ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長野出身関東在住コミュの長野県お勧め観光スポット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
実は、別コミュのオフ会として長野温泉ツアーを考えております。

幹事の真似事をしながらも、恥ずかしながら観光スポットが思いつきません。

つきましては、皆様方のお知恵を拝借したいと考えます。

12月〜2月の間で、長野市、軽井沢、湯田中、野沢の近くでお勧めの観光スポットを是非とも教えて下さい。

管理人のtomo様、勝手にトピック立ち上げますが、宜しくお願い致します。

コメント(12)

 いいですね〜!!温泉大好きです。渋温泉のほうはどうですか?おサルさんのお風呂入ってるとことかメチャメチャ可愛いです。野沢温泉は場所事体が観光スポットですよね。軽井沢っていったら「星野温泉」のトンボの湯が有名ですよね♪軽井沢は旧三笠ホテル、聖パウロ教会、白糸の滝・・・とか色々いいですよね。旧軽の軽井沢銀座のミカドコーヒーアイス大好きです。オススメですね☆
楽しそうですね♪

志賀高原近辺の出身ですが、渋温泉も地獄谷温泉も結構おすすめですよ。
スキーとかボードと組み合わせると面白いかも。。。
>りょうこ様
早速の情報提供 ありがとうございます。
軽井沢のトンボの湯は、やっぱり有名なんですね♪
ところで白糸の滝って冬場でも見れるのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。

>ゆみっこ様
そうですよね♪ やっぱり善光寺さんは外せませんよね。w
綺麗な写真ですね。 善光寺さんはライトアップする様になったんですか?
長野市観光→湯田中も構想の1つだったのですが、さすがにライトアップされるのを見てからでは到着が遅くなり過ぎですよね?

>ふま様
地獄谷温泉のサルも見せたいですね。
スキー・スノボとの組み合わせも考えてます♪
思案の為所は、スキー・スノボをしない人達の時間の潰し方をどうしようかなぁ・・・と。(^^ゞ
何か良い知恵ありませんか?w
>ゆみっこ様
そうなんですね。ご丁寧にありがとうございました。
>ゆみっこさん
その写真はたぶん灯明祭りのだと思います。
冬限定の何日間の間だけライトアップ&お祭りしています。
去年見に行きました♪
周りの道が結構交通規制かかってたような。。
ちなみに自分は善光寺横の城山公園付近に路駐していきました^^;

白糸の滝は冬は見れたと思いますがほぼ凍っていると思いますし
滝までの道が結構滑ると思います。ツルツル
冬だと軽井沢スノーパークというスキー場になってしまいますが
夏から秋にかけてはリフトで上にいけて上ではコスモスが満開で出迎えてくれます。浅間山も目の前に見えて結構いいところでしたよ。(季節違いましたね。。

野沢に行くなら温泉&スノボオフなんてのもどでしょうか?
 白糸の滝は冬でもいけるんじゃないですかね?でも雪が降ったらちょっとあそこは寒すぎですね・・・夏でも寒いので。
>うぉっか様、りょうこ様
情報ありがとうございます。
「行ってみたら入り口で通行止め」は無さそうですね。(笑)

「雪と氷以外なんもねぇ(;´Д`)」ってのも長野らしいですかね。(爆)

後は、本場の野沢菜と蕎麦でも食べてもらおうかな。www
善光寺ライトアップイベント「第三回長野灯明まつり」公式サイト
http://www.nagano-toumyou.com/

来年は2月11日〜19日のようですね。


12月〜2月の間だと、軽井沢では「軽井沢ウィンターフェスティバル」
というイベントを開催していますよ。現段階では、今冬に関しては

http://www.karuizawa.ws/html/see_winter/illumination.html
http://www.karuizawa.ws/html/winter/ice_exhibition.htm

この程度の情報しかなく、日程の詳細など不明なのですが……
もし、日程があうようでしたら、「軽井沢氷彫刻国際展」など
いいかもしれません。
それはむずかしいっすねぇ・・・

スノボ組と地獄谷温泉のサルを見に行く組でわけてみるとか・・・

ダメ??
>toshi様
これ、ほんと役立ちます。助かりました。m(__)m
見慣れた善光寺さんがライトアップされてるのを一番見たがっているのは、実は私だったりするのですがね。w

>ふま様
やっぱ二手に分かれるのがベストかな?
まあ、まだ何人集まるかも判らないし。w
ご心配頂きまして、ありがとうございました。m(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長野出身関東在住 更新情報

長野出身関東在住のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング