ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの8/19 MacのiPhotoから画像をスムーズにアップロードしたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Mac関連のコミュニティで質問トピックを立ち上げたのですが、数ヶ月にわたってコメントが一つもつかなかったので、そのトピを削除して、こちらに改めて投稿させて頂きます。

iPhotoでデジカメから画像を取り込み、イベントが作られ、画像編集などをした後で、mixiやFacebookやPicasaなどでアルバムを作って先の写真をアップロードしようとしても、作ったばかりのイベントが反映されておらず、画像が見つかりません。なのでわざわざ「写真の書き出し」をしてデスクトップに余分なアルバムを作って、そこからアップロードしています。写真の書き出しや再起動させたりせずに、即座に反映させる技などあるのでしょうか?

○機種名 MacBook Pro
○CPU(プロセッサ)2.4 GHz Intel Core 2 Duo 
○メモリ 4GB 1067 MHz DDR3
○OSのバージョン 10.6.7
○iPhotoのバージョン 8.1.2 (424)

○使用ブラウザ Firefox 5.0.1

よろしくお願いします。

コメント(5)

かあきさん

レスありがとうございます。
iPhotoでもJPEG形式で保存されているはずです。過去(数日前)に編集したものならちゃんと編集結果が反映されて、mixiフォトアルバムなどにスムーズにアップロードできるのです。

私が困っているのは、この反映されるまでに時間がかかることです。その日に撮った写真をその日のうちにアップしたい時など、iPhotoからだと「書き出し」などの余計な作業をしないと反映されないのです。数日前にiPhotoに取り込んだり、iPhotoで取り込んだ写真はきちんと反映されるのですが・・・。

引き続きのアドバイス、お待ちしております。
ものすごい素人ですがMacBook Pro使ってます。

わたしもiPhotoの写真をmixiやFBにアップする時
以前はトピ主さんのおっしゃるように、直接はできなくて
またわたしの写真のサイズが規定以上なことも多いので
一旦アップ用のファイルに書き出して、そこからアップしていました。
めんどくさいですよね。
きっと他にやり方があるだろうと思いつつ、そのままそれで来たのですが
最近何故かiPhotoのイベントやアルバムが反映されて
アップできるようになったのです。
最近わたしが気付いただけかもしれないけど(笑)

「ファイルを選択」をクリックすると上の写真のような画面になります。
左側下の方の「メディア」のところに「写真」と言うのが出て
そこがiphotoがあるところですが、ありませんか?
「メディア」が折り畳まれてて「写真」が見えてないなら
「メディア」の横の三角をクリックすれば出てきますが、
やっぱりダメでしょうか?
(PC苦手なので自分のPCでいつもやってることしか書けなくてすみません)
★かあきさん
なるほど。なぜかサポートに電話することは考えつきませんでした。
もうちょっと粘ってダメだったらそうします。ありがとうございました。

★sighさん
わざわざ画像まで貼ってくださりありがとうございました。

>左側下の方の「メディア」のところに「写真」と言うのが出て
そこがiphotoがあるところですが、ありませんか?

あります、あります。しかしデジカメから取り込んだばかりの写真だとか、iPhotoで編集し終わったばかりの写真などが反映されてないのです。数日前に取り込んだり編集し終わった写真などなら見つかります。

デジカメから取り込んだり画像を編集したら、一度再起動させるか、「書き出し」作業をしないと、mixiやFBにアップロードできなくて困ってるんです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング