ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Whoopi Goldbergコミュの『天使にラブソングを』を超えるドキュメント番組!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感動の『羽ばたけ歌う天使たち』放送決定!!
放送:フジテレビ 10/12(金)未明3:00am〜4:00am
*注:10/11(木)の夜中過ぎです!局番組表:http://www.fujitv.co.jp/index.html

 ウーピー・ゴールドバーグ主演の映画「天使にラブソングを」シリーズが、現在30万人以上とも言われる日本のゴスペルファンを誕生させたきっかけになった事は皆さんもご存知だと思います。
 ですが、ウーピー演じるシスター・クラレンスが実在の人物、シリーズ2作目の高校でのストーリーも実話だったのはご存知でしたか?

本当なんです、この話し。

 シスター・クレランスは『Ms. Iris Stevenson』、あの高校はロサンゼルス・サウスセントラルにある『Crenshaw High School』なのです。アイリス先生はNYショービジネス界で活躍した人物、クレンショー高校は東のNY・ハーレムと西のLA・クレンショーと並び称されるアフロ・アメリカン居住区の公立高校なのです。

 ご存知NY・ハーレムが世界中の人々が訪れる観光地としてもアフロ・アメリカン文化の中心地としても名を馳せているのに比べ、クレンショー地区ではいまだ経済や環境、治安など数多くの課題を抱えており、外部の人がたやすく訪れられる環境ではありません。ここに暮す高校生達の日々の生活も多聞に漏れず厳しく苛酷です。

 アイリスは1980年代にこの高校に赴任し『Crenshaw Elite Choir』を結成、ゴスペルソングを通した日々訓練の中からの自己成長、歌う事の喜び、神や家族・周囲への感謝、人生のポジティブな希望と勝利を信じることを高校生メンバーに伝え続けています。アイリスの溢れんばかりの愛と厳しいレッスンが育んだ『Crenshaw Elite Choir』実力は広く知れ渡り、アメリカ国内のみならず世界国各国からも国賓級の扱いでの公演旅行なども行っており、犯罪や貧困イメージと結びつけられやすい彼女達アフロアメリカンの真実を、ポジティブに伝える親善大使の役割も果たしているのです!

 この番組は、FCI(フジサンケイコミュニケーショングループ/米国)創立20周年記念番組として日本のフジテレビで放送されます。

 『Crenshaw Elite Choir』は故レイ・チャールズが最も愛した合唱団としても知られ、故人の葬儀では黒人霊歌を歌う大役も果たしました。当番組のナレーターは、レイ・チャールズを尊敬して止まない和田アキコさん。アイリスやクレンショー学生の生きる晴らしさ、愛するレイ・チャールズ繋がりで深夜枠のドキュメンタリー番組のナレーション役をかって出て下さったのです!

 放送は関東圏のみの深夜枠で、残念ながら関東以外の方々は地上波で見る事が出来ないようです。歌う事の美しさ、生きる事の厳しさと素晴らしさ、そして皆さんの愛するゴスペルソングの素晴らしさをより多くの人々に伝えようではありませんか?!

 英語で『Gospel』は『Good News』の意味として使われます!是非このGospel=Good Newsを数多くの人達に伝え、喜びを共有しましょう!

以上

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Whoopi Goldberg 更新情報

Whoopi Goldbergのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング