ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ココロとの対話コミュの苦しかったときを越えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここでもいろいろ綴らせて頂きました

私の場合 決め手は 認知心理学 脳科学 でした

脳という臓器 その働きなんだ と分かったこと

〜〜〜

脳内伝達物質 神経細胞のネットワーク

情報処理 適応

どんな風に 体験が記憶として保存されて来たか

〜〜〜

大事な猫ちゃんとの出会い(^=..=^)

IFFの電話相談

時間がかかったことも事実

内観という手間 努力も

それは嫌ではなかったけれど

〜〜〜

私は大好きな仏教の世界で

出家する道を選びました

仏教と 心理学と

大切な杖にして

コメント(2)

ニンゲンの世界に自然とのつながりを回復し
調和(バランス)を回復する努力
■my人生のテーマは
「自然とのつながりの回復」

■3本の柱
…親世代の戦争の記憶と教訓
…心理カウンセリング(特に機能不全家族〜家族機能という視点)
…仏教(特に法華経という視点)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ココロとの対話 更新情報

ココロとの対話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング