ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GIVENCHYのお化粧品コミュの2010 Spring-Summer Collection

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
既にクリスマス第2段で話題になっておりますが、改めてトピックを作らせていただきました。

一般発売開始は1月15日〜

コレクションの内容は
  プリンテッド・リップ(2色)
  フェノメン・アイズ・エクステンション 8(パープル系)
  パラダ・アイズ・ライナー(2色)
  ルージュ・アンテルディ(1色)
  ルージュ・アンテルディ・シャイン(1色)
  グロス・アンテルディ(1色)
  ポップ・グロス・クリスタル(1色)
  ヴェルニィ・プリーズ(1色)
です。

同時発売(定番)で、
  ル・プリズム・アイズ・モノ
   (シャドーショーが終了です)
   同系列で4つの質感の異なるものがセットされています。
   ひとつでグラデーションが作りやすい構成。
  イドラ・スパークリングアイ
   目元美容液がイドラシリーズにリニューアル
  デリケートアイメイクアップ リムーバー(多分)
     ↑確認するの忘れました。

コメント(20)

詳細情報
ありがとうございます〜っ
はやっ(笑)

現物見ないと
なにやらうようよ変わりますね(笑)
とくにアイシャドウ
色目増えたしかわいいっ
全色揃えたくなりそう…。

ヤバい(笑)
新アイシャドウ、本日サンプル見ました。
一つの升目が8mm角くらい?だいぶ小さくなっています。
自分の持っているブラシでは隣の色も(同系色だけど)
とっちゃいそうですね〜。
見たところでは結構色が濃く、しっかりつきそうなんですが。
時間がなくて塗ってみる暇がなかった。。。どなたかレポお願いします。
アイシャドウのサイズは、
昨年のクチュールパレットのアイシャドウ
免税店のトラベルコレクション(ヴィサージュミニ)
と同じです。

ケースがマグネット式になっていました。
色目はボチボチそろえるかな。

そうそう、そのうちブラッシュ(チーク)もリニューアルだそうです。
> ひろりんさん
そういえば、
海外のサイトでは
チークリニューアルの画像が
先に出てましたよ(゜∀゜)

今年のGIVENCHYは豊作だったので
来年のGIVENCHYはどうなるでしょう。
とりあえず1月はリップのみかなぁ。
皆さんは何予約しますか?

あ、二月に
ジャルダンダンテルディメロディ(仮)
(オレンジ色の香水)
が出るはずでしたよ、確か。
(゜∀゜)最近出たエクラとかぶる笑
トップの写真の右下はリニューアルするブラッシュでしょうか?
ちょうどチーク探しているのでリニューアル楽しみです!

アイシャドーはどうやってグラデーション作るか謎…
ひろりんさん、スキャンありがとうございますハート達(複数ハート)
プリンテッド・リップが一番気になります化粧ぴかぴか(新しい)
付け心地を知りたいです>_<
あとパラダ・アイズ・ライナーの色味も気になります。
ラメ重視で色はないんでしょうか?
パラダ・アイズ・ライナー
2色でます。

1色は、プリズム・イシム・アイズ60との相性がぴったりといった色。
BAさんと「間に合わなかったのかなぁ?」と話してしまったくらいです。
1色(パープル)は、マスカラの色に近いです。
どちらもラメははいっていますが、実際に色をつけてみていないのでなんとも・・(五十嵐マジックに期待です)

来年の春夏新色は、他ブランドはブラウン系が多いです。いつもの年だと春らしい色合いがでてくるのに・・・という印象(中野先生も同意見)。
ランコムの今の秋冬コレクションの「デニムブルー(だっけ?)」を見た印象は、「ジバンシィのほうが2年くらい先すすんでるじゃん!」でした。

2月のジャルダン・ダンテルディシリーズ第4段も楽しみです。
#来年は別の新作香水もでる(らしい)
本日DM到着
伊勢丹は先行ですね@12/26

>Merryさん
グラデーションはリリィも自信なし(笑)
真ん中でとっちゃいそう〜

>かぉりぃさん
アイライナー
前回買い付けてますが、ラメ入りだと、ラインがぼけちゃう気がします。
やはり黒いのが一番かと。
でもラインで色目楽しむならgood!
E-MailのDMきました。
チーク(ル・プリズム・ブラッシュ)は2月発売のようです。
本日、伊勢丹で現物を見てきました。
ル・プリズム・アイズは意外と小さく感じました。
タッチアップはしてもらわなかったのですが、色は見たままの色ででます。
左下がマットで右下がラメ感が強いと聞き、実際そうでした。
グラデーション難しそうですね 笑
個人的には白に惹かれました!実際、白に予約が沢山入っているようです。

コレクションのほうは、紫の薄いライナーが秋冬?のコレクションのイシム・アイズに合いそうな色です。
筆タイプのリップは結構はっきり発色します。
グロスにあわせたらすごい可愛かったです。
メイクアップのイベントにお誘いを頂いたので、即予約しました。
コレクション使ってメイクしていただくのが楽しみです♪
行ってまいりました〜(笑)


ぴーのりさんがおっしゃっているように、まずアイズは白の予約がダントツなんですって。
ハイライトによし、重ね塗りによし
使い勝手が一番よさそう!
4色は、左下のマットから20%ずつラメ感が強くなっているんだそうです。
「ぼかしが難しいっ!」言っておきました(笑)
まあ定番ですゆえ、予約せず・・・。

コレクションは結局なにも予約しなかったです・・・。
あの筆タイプのリップは入荷数も少ないので、欲しい方は要!予約ですよ〜
ただ、上にグロス重ねないと色目はきれいに出ません。
リリィはグロス あんまり好きではないので〜
たくさん持ってるんですが(苦笑)
アイライナーは、はっきり見せたいので、やはり黒が好き(笑)
でも紫はすっごくきれいでしたよ〜
マスカラも紫はものすごく持っているので(笑)パス。

とにかく全体的に、アイシャドウは薄く、ラインとマスカラで目元を作る、と言うコンセプトだそうです。

 次回のコレクションは、3月までお待ちください、とのことでした! 
spring collectionのメイクアップレッスンにいってきました揺れるハート

わたしは五十嵐先生にメイクアップしていただきましたわーい(嬉しい顔)

spring collectionを中心にメイクアップをしていただきモノ・シャドウは紫と白を購入しましたexclamation ×2モノシャドウは皆さんがお話してたように左下が原色で右回りに20%*40%*60%とラメ感がましていくようでするんるん中野先生は全部まぜて使用したそうですが、五十嵐先生はラメ感にあわせたり、まぜたり使うとよいと教えてくださいましたわーい(嬉しい顔)

そしてライナーのゴールドを目の下、際にひいてゴージャス感upぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

リップ化粧は口紅やグロスをのせる前に使用し、唇の輪郭をきれいにだしてくれるすぐれものでグロスも一緒に購入し、春らしいメイクにしました揺れるハート

マスカラは青々しくなくちょうどよい仕上がりになりました。予約がかなりはいっているので一番最初に完売しそうとききました。あせあせ(飛び散る汗)

マニキュアはフレンチの感じでつかうのがgoodグッド(上向き矢印)らしいです。全体にぬるっと魔女みたいになるようですあせあせ(飛び散る汗)

結局わたしは口紅以外は全て購入してしまいました揺れるハート

五十嵐先生に眉毛のレッスンもしていただきましたあせあせ(飛び散る汗)
そしてメイク前にパックもしていただき至れり尽くせりのメイクアップレッスンでしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
追記exclamation ×2
多分spring collectionをかったらポーチとリキッドファンデーションのおためしサイズとモイスチャーローションお試しサイズがついてきましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いくら以上でついてくるかはわかりませんでしたが参考まで揺れるハート
わ! またポーチが付くんですね!
気になる〜

皆さまよいお年を☆
クリスマス限定発売されたピンクライナーが、とっても使い勝手が良く色見も申し分なかったので、15日限定発売

桜パラダ・アイズ・ライナー 9(ヌード)

購入しましたうれしい顔
元々、ブラウン(ゴールド)系パレットが多く占めているので、このライナーとも中々、相性も良くかなりお気に入りですわーい(嬉しい顔)『プラム色で、こちらも綺麗なんですよ』カウンターの方の御言葉に心を揺さ振れ、その日は後にしましたが近い内に<8:モーヴ>を、購入に行きそうですあせあせ

今日伊勢丹新宿店のBAさんからご連絡いただきまして2/15にメイクアップレッスンの予約をさせていただきましたるんるん
今度は別会場をかりてエステとメイクアップ二時間みたいですわーい(嬉しい顔)
14日・15日と2日間あるそうですが14日はすでに満員みたいですふらふら

たしか19日にまた新作がでるとのことで今回のレッスンではすぐには購入できないみたいですわーい(嬉しい顔)
わたしはまた五十嵐先生にメイクアップしていただきまするんるん

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GIVENCHYのお化粧品 更新情報

GIVENCHYのお化粧品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング