ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

不動産投資フォーラムコミュの「二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 はじめまして!!この度、株式会社ぱる出版社様より「二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました」という本を出させて頂くことになりました山崎純二と申します。
 初版の発行を明日(1月16日)に控えています。突然のことで少しぶしつけではありますが、PRさせて頂ければと思い、書き込ませて頂きました。

 皆様や皆様の周りで「家」が必要な方はいないでしょうか。実は、ちょっと情報を収集すれば誰にでも超破格物件を購入できる方法があります。どれくらい破格かと言いますと、横浜市内の3DKのファミリータイプが何と300万円!!です。キーワードは「超破格団地」

【詳細】
「二十代、派遣社員、マイホーム4件買いました」
激安・堅牢・安全の団地物件で、四世帯家族全員が幸せになりました
山崎 純二著
ISBN978-4-8272-0460-5
B6判・並製・208頁 2009年1月16日発行
1470円(税込)
不動産屋でもない、投資家でもない、ごくフツーの若者が、家族と協力しマイホーム4件買った驚きのテクニック。収入は不安定、貯金も少ない。なのに次々と購入できたワケ。格安なのに堅牢安全な物件が、なぜ手に入るのか。業者も目からウロコの、マイホーム購入法。
http://www.pal-pub.jp/detail.php?p_isbn=ISBN978-4-8272-0460-5

【内容抜粋】
■超破格団地物件の探し方(ネット検索の極意)
■契約時の勘所(破格物件をさらに値切る交渉術!!)
■古くて汚い物件こそお宝物件(鉄筋コンクリートの寿命は?!)
■破格のリフォーム・リノベーション(出来ることは自分でやろう!!)
■購入価格以上で売る!!
■目から鱗の団地のメリット・デメリット
■300万円の団地に積み立てられていた200万円の管理費・修繕費
■庭付き、駐車場付き、公園付き、自治会館付の団地
■どっちりした団地の耐震性
■後悔しない団地選びのポイント
■お金は家族で出し合えばローン不要で購入可能!!
■超低金利時代のローンの常識
■自宅購入を投資的に考えると
■家に縛られずやりたい事をやろう!!

【著者連絡先】
山崎 純二
yamasaki_jun@yahoo.co.jp

【プレゼントのお知らせ^^】
最後まで、読んで頂きありがとうございます。
皆様にただでご協力を願うのも申し訳ありませんので、もし皆様のブログなどで本書を紹介して頂けましたら、本書に未掲載の生原稿をメールで無料にておわけしたいと思います。その内容とは各章の間に入れる予定だったコラムの部分です。ページ数の関係上、泣く泣く割愛した部分です。希望の方は掲載ブログのアドレスとメールアドレスを yamasaki_jun@yahoo.co.jp までお送り下さい。

※ 現在は出版に伴い、バタバタしていますので多少お送りするのにお時間を頂く場合がありますのでご了承下さい。

 
【まえがき】
最後にまえがきの一部紹介させて頂きます。


同時代、同一の社会に住むみなさまへ
本書を開いて下さってありがとうございます。きっとあなたはマイホームを買うという事に関心がある方なのでしょう。あるいは将来的に買いたいと思っている方かもしれません。
もしそうならあなたの願いは叶ったも同然です。今の時代は、日本史上始まって以来最もマイホームを購入しやすい時代だと言えるからです。
十代のフリーターでも横浜市内に3DKのマイホームを購入することは充分可能な時代なのです。
我が家はお世辞にも資産家ではないし、稼ぎが良いわけでもありません。いやどちらかというと、下流です。にもかかわらず、ここ五,六年の間に四件もの超破格物件を購入することが出来ました。
本書の各頁を参考にしてもらえれば、だれにでも幸せなマイホームを手にするチャンスが有ることが、分かるはずです。だからと言って、一生払い続けるようなローンを組むのではありません。
キーワードは「超破格団地」です。
 私は先日ワーキングプアに関する本を手にしました。怠けるでもなく、甘えるでもなく必死に働いているにも関らず、生活保護を受ける水準以下の生活を余儀なくされている仲間達の姿が赤裸々に綴ってありました。
 この他にも、自殺、離婚、家庭崩壊、フリーター、ニート、鬱、等など数え上げればきりがないほど、多くのイタミを抱えているのが私達の社会の正直な現状だと思います。
住まいの問題さえ何とか出来れば、みなが生活苦からかなり自由になれるのではないかというのが本書を書く動機です。
住まいは人が生きていく上でもっとも基本的で必要不可欠な重要なものです。 本書が様々なイタミや弱さを抱えつつも幸せな家族や家庭を築きたいと願う多くの方の、マイホーム購入の一助になれば幸いです。  
山崎 純二

コメント(11)

不動産屋してます手(パー)素直に読んでみたいと思いましたウッシッシパソコンが無いので純二さん日記が見れなくて残念ですたらーっ(汗)
素直に興味あります。
最近、株とか投資関係の本も読むようにしていますわーい(嬉しい顔)
結構難しいです・・・
不動産投資ってっサイトだけ見ると割とかんたんそうって思ったりするんです
(資本があるかないかとは別)
http://tyuko-mansion.com/23ku/sumida-ku/2009-01-16/lions-ryogoku←不動産投資のサイト
↑みたいなサイトのローン収支シュミレーションを見てみると、
確実に収入あるし、入居者が見つかればリスクって少ないのかな?
私って考えが甘いのかな〜
こういう経済のことに今興味がありますexclamation ×2
知識を吸収したいなハート達(複数ハート)
面白そうですね。
テクニック。。
是非知りたいです。
面白そうですね。
早速購入しようと思います。
不動産投資に使えないかな...。
おもしろそうです目がハート
現在私は宅建勉強中。色々と違った観点から勉強ができるようになりそうです♪
面白そうなので購入します。

ありがとうございます。
いわゆる団地マニアと違い、分譲団地の不動産として魅力に気づいてる人が居るのが嬉しいですね。市場価格が上がりそうで公になるのが残念でもありますが。

私も1戸購入済ですが、読ませてもらいます。
本屋で目立ってました!

すごいですね!
今日本屋さんで買ってきました!
これから読ませていただきまするんるん
皆様!!

カキコミしっぱなしですみません。
暖かい声援を本当に感謝しています!!

CMが出来ましたので、宜しければこちらも覗いて見てやって下さい。

http://fudoosan.jugem.jp/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

不動産投資フォーラム 更新情報

不動産投資フォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング