ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュのニューヨークにトランジットで一泊…。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピ立てさせて頂きます。

中米コスタリカ在住のHelgaと申します。

5月に1歳・3歳の子を一人で連れて、初めて日本へ里帰りします。

その際、コスタリカ-ニューヨーク-成田-福岡で帰るのですが、便の関係でニューヨークに14時到着、翌日11時の飛行機で成田の旅になります。

約一日日本行きの便を待つため…空港近くかダウンタウンのホテルに一泊の予定です。

ここで質問です。

ニューヨーク到着後、コスタリカで預けたスーツケースは一度受け取らなければならないのでしょうか?それとも預けたままで可能なのでしょうか??

もしニューヨークで一旦引き取りなら、スーツケース・子供二人・貴重品バック…それらを連れて空港の外へ出る自信がないんです…。どれかを紛失しそうで…(汗)

もしコスタリカからスーツケースを預けたまま、成田Or福岡受取なら、スーツケースもお土産たくさん積めて2個持って帰れるし、貴重品と数枚の洋服を入れたバック一つだけで空港の外に出ても子供二人と手をつないで歩けるのですが。

もしくはニューアークリバティ空港には成田の様に荷物の一時預かり所みたいなところとか無いですよね…。

ご存知の方おられたら宜しくお願いします。

最近、このことで頭がいっぱいで…どんなにイメージトレーニングしてもどう考えても厳しいっ!!って思ってしまって…(苦笑)

ちなみにコンチネンタル利用なのでニューアークリバティ空港利用です。

助けてくださ〜い!!

コメント(8)

初めましてわーい(嬉しい顔)私ももうすぐ、日本からアメリカに帰るのですが、沖縄から、成田に一泊しなくてはいけません、多分荷物一端受け取るんぢゃないでしょうか?私が以前日本から韓国経由した時一泊したのですが、荷物取って一緒にホテルに持って行きました。1番良いのは
そちらから、NYに向かう時にフロントの方に聞くとイイと思います!私もそうしたりしています!お子さん2人連れて大変だと思いますがお気をつけて帰って来てくださいね^*^私も8ヶ月の娘を連れて帰るのですが今から心配です!何故なら彼女は大き目(笑)で13kgもあるので小柄な私には辛い(笑)5kgのお米2つと3kgのお米一つ分ですからねあっかんべーでも私の場合はチェックインの荷物は一切持って行かず、全て送るつもりです。送料は結構しますが、この方が安全かと電球
HELGAさんもそうされては??
コメントありがとうございます。Newark Airportの手荷物一時預かり所。。。あるんですね!!しかも二つで一日15$!!これで、心配の種が取り除かれました!!スーツケースお土産たくさん詰めて2つ持って帰ることも考えられます!!本当にありがとうございます!!

MEさん)
コメントありがとうございます!8ヶ月の13キロっ娘ちゃんですか…(涙)旅行の時だけ小さくなってくれんかな?って思いますよね(笑)うちも下の男の子がビックなんで…。バシネットの体重制限(10Kg)もオーバーしてるし…使えてもきっと窮屈だろうし。。。でも親としては体重ウソをついてでもバシネット使いたいです(笑)

荷物郵送…は考えてません。こちらの郵便事情はラッキーだったら届くかなってくらいのレベルで考えています。友人は郵便局で日本へ送ったつもりの荷物がこちらの郵便局職員から盗難された経験があるんで…。
そうなんですたらーっ(汗)バシネットは一応予約はしているのですが、明らかに無理そうです泣き顔今回も行きと同様、空席が空いている事を祈っています>.<行きは飛行機をmissしてしまってバシネットはなく、その代わり、空席を貰う事が出来てとても良かったですハート達(複数ハート)大きめの赤ちゃんにはバシネットより快適だそうですあっかんべー
もう来週の月曜なのでドキドキ(笑)長旅になりそうですげっそり

荷物危ないんですかふらふらぢゃ一緒に持って行った方がイイですね!!お気をつけてexclamation ×2
コスタリカは住みやすいですか?ウインク
MEさん)
コスタリカは一年を通して、初夏の様な気候で気候的にはアホになりそうなほど過ごしやすいです。衣替えもなし。ただ治安や社会サービスとかになったら…って感じですかね。

我が家の子たちは飛行機乗るの、すごく楽しみにしてて、上の子には「お願いだから日本に着くまでおりこうさんにしてね・・・。」って何度も言ってます。

MEさんはお仕事でアメリカ?旦那さんがアメリカ?アメリカのどこですか??
コスタリカ、一度行ってみたいです^*^
治安があまり良くないって事ですよね?まぁどこ行っても、危ない所はありますけどね手(パー)
でもいってみたいなぁ;)

お子さん達、おばあちゃんやおじいちゃんに会えるのも飛行機に乗れるのも待ち遠しいでしょうね^*^日本にはどの位滞在予定ですか?私は4ヶ月間居ました。長い様であっと言う間でした。もう両親もかえって欲しくないと言ってて、心が痛いです>.<
日本に帰って来ようかなと本気で考えています!でもどうなる事やら。。。

いえ、私はまだ未婚です。アメリカには4年間住んでて、子供のパパも居るのでまだあっちに居ますあっかんべー私はイリノイ州に住んでいます。シカゴからちょっと離れた所で寒い所です!
MEさん:
治安が悪いと言っても、多分中米諸国の中では一番良いかもです(笑)沢山のバックパーッカー外国人がいますよ。私はコスタリカ唯一の国際空港のある町に住んでます。だから、更に外国人多いです。今日も道を聞かれてSpanglishみたいな訳の分からない言語で返答して恥ずかしかった…(笑)是非。是非子供さんがもうちょっと大きくなったら遊びに来て下さいハート

日本にはたっぷり3カ月滞在予定です。初夏からお盆過ぎまで…。たっぷり日本の夏を楽しんでもらおうと思って。コスタリカも一年中暑いのに、あえて日本の夏に帰るのも…って思ったんですが、私、寒いの苦手で…(笑)
わぁ目がハート本当にいつか遊びに行きたいです^*^その時はHELGAさん宜しくお願いしますあっかんべー
スパニッシュが話せて尊敬します!!私もスペイン語好きなのですが全然勉強出来てませんたらーっ(汗)メキシカンの友達沢山いるのですが、皆英語が上手なので英語ですませて居るし(笑)喋れる様になりたいなぁーハート達(複数ハート)と言うか、娘に習わせたいです;)

日本に結構居れるんですね!良かったですねわーい(嬉しい顔)お別れは辛いと思いますが。。私もいよいよ月曜なのですでに寂しいです。。。又すぐ帰って来れる様に頑張ります。

私も寒いの苦手なので心配でしたが、慣れましたウッシッシ
でも、沖縄出身なので南国があっているかなウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング