとか細かくあるんですよ。
でも何をしても、なるときはなります。
あまり考えたら子供に何食べさせていいのか、わからなくなりますよ。
ストレスでも腸内環境なんて変わるでしょうし。
私は親のせいとも自分のせいとも思いません。
答えがわかるわけないことをグルグル考えても仕方ありません。複雑すぎて個人では証明不可です。
せめて私の育児日誌でもあれば良かったですけどね。
母は頑張ってバランスよく作ってましたよ。
私も好き嫌いはしませんでした。


>>[17]

負荷逆的な治療行為をもって
それを危険と言うならば
分かりますが、

私が申し上げたことは
何1つとして負荷逆的な
ものではありませんし、
腸内環境が免疫にもたらす影響は
全く迷信でもありません。

ネズミ講の浄水器を
過信なさるのは結構です。
私は浄水器を通した水でも
飲んだ瞬間に食道から腸まで
消化器がピリピリと痛みだし、
飲めば飲む程猛烈に喉が乾きます。

安全であると宣伝されていても
健康な人とそうでない人では
全く状況が異なります。

先に断食をなさった事もある
とありましたが、
そのときも浄水器の水を
飲んでいたのではありませんか?

塩素が殺すのは人にとって
都合の悪い雑菌だけではありません。
大切な腸内細菌だけは
塩素が無害であるなどと都合よく
考えるのは虫のいい話です。

ネズミ講企業の作った商品を
盲信することこそ危険です。
すみませんが、じゃあ何を食べて飲めと

おっしゃっているんですか?


ちなみに私はアムエイ信者じゃありません
アムエイ信者は姉です
私は売り上げに貢献して親が買っただけで
沸かしたお湯でお茶は作っていました
浄水器がない時から発症してますが?
寮生活、一人暮らし、結婚してからの暮らし
飲み水は変わってますが、変わらず紫外線アレルギーでます
他の家族はなんともありません
他に飲んでいる人は
アレルギーがないのに何故私だけがなるのか
証明できるのならしてみてください
無理ですけど

細かい成分は知りませんが
あなたは紫外線アレルギーではないということなら
このサークルにはふさわしくないです
私は紫外線アレルギーです
単純に紫外線によるアレルギーです
難病ではありません

紫外線アレルギーの人のQOLを上げるための
サークルだと思っています

研究したいのなら大学院まで行き博士号を取り
研究してください
論文を読みこなす英語力つけてください

友人に医学部卒、薬学部卒の研究者がいます
彼らだって、整った設備がなければ研究できません
ましてや、あなたにわかるわけがありません

水のアレルギーというのもあるそうですよ
私は違いますから
塩素たっぷりのプールに入っても
なんともないです


一万人の紫外線アレルギーの方のデータを元に
きちんと精査を繰り返した情報なら
信じますよ

あなた個人じゃ今飲んでる水に何が入っているかすら
わかるわけないじゃないですか

喉が乾くのは精神科の薬の副作用にもありますし
糖尿病でもそうです

で、あなたは何のアレルギーなんですか?
診断はされてますか
今日は雨ですので土日晴れていたら
外出て写真撮ってもいいですよ
ネットで拾った画像でない証拠に
つちのこ、と書いた紙も一緒にうつしますよ
なる前、なった後、腫れがひいた後の写真でいいですか?
その日の食事、飲み水は、、ミネラルウォーターならいいんですか?
なら、その日はそれだけ飲みますね
何食べたらいいんですか?
それ食べますよ
1日じゃダメなんですか?
何日ですか?
はじめに言っておいてください
あれこれ追加されたら嫌なので

ただし言う通りにして症状が出た場合には
二度と自論は言わないでください

私はアムエイ信者にもならないし
あなたの信者にもなりません

水飲んで喉がなんとかと言うのは
別の何かと思いますので
受診したほうがいいと思いますが




症状が出れば身体も心もしんどいのに

あなたのような人に証明するために

紫外線被曝して、症状出して何回も見せてきました

紫外線しか原因がないと証明したら
めんどくさ!と言われますね

子供の行事、プールの補助お願いされても
紫外線のアレルギーを信じる人いませんでしたので
思いっきり見せてやりました

域値?というのがあるようで
10分くらいなら何ともないので
そこも疑われる一因かなと思いますが
20分は無理です

もう慣れたので10分くらいなら
日傘もささないし日焼け止めも塗りません
その10分を見た人は、どこが紫外線アレルギー?笑
と思うらしいですね
ニヤニヤしながら
どうせ嘘なんだろ?て顔にムカついて15分したら、みるみる表情変わります
謝ることなんかないですけどね

皮膚科ならスポット照射して
検査してくれますよね
血液検査もしてくれますよね




治療が不可逆かどうかではなく

アレルギーが不可逆です

なったら治りません
現時点では

花粉症なら注射や飲み薬、点鼻薬で
症状が出にくくできるそうです

紫外線アレルギーにも、そういうのないかな
完全防備したら不審者扱いされ笑われる
なにかオシャレなものないかな
子供の運動会どうしてる?

わたしが知りたいのはそういうのです!
どうせ治らないんだから皮膚科には通ってません
花粉症の人はすぐ行くけど
紫外線アレルギーの人はステロイド出されるだけじゃないですか!
子供がまだ小さいので公園には良く行きます
行事だってあります
PTAになってもテント設営や
草木の剪定には参加できません
外回りの営業は、諦めました
獣医になる夢も実習に耐えられるはずがないので諦めました
自然や動物が大好きなのに
ペットショップのスタッフにしかなれません
自然破壊には胸を痛めているのに
海のクリーンアップにも参加できません
外で遊ぶのが大好き
山登り、川遊び、キャンプ、海
大好きなのにできません

でも見せないと信じて貰えません
嘘はついていないので、証明はすぐできます

同じ体質なら気持ちわかって貰えると思いました
日焼け止めクリームはあまり意味がないことも
わかって貰えると思いました

残念です!

これが1番、身体が楽ですが

イスラム笑
女優かよ笑
犯人?笑

こんなことを、ずーっと言われてきました
ストールは、隙間が出来てしまうので無理でした

日焼け止めクリームは、不十分すぎます
もうとっくに諦めました
あと沸かせば塩素抜けますからね

水道水そのまま飲むわけないじゃないですから
食器洗うか、掃除にしか使ってませんが

ミネラルウォーターならいいんですか
山から何日かけて持ってきてるんでしょうね
保存料もなしに腐らないんですかね
何かは入ってるでしょうね
湧き水ならいいんですか?
綺麗なんですか?
腸に入るのは水だけですか
わたしが特別、塩素まみれの水道水を好んで飲んでると思いこんでますか?沸かしもせずに?
なんでそう思ってるんですか?
アムエイの浄水器なんて別に信頼していませんが
だったら何を飲めば腸内環境が良くなり
アレルギーが発症しても完治するんですか?
出にくくなるんですか?
腸内環境が良いか悪いか
あなたにわかるんですか?
ご自身は何を飲んでるんですか?
水道水も浄水器もダメならミネラルウォーターですか
ウォーターサーバー信者ですか?
湧き水ですか
雨水ですか
ジュースですか
なんなんですか?
湧き水、雨水は塩素はないだろうけど
お腹壊しますよね
お腹壊す→腸内環境悪化ですよね

なに飲めばいいんですか?




蓋をしない鍋で
お湯を沸騰させたなら
塩素は抜けるでしょうが、
電気ケトルややかんのように
蓋をした状態で湯を沸かせば
塩素を含む蓋裏についた
水滴が落ちて再び湯に戻ります。
勿論、塩素はいくらか抜けますが、
蒸溜の原理をお考えください。
>>[21]

私は症状が出るのに
紫外線照射時間は20分もいりません。
配達人が扉を開ける一瞬の光で
十分に反応が表れますし、
日没後でも90分は外出出来ません。
紫外線には粒子としての性質があり、
光源が無くなっても
紫外線の粒子が
大気中に留まっているためです。

常人ではにわかに信じ難い
体の反応を私は
身を持って知っていますし、
対人的な苦痛も経験しています。

貴方がアレルギーで
苦しい思いをなさっているのは
よく分かります。
ですが、
苦しい思いをしているのは
あなただけではありません。

自分は他人よりもずっと苦しい
思いをしているのだから、
わがままになって
当たり散らしても許されると、
病を言い訳にして
他人への気遣いをしない
患者に私はうんざりします。
イライラを撒き散らすだけなら
誰も向き合ってはくれないでしょう。

また、
どこの商品とはいいませんが、
過度な殺菌成分により
皮膚の常在菌を殺すことで
アレルギーを誘発する
洗顔料もありますし、

無菌に近い状態で育った人間は
当然耐性が低くなります。
その点で空気清浄機は
人本来の免疫力を落とす
画期的な発明品です。

ちなみに出産の時、
産道を通らず
帝王切開で生まれた人は
母体の常在菌に触れることがなく、
身体に菌を取り込めないまま
成長することになり、
その影響でアレルギー体質になる
という事もいわれています。


ですから私は塩素まみれの水道水は飲んでいませんが

どういう意味ですか?

紫外線アレルギーがあることが信じられないのですか?
水によるアレルギーなんですか?私は?

塩素が完全に抜けたかどうかを貴方はどうやって知るんですか?蓋は閉まってますが、注ぎ口はあいてます
ほとんどの蒸気は抜けると思いますが?

貴方は紫外線アレルギーなんですか?診断は受けてますか?

息子は帝王切開でなく下から産みましたし

私も下から産まれてますよ

ちなみに!30年前ですよ
家庭に空気清浄機なんてありませんよ

医者ぶるのやめてもらえます?
私は重めの紫外線アレルギーだと思いますが

医者にくってかかったこともないし

他のアレルギー患者に対して思い込みと偏見で接したことも根拠のないアドバイスをしたことも、すれ違い様に悪口言って笑う人に、言い返したこともないですよ

皮膚科3カ所に行ったのは
治療法を探せ!と医者に言いに行ったわけではなく
単純に住む場所が変わってステロイドが必要になったからですよ!
ステロイド貰うために診断が必要なので、
結果3カ所に行っただけで
5年ごとくらいですかね

極端に不潔もしくは清潔な環境にはいません

ご く 普通 です
でもなるんですが、あなたは患者、患者の母親のせいだと言うんですか?1番アレルギー患者を愚弄しているのはあなたではないですか。

私はオゾンホールが拡大、増えていること
オゾン層そのものが弱くなっていると思いますよ

貴方は紫外線アレルギーなんですか?

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

紫外線アレルギー 更新情報

紫外線アレルギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング