ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-40 チャゲアスファン代表コミュの名曲を紹介してください!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お邪魔しますわーい(嬉しい顔)
今回のトピックには気軽に参加してもらえればとても嬉しいです。
アンケートのようなもので最後には集計をさせてもらいたいとも思ってます。よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)目がハートぴかぴか(新しい)


題名は「名曲を紹介してください。」ですが

本題は「隠れた名曲を紹介してください。」です。

お一人、最大で3曲まで紹介していただき、一位3点、二位二点、三位一点として、最後にはTOP10、を出したいと思ってます。

一曲一曲に紹介のコメントなんぞも付けて頂ければ、それを読んでも楽しめると思うのでぜひお願いします。
ある人のある曲の紹介文が影響してその曲が上位に入って来たとしてもまた面白いものだと思いまするんるん


大事なことです。この後を読んでくださいねexclamation ×2

定義付けをしたいと思います。

隠れた名曲とは音源としてないなどのほんとに隠れてしまった曲を指すこともできます。
しかし、ここでは次の三点に注目して隠れた名曲と呼ばせていただきたいです。

?、シングルタイトルではない曲
?、アルバムタイトルではない曲
?、ベストアルバムに入っていない曲
(THE STORY of BALLADもはいります。)
  (Yin&YangとSTAMPは入れないことにします。)

というこの三点です。???に当てはまるかはhttp://www.chage-aska.net/discography/index.html(C&ANetのディスコグラフィー)で確かめてもらえればありがたいです。

曲はC&Aだけでお願いします。

大変勝手な条件ばかりで恐縮します。
注文の多い料理店みたいで申し訳ないのですが、どうぞ、書き込みになってくださいぴかぴか(新しい)決して危害は加えません。
たくさんの応募楽しみにしていますウインク

コメント(16)

『ON YOUR MARK』も両A面シングルだから、ダメですよね。
ん〜どーしよ。

?Knock
でしょ、やっぱり。
ライブ等、人目に触れたことのない曲で、人気はダントツでしょう。
是非とも生で見てみたい。

?THE TIME
単純に好きなんで・・・。

?NO PAIN NO GAIN
力強さがあるんで・・・

今回は、新しめの曲にしました。
さて僕のベスト3ですよね。改めて決めるのは難しいです。

第三位
「Sea of Gray」

地味なんでしょうか…。地味な方がいい曲なんだと思います。
こういう曲になぜか惹かれるんですよね。
ラルクで言うと「Shout at the Devil」
ミスチルの「ALIVE」なんかも同じ感覚で惹かれてしまいます。
この曲には、たまに、絶対、立ち返ってしまいます。
ちなみに、なぜかメロディや歌詞が覚えられない曲です冷や汗


第二位
「砂時計のくびれた場所」

この曲は男のロマンです。弱さでもあるのでしょう。
STAMPでこの曲に痺れました。星空のような曲だと思います。


第一位
「NO PAIN NO GAIN」

これは僕のC&Aのイメージソングです。綺麗で切なくてかっこよくて、聞きやすいし、歌詞も力があって、いろいろ濃縮された曲に思えます。いい曲です。

選ぶの難しすぎます。
「Knock」や「僕は僕なりに」を入れたかったです泣き顔
一位 『NとLの野球帽』
やっぱ一番はNLかなぁ。
聴くたびに泣けてきます。

二位 『水の部屋』
隠れた名曲といえばこれでしょう。
美しい曲です。

三位 『青春の鼓動』
最後は自分の好みで(^_^;)



「Standing Ovation」もベストに入るんですよね?
涙BOY入れたかったぜ(´ω`)
しんやさんへ

「Standing Ovation」を普通のアルバムだと思っていました。冷や汗無知でゴメンナサイがく〜(落胆した顔)
「Standing Ovation」も内容からしてベストアルバムではないかと僕も思います。よって今回は残念ながら「涙BOY」は駄目ということでお願いします。
教えてくれて有難うございましたうまい!

そうそうNとLの野球帽は「VERY BEST ROLL OVER 20TH」に入ってます。残念ながら泣き顔カウントできません。ゴメンナサイ。
む…難しいっ!
アルバム引っ張り出して睨めっこしてました(>ε<)
これかな〜
1位 「HANG UP THE PHONE」
ホーン隊がかっこいい!!
2位 「夢の番人」
‘Ah Ah 僕らは〜’からの曲が広がる感じがすごく好きです。
3位 「告白」
まだチャゲメインvo.の曲があるなんて知らなかった頃(無知って怖い…)に初めて聴いて衝撃を受けた曲です。歌うんだ(@_@)!と。ホント失礼極まりない(^_^;)サビの二人のハモがとっても気持ちいいですb

こんな感じになりました〜書き込みにもえらい時間かかってしまった(-_-;)
1位 君が何もしらないまま
2位 THE TIME
3位 HANG UP THE PHONE

(`□´) 以上である!(爆
私が好きなのは…

1位 「MOZART VIRUS DAY」
 CHAGEさんとASKAさんの掛け合いが好きです。
 お二人の声質をすごく生かしてるように感じます。
 何より、ASKAさんのエロイ…じゃなくてセクシーな歌い方にやられます。
 あんまり話題に上らないですけど、すごく好きな曲ですぴかぴか(新しい)

2位 「砂時計のくびれた場所」
 STAMPバージョンがすごく好きです。

3位 「HANG UP THE PHONE」
 かっこよすぎですハート達(複数ハート)

こんなかんじでしょうか。

Standing Ovationに入ってしまってますが
本当は「ボヘミアン」を入れたいです涙
隠れた名曲ではないかもしれませんが…
1真夜中の二人(アルバム・Z=One)
チャゲ曲、単純にいい曲

2抱いたメモリー〜as time gose by〜(WALK C/W)
チャゲ曲、イントロのピアノがカッコいい(>_<)ちょっと切ない歌詞も好き

3告白(SAY YES C/W)
チャゲ曲、最後のサビでキーが上がるトコがグッとくる

マニアックな曲だケド、いい歌っすよ電球
オイラの隠れた名曲は

3位 From coast to coast
      いや〜歌詞が最高だね。
      時間を埋めるように 春 夏 秋 冬 数えながら

2位 今宵二人でX'mas
      半年早いですが…。
      確か…ミリオンナイツだったかな?
      Radioで始めて聴いたときセツネェ…って涙

絶対に譲れない1位 201号
      最初っから最後まで二人のハモリ…。
      セツナイ歌詞にうるうる冷や汗
ぱこさん、森のプーさん、しんやさん、なーちゃんさん、エリツィンさん、エンChaNさん、カッチャンさん、ちゃげさん、ざわざわさん、ken-itIさん、ユウゾ〜さん、クレイジーマッチョマンさん、D-カズマさん、「はぁ〜ハァ〜ハァ〜(息切れ)あせあせ(飛び散る汗)」、参加有難うございます。

ここで中間発表ということにしますわーい(嬉しい顔)

TOP5を発表します。(暫定)

メモ(ざ10せ6のっ4こ5は7ふ3のん5す5き4)


暫定5位 四点

「君は何も知らないまま」
「Knock」


暫定4位 五点

「告白」
「NO PAIN NO GAIN」


暫定3位 六点

「青春の鼓動」


暫定2 七点

「HUNG UP THE PHONE」

そして














そして

暫定1exclamation ×2
頭一つ出てます。10点あせあせ(飛び散る汗)

「THE TIME」


となっているようです。

今のところ、上位二曲はLIVEでよく聴くという共通点を感じますよね。人気が有るから演奏されるのか、演奏されるから人気が有るのか、両方か。よく分かりませんが確かに盛り上がってますよね。(DVDで見ている限りでは・・・。げっそり

ランク外にも
「絶対に譲れない」…『201号』
「これだけは、もし条件に当てはまってなくても一位にさせて!!(T_T)」…『声を聞かせて』
などなどあるようなので、最後には1位を多く取ったのもまとめたいと思います。


お礼

わざわざ引っ張り出してくださった方もいたようで、ほんとに恐縮します。感謝の念が絶えません。有難うございます。

exclamation ×2まだまだ、参加よろしくお願いしますexclamation ×2

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-40 チャゲアスファン代表 更新情報

U-40 チャゲアスファン代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。