ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュの小1と1歳10ヶ月と行く初海外旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月か8月に家族全員での初海外旅行を計画しています。

実質、私も主人も海外旅行と言えば新婚旅行のイタリア旅行のみ。
国内旅行には慣れていますが、海外しかも子連れとなるとだいぶ勝手が違うと思うのでアドバイスをお願いします。

希望の行き先はハワイorオーストラリア。もしくはアメリカ本土(西海岸)

アメリカ本土とオーストラリア(シドニー)には友人が住んでいます。
滞在先はホテルになると思いますが、友人に会うことも目的のひとつです。

私は日常英会話は話せます。
(上級者とはいえないかもしれませんが、外国人の方のお宅に数日滞在して意思疎通をするための日常会話に困らないレベルです。読み書きも日常的なことはできます。個人旅行する為にはもっと上級な英語が必要でしょうか。)

旅行の目的:バケーション、小1の娘に日本以外の外国があるということを教えてあげたいということ。これまで沖縄に住んでいて、お友達や知り合いに外国人の方はたくさんいたので、外国というものには関心があります。実際に外国へいくことで、そのような異文化への興味をさらに引き出したいというのも旅の目的です。

ただ、1歳児もいるので、あちこち観光して回るというよりなるべくのんびりとすごして、ポイント、ポイントで何か親子で楽しめる物があったらと思っています。

上記の3つの行き先もしくは上記以外でお勧めの旅行先はありますか?
お勧めの旅行地で、具体的にここはぜひたずねてみたら?体験したら?という場所があったら教えてください。

初子連れ海外でフリープランというのは無謀でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

コメント(9)

まずは、予算という、最も重要なキーワードが書かれていませんので(=漠然さがあるので)コメントに苦慮しますが、とりあえず、このコミ内にて「1歳10ヶ月」「行き先」などをキーワードに検索されてはいかがでしょうか?

で、回答なのですが。。。

なんとな〜く、時差(日本から1時間遅れ)や時季的(夏=夏)なことからシンガポールあたりが無難なのでは・・・とは思います。
異文化への興味を引き出したいということなら日本意外のどこに行っても大丈夫そうですよ・・・あせあせ
ハワイやグアムは日本人が多いのでお勧めしないです。

1歳10カ月の子どもならどこに行ってもそれなりに楽しめるのでは?
アクティビティ系は年齢制限があって上のお子さんと同じように過ごせない事が多いので大自然で自由に遊ばせるとか、年齢関係なく遊べるテーマパークがあるところがいいですね。

沖縄=海のイメージがあるから海じゃない方がいいのかな??
う〜ん。難しい。
シドニーよりはケアンズ&ゴールドコーストの方が子連れには楽しそうだし。
アメリカ西海岸は娘が1歳10カ月の時に行ってすごい楽しみましたけど、ディズニーランドとかはまだ全然乗れるものが少なかったですね。

ちなみにフリープランは無謀?の答えはNoです。
子ども達のペースに合わせて楽しむのが基本なので大人が多いツアーに入ったら地獄を見ます(笑)
まやたん@NRWさん
コメントありがとうございます。
金額の件、書こうか悩んだたのですが、逆に予算を書いていろいろ条件が狭まるのがいやだったのであえて書きませんでした。説明不足ですみません。

シンガポールは主人も興味があるようなので、調べてみようと思います。ありがとうございました。
にわさとさん
詳しい情報ありがとうございます。こちらのコミュ内のトピも拝見したのですが、いろいろ悩んでいる所でした。

私は海以外の所も良いなと思うのですが、主人はやはり沖縄のようなビーチが好きなようでなかなか決めかねています。

ゴールドコースト。実はちょうどこの書き込みの後に、オーストラリア在住の友人からもすすめてもらいました。まったく知識がないので、もっとよく調べてみようと思います。

フリープランについてもおっしゃるとおり、無理をさせないためにもやはりこういうほうがいいのかもしれないですね。本当にありがとうございました。
私もシンガポールが良いのでは?と思います。

うちは1歳6ヶ月の時にシンガポールに連れていきました。

ナイトサファリもユニバーサルスタジオもあるし、上のお子さんも楽しめるのでは?。

ただ問題は、羽田からのフライトで7時間くらいかかったので、ハワイ行くのと変わらない?子供がおとなしくしてられるのか?と いうことですね・・・。

うちの子は、フライト中椅子の上に立って後ろの席の人を見たがるので大変でした。

7、8月だと飛行機も混んでると思うので、あまり長いフライトはオススメしません…。

滞在日数は長めにしたほうが良いですよ。

子供が熱を出したりしますので。(うちは熱を出して大変でした)

あまり、参考にならないかもしれませんが、いい旅先が決まると良いですねぴかぴか(新しい)
ウチは最初の子が1歳2ヶ月の時にバリ島に行きました。
海もあるし、ウブドに行けば異文化に触れられるし、おススメではあります。
1歳2ヶ月の記憶は全く残ってないですが・・・・

今月に6歳、3歳、1歳と行ったシドニーとエアーズロック、楽しかったですよ!
フェリー、モノレール、列車、バスと様々な乗り物もあり、
動物園でカンガルーやコアラと触れ合えるところもあり、
親はワイナリーのテイスティングでも楽しめ、
かなり楽しかったです!
akiさんコメントありがとうございます。
シンガポールに心が動きそうですwww
うちの息子も長くじっとしていられないタイプなので、だいぶ対策が必要そうです。夜中のフライトなら寝る可能性ありなんですが、せめて半分でも寝れるよう昼寝の時間なども含めて見検討が必要そうですね。
失礼しました。お名前aikiさんでした。ごめんなさい。
クリエイティヴ・ヒロさん。
バリまったくノーマークでした。調べてみます。
オーストラリア楽しそうですね。娘は動物の飼育員になりたいというほど、動物好きなのでぜひ一度は行ってみたいです。エアーズロックは私や主人自身が行ってみたいと思っているところです。うらやましい。
情報ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング