ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの6/20昔の漫画の少年キャラの名前

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めて依頼します。

実は15〜20年くらいの漫画のキャラクターの名前を思い出せず
気になっています。

●Dr.スランプアラレちゃんに出てた様な気がする男のコ
●意地っ張りだけど寂しがりや
●メガネをかけて坊ちゃん刈り

絵を描いて周囲の人に見せてみたのですが
みんな思い当たるキャラはあるものの名前が思い出せません。
出ていた漫画がアラレちゃんだったかどうかも微妙です。
家はお金持ちだった様な気がします。

こんな情報しかありませんが、探偵の皆様の記憶をお借り出来ればと思います。
写真は下手な絵ですがイメージです。
よろしくおねがいします。 

コメント(28)

Drマシリトが作ったキャラメルマンだったけど、アラレの事を好きになり、センベイ側に回った、、、

私も名前が出てきません。
「おぼっちまんくん」

って呼ばれてませんでした?(正式名称は別にあるような気がする)
頭の形はアトムみたいになってたような…
オボッチャマンですかね。
ただ意地っ張りという雰囲気はなかったような・・・・

多分タロウの弟とごっちゃになってるのでは?

弟は確かぴースケ君だったような・・・
あぁ、「おぼっちゃまん」なんですね


きのこちゃんが混じってるような感じもします
すいません、オボッチャマンくんとはまた違うんです...
坊ちゃん刈りで。
人間の男のコの様な格好です。

オボッチャマンくんは丁寧な物腰で
ピースケくんは猫の耳の様な帽子をかぶってて....
違うコなのはわかるんですが、このコが誰だったか...

アラレちゃんじゃないかもしれません。
なんだったっけなぁ〜〜っっ。
Dr.スランプのキャラとしたらスコップくんかな?
意地っ張りで寂しがりやだったか覚えてないけど...
スコップ君はリメイク版だと違う顔になってましたね。
アラレちゃんの話の中に…

お金持ちの一人息子がいて、たくさんのおもちゃを買ってもらうんだけど、すぐ飽き足りして。
友だちのいない彼のために、アラレちゃんとガッちゃんが家に招かれて(連れて行かれて?)。
アラレちゃん達が捕まったと思った村の人たちが返して貰おうと屋敷に詰めかけ…アラレちゃんを帰すまいとするお金持ちさんはミサイルとかで迎撃する…っていうのがあったのですが。

その一人息子がそんな風貌&性格だったような記憶がありますが?
スコップくん!!

そうです、それです、そのコです!!!!

まだスコップくん画像を見つけられてないんですが
読めば読むほどスコップくんだという気がします!

いわ缶さん、休日さんありがとうございます!
くれふさんの話もみんなに聞いてみます。

すっきりしました!!
ありがとうございました!
スコップ君は都会の島から来た転校生で、
がり勉だったんだけどぺんぎん村小学校6年生が
掛け算の2の段辺りをウロウロ勉強している様に壊れてしまい、
最後はアラレちゃん達と「キーン☆」と走り回れるニコニコ小学生になった。 
という印象があります。

当時の漫画&アニメではスタートレックのスポックさん似でした。
よしこんさんの描かれている子と印象があまりにも…w
http://www.youtube.com/watch?v=--gDYMFfNJ4&search=arale

「ピッピピピ プッペッポー がっちゃんも♪」の部分、
スコップ君は一番左端です。
あれ、スコップくんはこれだったんですか...

じゃ違う... しょんぼり。

多分何かと混ざってるんでしょうね...
アラレちゃんじゃなかったかなぁ〜...
私の記憶が曖昧すぎてなんだか探偵さん達を振り回してる様な気になってきました...。

でもちょっと投げただけでこんなにたくさんの情報が
集まってくるなんて、ちょっと感動しました。
みなさんありがとうございます。
漫画と書かれていますが、コミックですか?アニメですか?

アニメだとすると、Dr.スランプのテレビ放送は
一作目
1981(昭和56)年4月8日〜1986(昭和61)年2月19日
二作目
1997(平成9)年11月26日〜1999(平成11)年9月29日
ですので、多少はかすっていますが、ちょうど間の時期になってしまいますね。

おぼっちゃまくん
1989(平成1)年1月14日〜1992(平成4)年9月26日
あたりが期間的には該当しそうですが…なんともいえません。

コミックだとしたら
当時読んでいた週刊誌、月刊誌などの名前が解れば解決の糸口になると思います。
なぜスコップ君かという説明をしますと、この顔の元は「スタートレック」のスポック博士なのです。ですから名前もスポック→スコップというもじりなのです。
よしこんさんの絵を見て、アラレちゃんに出たキャラで「チャーミー山田」という潔癖症の警察官を思い出しました。
坊ちゃん刈りではなくイガグリ頭だったような気もするし、他の条件にはあまり当てはまらないんですが・・・。
てか、よしこんさんの絵が自分のシグネチャに似過ぎてて、一瞬私のことかと思った。
絵を見て私はおぼちゃまんくんだと思ったんですが…。
それにしても懐かしい。
みなさんありがとうございます。

そして昨日、ミクシィを見た友人から思いがけず正解を教えてもらいました。
でもそれは私の思い出していた条件からあまりにもかけ離れており
(要はほとんど記憶違いだった)
ここに顔を出すのが恥ずかしい位でした。

でもみなさんが私の勘違いにも関わらず
親身になって探してくださっているのを見て
勇気を出して告白します。

私がアラレちゃんのキャラだと勘違いしていた
上記の似顔絵のキャラは...








「ヒカルの碁」の「越智」でした....!







昔の漫画でもなんでもないし、
もちろんアラレちゃんにも出ていない。
ランドセルなんかしょってないし
もちろん蝶ネクタイなんかしていない...

かぶっているのはメガネと髪型と
ちょっと可愛くない性格だけでした〜

こんな勘違いの依頼にも関わらずこんなにたくさんの探偵さん達に探してもらえて
感動しました!

みなさんお騒がせしました!どうもありがとうございます!!

P.S.ちなみに上記キャラを思い出したかった理由は
職場に彼に似ている人がいて、それを伝えたいのに
キャラクターの名前がわからない!というお粗末な理由でした☆
腰抜け団さんの顔文字も面白く、なんとなく本人の顔を想像しちゃいました。笑。
はじめによしこんさんのイラストを見て,
「最近のマンガで例えると越智みたいだな〜」
って思ってたんですがまさか本当にそうだったとは(笑)

ともあれ,スッキリ解決されたみたいでなによりです
わわ、越智だと見抜いてたんですね〜!
スゴイ...
はい。本当に越智でした〜。すみませんっ。
本当、お騒がせしました〜。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。