ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

18?経戦プラ研修コミュの大垣日大大健闘!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥内です。

今日は、センバツ高校野球の決勝戦でした。48年ぶりという東海勢同士の決勝対決となり、常葉学園菊川(静岡)が大垣日大(岐阜)を6−5と逆転で下して初優勝しました。静岡県勢の優勝は1978年の浜松商以来4度目だそうです。

私は岐阜県人ですので、初出場の大垣日大高校の健闘を祈っていましたが惜しくも準優勝でした。試合中はお客様の会社で打合せでしたので経過が気になっていましたが、8回まではリードしていたそうで本当に惜しかったなあと思いました。

大垣日大高校は、今まであまり注目されることがなかった学校ですが阪口監督就任当時は1試合で35点も取られたことがあるというチームが、甲子園に出場できてしかも準優勝とは奇跡的な出来事だと思いました。その原動力はなんといっても阪口監督のほめて伸ばすという方針が良かったのだと思います。

私にとって大垣日大高校の大健闘は、だれでもやれば出来るんだということを実証した非常に勇気付けられたドラマでした。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

18?経戦プラ研修 更新情報

18?経戦プラ研修のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。