ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの7/6 チケットショップの新幹線チケット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
できるだけ安い新幹線チケット(新大阪〜東京、のぞみかひかり)を探しています。

家の近くのチケットショップでは13800円だったのですが、宝塚市内、または川西池田、川西能勢口、JR伊丹、JR尼崎、大阪(梅田)近くでこれより安いチケットショップをご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

あさって東京に行かなければならないので急な依頼なのですが、探偵の皆様よろしくお願いします。

コメント(15)

こんにちは
梅田の第1ビル〜第4ビルの地下街にあるチケットショップは軒並み13,000円ぐらいです

私がいつも使っている「チケットゾーン」は12,900円で
たま〜にこれより安い日付指定書き換えチケット
(みどりの窓口に持って行って自分の使う日と行き先方角に変更してもらう)
が入荷してる事があります
これは使える日が限定され、お店も在庫を抱えたくないので
あれば必ず店頭に入荷してる張り紙があります
でも、数が少ないし、めったにないので
お店に行った時にあればラッキー程度のもんですが、、

チケットゾーンの本店は第2ビル地下2階、
JR大阪中央口から地下へ降りてそのまままっすぐ
阪神百貨店を通り越し、JR北新地駅方面へ
第1ビル側から入ってすぐ、モスバーガーの隣です

2号店は第3ビル地下2階、
本店からそのまま第3ビルに向かって歩けば突き当たりです
(第4ビル方面からだと第3に入ってすぐ左手)

年中無休ですが、平日は午後8時まで
土日は閉まるのが6時か7時で早かったと思います
ケロぽんさん

ありがとうございます。12900円は安いですね。

他の探偵さんからの情報も待ってみますが、ここは購入候補です。もっと安い「日時書き換えチケット(でしたっけ)」があればいいなー。
♪Qちゃん♪さん

ありがとうございます。今回は間に合わないけれど、エクスプレス会員検討してみます。

東京では実家に泊まるので、ホテルは必要ないんです。
価格は日によって違いますが、僕の感覚では大阪駅前第1ビルB2の「梅田スタンプ」が安定的に一番安いと思います。
その代わり?店員は無愛想で扱っている券種も限定で閉店も17時過ぎと早めです。(新幹線関係は割合充実しています)
もし駅前ビルで買われるようでしたら、ぜひここの価格も覗いて比べてみてください。
のぞみ、ひかりではないので条件に当てはまらないかも知れませんがこだまなら安いのがあります。JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」で価格は確か\9,900だったと思います。無料ドリンク券が1枚付きます。但し時間は掛かります。運行本数も少なくて1時間に1本位です。現在も運行しているのか不明ですので、もし興味があれば調べてみて下さい。
いとくんさんがおっしゃっている「梅田スタンプ」は確かに安いです
でも、のぞみがひかりと同じ値段になってしまってから
(ひかりのチケットはもう売ってません)
他の店とあまり変わらなくなってしまったようだったので、
オープンしている時間が他の店より短く
仕事帰りに寄れなくなってしまった為
最近どんな値段になっているのかわかりませんが
チケットゾーンからすぐ近くですので、覗いてみる価値はあると思います

それと、Dr.YELLOWさんがおっしゃっている「ぷらっとこだま」は
新大阪東京間は4時間で1万円です
(これも使ったことあります・笑)
これは切符ではなく、あくまでもツアーなので
乗車券+特急券+1ドリンクとなり
旅行会社扱いでJTBかJRツアーで
前日までに購入しないといけません(当日不可)
それに、買ったら他への乗り換えが一切ききません
(乗り遅れても他の号に乗れません)
変更の場合は手数料と日数がかかります(切符ではない為)
在来線との乗り継ぎが出来ないので一度改札の外へ出ないといけません
ツアーなので(笑)
普通の改札を通らず、ぷらっと専用の入り口から入るからです
…とまあ、結構手間なんですけど、
時間に余裕があり、安さをとるならこれでもいいかなと(笑)
いとくんさん

ありがとうございます。

安ければ安いほどうれしいので、梅田スタンブ要チェックですね。
Dr.YELLOWさん

ありがとうございます。

安いのはうれしいのですが、今回は時間に制約があるので、こだまでの移動は難しいんです。

でも、時間に余裕がある時には是非使ってみたいです。
ケロぽんさん

詳しく教えていただいてありがとうございます。

今日梅田にチケットを買いに行くので、チケットゾーンと梅田スタンブ両方チェックしてみます。

「ぷらっとこだま」、結構手間なんですね。でも安さは魅力なのでのんびり旅の時には使ってみたいです。
宝塚の逆瀬川では、新横浜までですが、600円安いだけです〜。
使えませんあせあせ(飛び散る汗)
安いのが良いと言うのなら“こだま号”限定で「ぷらっとこだま」というプランがありますよ
これだと1万円くらいでチケット買えます
ただし東京→新大阪まで4時間くらいかかりますけどね (^_^;

http://www.jrtours.co.jp/kodama/tokyo.html
えん。さん

逆瀬川にチケットショップがあるのを知りませんでした。アピアの中ですか。

600円でも安くなっているのは確かだけど、やっぱり「えー、これしか安くないの。」って思いますよね。
牛丼仮面さん

ありがとうございます。

「ぷらっとこだま」、Dr.YELLOWさんにも教えていただいたのですが、今回は時間的にこだまでは厳しいんです。
のんびり旅の時に使ってみようかなと思ってます。
皆様へ

昨日「チケットゾーン」で12900円で購入してきました。(「梅田スタンブ」は閉まっていました。行くのが少し遅かったのかもしれません。)

これから東京に行ってきます。
いろいろな情報ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。