ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュの2歳児連れの香港

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とにかく旅行に行きたい病が発症しまして、行き先を探しています。

家族構成は、夫・私・息子(2歳4カ月)の3人です。予算は、旅費(航空券+宿泊費)で20万以下です。

去年の10月にケアンズに行って、7時間のフライトはちょっと無理でした。

なので、近場でいろいろと候補を探っていたら、香港のディズニーランドが急浮上してきました。

日本のと違ってコンパクトだという噂を聞いて、ゆっくり回れば子どもも疲れないかな?と思っているのですが、行かれた方、どうでしたか?
食事面と衛生面も気になっています。
子どもが食べられるようなものはあるのでしょうか?
いざとなれば、ファーストフードでも抵抗ないので、大丈夫だと思っていますが、のんきでしょうか?

香港はとても都会のイメージなんですが、ディズニーランド以外で子どもが楽しめるところはありますか?

それから、おすすめのホテルなどなど、子連れ香港に関して、何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント(39)

3歳から香港へ毎年行っています。
ただ、私達両親ではなく、私の両親が連れていってくれていますたらーっ(汗)(笑)
私達だと思いっ切り連れ回してしまうので、楽しいらしいのですが、かなり疲れて果ててしまうようで…バッド(下向き矢印)
他の国にも連れて行ってはいますが、海や魚、船等が好きな息子は毎年かなり楽しみにしています。

観光としては日中は船に乗ったりや海の遊びを楽しみ、ラマ島で魚に直接触れたり釣ったりしているそうです。
夜はレーザービーム(?)をホテルから鑑賞するのが「最高なのるんるんぴかぴか(新しい)」だそうです電球
ちょっと両親にもう少し詳しく聞いてみますあせあせ(飛び散る汗)
> ぷちでびる@たけすのさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

全くイメージなかったのですが、海でも遊べるんですねぴかぴか(新しい)魚を直接触れるのも魅力的ですね!

うちの息子も魚とか船とか大好きです。

夜のレーザーショーがホテルから見えるなんて素敵ぴかぴか(新しい)もしよかったら、どこのホテルか教えてもらえませんか?子連れだとこういう夜のイベントは半ば諦めてるんですけど、ホテルからなら問題なしですね!
> asami***さん

コメントありがとうございますハート

香港ディズニーは、ネットとかの評判はイマイチで心配でしたが、キャラクターとたくさん会えたり、パレードが近くで見れるならいいですねグッド(上向き矢印)

何しろ、最近の息子の口癖が「ミッキーに会いたい」なんで。笑

ディズニー以外の情報もありがとうございますわーい(嬉しい顔)海外のショッピングモールやスーパーって、日本では見かけないものがあったりして面白いですよねわーい(嬉しい顔)

プラン練るときに参考にさせてもらいますねぴかぴか(新しい)
去年のハロウィンの時期に、6歳と10歳の子供を連れて香港へ行ってきました。

私は行ってないのですが、オーシャンパーク(海洋公園)にパンダがいるって聞きましたよ。上野動物園だと並びますもんね。調べてみて下さいね。

あと、スタンレー(赤柱)には行きました。子供服、安いです。バスで3,40分で近いですよ。うちは午前中だけで、買い物してアドミラルティ(金鐘)と往復しました。都市から近いプチリゾート(お台場?)です。

ちなみにホテルは、パシフィック・プレイス(太古廣場)にあるJWマリオットにしました。ショッピングモールや地下鉄と直結しているので、便利です。
ビクトリアピークまで登るピークトラムの駅までも、香港公園を抜けて歩いて行けます。スターストリート(星街)にも地下から行けます。

飲茶は「名都酒樓」(Metropol Restaurant)へ行きました。
「食の中国〜!感」を味わえる活気のあるお店です。ワゴンもオーダーも頼めるので、飲茶初心者向きだと思います。
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/travel/6818/8.html
上品なカンジではないです。

子連れという訳ではありませんが、安くておいしかったお店はコーズウェイベイ(銅鑼湾)のタイムズスクエア内にある「金満庭」です。モダンチャイニーズのお店で、コストパフォーマンスが良いです。



旅行、楽しみですねるんるん我が家も夏休みの旅行を只今企画中です。
香港というと返還後のイメージがあまり良くありませんが、空港も新しくなり、大型ショッピングモールは日本よりはるかに大きく近代的で、私的にはおすすめですよ。
こんにちは♪
私も最近旅行熱が再発してきており、息子(1歳9カ月)とどこかに行けないかと考えていたところ、こちらのトピックを発見!
かなり参考にさせて頂きました!
香港が有力候補になりそうです♪
お互い楽しい旅行になるといいですね♪
ありがとうございました〜
こんにちわ。
私は中国駐在中ですが去年の7月に友達親子2組で香港行きましたよ。
パパは仕事でウッシッシメンバーはママ3人&子供3人(2歳〜4歳児)
香港ディズニーは確かに東京に比べると格段にこじんまりとしてますが
未就学児にはぴったりのサイズでした。
東京だと長蛇の列のミッキーや主要キャラと普通に写真が撮れますし
アトラクションもほとんど並ばずに入れるので、待ち時間が大変な子供たちは退屈せずに遊びまくりました。
前出の通り、ランド内の食事は問題なく、市内もガイドブックに載ってるようなお店なら普通に食べられますよ。
オーシャンパークはホテルから離れていたので行けませんでしたが
九龍公園内の屋外プールが充実していたので、ここでも遊びました。
中国の祝日に当たると大陸から人が流れてくるので、日程は注意してくださいね。
実は私もまた同じ仲間で近々香港旅行を計画しているので、このトピとても参考になります!
もっとレスがつくといいですね〜
こんにちは。
去年の9月に1歳3か月の娘、3歳10カ月の息子を連れて、友達家族と4泊で一緒に行ってきました。
よかったら日記みてください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1582727426&owner_id=6397121&org_id=1582334904
(日記は5つくらいにわかれているので、前後の日記もよければみてくださいね)
予算的にも、楽しさ的にも香港ぴったりだと思います。
私たちはディズニーハリウッドホテルに2泊、市内のホテル(ホテルパノラマ・バイロンパス)に2泊しました。

はじめましてわーい(嬉しい顔)

私も7月後半に、6歳と3歳の息子達を連れて家族4人で香港旅行を計画中です。

毎年グアムでしたが、今年は香港に決めました。

カオルーンのホテルに三泊、ディズニーのホテルに二泊の予定です飛行機

計画では、HDLやオーシャンパーク、ヴィクトリアピーク、カオルーンパークで遊び
買い物は、ハーバーシティ、女人街、空港近くのアウトレットに行こうと思ってます。

ディズニーのホテルでは、ランド以外にもプールや敷地内でノンビリ遊ぼうと思っています。

グアムと違って「食」も楽しみですぴかぴか(新しい)

こちらで、情報を共有させてもらえると嬉しいですウインク
2歳・6歳を連れて先月GWに香港&マカオへ行ってきました。
子連れでは3度目です。

何度行っても香港は食や文化の魅力に惹かれ、子連れでも安心して遊べます。

・ビクトリアピークへは急勾配のピークトラムに乗っていくと親子で興奮します。(週末はかなり混雑してますが・・・)

・香港島〜九龍へ渡るスターフェリーもなかなか子供には嬉しいみたいです。
(現地ではただの交通手段ですが、子供は船に乗るだけで楽しめます)

・シンフォニーオブライツは夕方散歩がてら海沿いのデッキをあるくとどこにいても良く見えますよ。
ホテルから見るには海側の高層階に宿泊されるといいですよ。

食べ物については、香港はどこで食べても美味しいです。
我が家の子供達は、お粥、飲茶、香港スイーツ、麺類などなどを喜んで食べていました。食べるものには困りません。
衛生面も気になったことはないですし、レストランなら安心です。
小さな食堂などは、子供用に取り皿とか用意されていないので持参すると安心ですよ。




こんにちは。

6/26〜7/4、3歳11カ月のオトコノコと、7/5で2歳になるオンナノコを連れていく予定ですわーい(嬉しい顔)
トピ主さんと同じようなチビチャン連れてなので、このトピ参考にさせてもらってますわーい(嬉しい顔)


便乗して質問させてくだーいハート達(複数ハート)


日程がちょっと予定外に長くなってしまい。。
(最初の予定が5泊。飛行機が取れずに長くなってしまいました)
子供用の服を見たりしようかと思っています。

子連れで買い物しやすい場所などあれば教えてくださいグッド(上向き矢印)

> アンジェリーナさん

コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

パンダ見れるなんて、一気にテンション上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)それは何としても行かねばですね!

飲茶やレストラン情報もありがとうございます。参考にさせてもらいます!

子供服も安いなんて、もう今からワクワクです((o(^-^)o))
> ちはるさん

2歳までが安く行けるチャンスですもんねわーい(嬉しい顔)お互い楽しい旅になりますようにぴかぴか(新しい)
> endorさん

子ども連れで待ち時間がないのは嬉しいですねわーい(嬉しい顔)東京のだと「もう一回乗りたい」なんて言われたら、げっそりですもんね。

中国の祝日のことなんて考えてなかったので助かりました!どうせ行くなら人が少ないほうがいいので、調べてみます。ありがとうございますハート
> にわさとさん

日記、後ほどゆっくり見せてもらいますぴかぴか(新しい)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> びーぐるさん

コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

うちの息子、かなり乗り物好きなので、トラムとか船とか喜ぶと思いますわーい(嬉しい顔)
> びーぐるさん

↑誤って途中で送信しちゃいましたあせあせ


夜のショーは、海辺で風に吹かれながらでも気持ち良さそうですね目がハートホテルの高層階は予算と相談になりそうです冷や汗
くれいとんさんへ

子供が1歳の時にオーシャンパークへ行ってきました。
園内は広くてゴンドラやできたばかりの列車?のようなもので
移動をし、楽しかったです。
中国大陸からの観光客がとても多かったです。
私が行った時は午後でパンダが3頭ほどいましたが寝てたんです眠い(睡眠)
パンダの場所は冷房がガンガンきいていて、人も少なくてゆっくり見れるのですが、パンダメインで行くなら午後は寝てるかもなので、午前中の方がいいのかなと思ったりしました。
オーシャンパークは蚊が多かったので、もし行かれるなら虫よけ持参がいいかと思います。
また、子供が2歳になる前の先月香港ディズニーにも行きましたが、
ミッキーとミニーと写真を撮る事ができたのと、
日本のディズニーランドと違ってそれほど並ばないのでお勧めです。



★シロさんへ

私が毎度子連れで行く場所は空港近くのアウトレット(city gate)です。
http://www.citygateoutlets.com.hk/home/Pages/home.aspx?lang=JP
空港からバスがあったり(有料)、MTRの東涌線の東涌駅にあります。
ラルフローレンでは子供服もあり、安く購入できるので気に入ってます。
アウトレットの隣には昂坪(ドンピン)360というゴンドラもあり、
ランタオ島の大仏まで行く事ができます。
ゴンドラからは香港空港や飛行機が見えたりして子供も喜んでいました。
これから暑くなるので、山の上のほうが涼しいかもしれませんわーい(嬉しい顔)
TeAmoサン

ありがとうございますハート達(複数ハート)
交通の便もよさそうですねーるんるん
ガイドブックでも大人の買物はいろいろあるのですが。。
子供のは・・たらーっ(汗)
行ってみたいと思いますダッシュ(走り出す様)
>TeAmoさん

コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

オーシャンパークは、ここに書きこむまでほとんど眼中になかったのですが、本当に子どもが楽しめそうな感じですねグッド(上向き矢印)ぜひとも行きたいと思います。

ディズニーランドは、本当は東京のに行こうかと思ったのですが、並ぶのが2歳児には無理なので諦めてました。でも、香港なら並ばなくてよさそうだし、何より写真取り放題だと、思い出の写真がいっぱいとれちゃいますね!楽しみです!!
遅くなりましたあせあせ(飛び散る汗)
いつも両親と息子が泊まるのはシェラトンだそうです電球
それから、オープントップバスも大興奮でいつも乗るそうですほっとした顔ぴかぴか(新しい)
子どもが4歳の時から3年連続、年末年始に香港に行っていますわーい(嬉しい顔)

ディズニーランドは、他の皆さんが仰る通り、ほとんど並ばず、キャラクターとの写真は撮り放題ですぴかぴか(新しい)
(ミッキー&ミニーとか、プリンセス全員集合とか東京ではあり得ないほどウッシッシ)
行列大嫌いな夫は「香港ならディズニーランドも楽しい」と言いますわーい(嬉しい顔)
絶叫系アトラクションはスペースマウテンだけですが、ショーアトラクションが充実しているので、ぜひグッド(上向き矢印)
東京では廃止になったシールも、イヤってほど貰えます。息子は人見知りがないのでキャストに気に入られ、シートごと貰ってました(笑)

ディズニー直営ホテルに宿泊してフロントでチケットを買うと、2daysパスポートになりました。
何故かずっと継続しているキャンペーンなので、宿泊予定の方はHPをチェックしてみて下さいねウインク


ピークトラムは往きは右側に乗ると景色がいいですし、帰りは中環行きのバスの二階に乗ると、ぐねぐねの山道をびっくりなスピードで走るので、ちょっとしたジェットコースター気分です指でOK


夜のシンフォニーオブライツは、8時から15分程度なので、子連れでも外で充分楽しめると思います。
我が家はカウントダウンの花火イベントを見たくて、でも交通規制が出るほどの人混みだったので、両方ホテルから見ました。
ホテルはペニンシュラ…と言いたい所ですが、その隣のYMCAですウッシッシ
ここは立地最高!でリーズナブルでいいですよ〜ウインク
オーシャンビューをリクエストすれば、FMでシンフォニーオブライツのBGMを聞きながら見られますぴかぴか(新しい)


4Fの屋外にちょっとした遊具スペースがあり、街歩きの休憩にホテルに戻っても、部屋にじっとしていられない息子に丁度良かったです手(チョキ)
コインランドリーもあるので、夏は特に助かるかも手(パー)


食事も皆さん仰る通り、ガイドブックに載っているレストランならどこも安心です。
息子は何でもよく食べる上に、お腹も丈夫なので、そこら辺の食堂でも食べましたが、安くて美味しい目がハート
メニューが分からなくても、隣のテーブルの人のを指差したり(笑)
衛生面がご心配なら、割りばし持参したり、除菌ウェッティを大量に持って行くと、トイレでも大活躍です。


あちこちに許留山というフルーツ系スイーツのお店があるので、絶対行って下さい!
贅沢なマンゴースイーツが安〜く楽しめます目がハート
お腹パンパンの食後でも必ず入りますウッシッシテイクアウトもできますプレゼント


ガイドブックに必ず載っている映月楼は、観光客慣れしていて美味しいし、動物点心が可愛いし、海を一望できるのでオススメですハート達(複数ハート)
夕食を事前予約すれば、シンフォニーオブライツも見られるはずです。 

我が家は冬しか行ってないのですが、夏の蒸し暑さは想像を絶すると聞きますので、水分補給と休息に気をつけて下さいね。
でも店内は冬でも冷房ガンガンなので、一枚羽織る物を。


書いてたら、行きたくなった(笑)
来月また年末の予約頑張らなくちゃ手(グー)
いつもディズニーメインになってしまうので、今年はオーシャンパークに行くつもりです。

その時には私も質問させて頂きますウッシッシ

長文になってごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
少しでも皆さんのお役に立てますようにぴかぴか(新しい)
そして良いご旅行を電球



>ぷちでびる@たけすのさん

お忙しいのにご返信ありがとうございます!シェラトンなんですね!!

旅の予算と相談しながら検討したいと思います。
>Teng-Tengさん

盛りだくさんな情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ディズニーのホテルに宿泊しようと思っていたので、チケットのお得な情報助かりました!
しかも、シールもたくさんもらえるんですね!!まだ廃止になってないといいですが。うちの息子はシール好きなお年頃なので、喜びそうですハート

マンゴースィーツもおいしそうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)想像しただけでおなかすいてきちゃいました目がハート

年末年始のカウントダウンとかも盛り上がりそうですね!
>とんとんさん

現地の情報ありがとうございます。
そんなに蒸し暑いとは知らなかったので、本当に参考になりましたexclamation ×2

ちなみに、香港はどのくらい英語が通じますか?やはり、基本的な会話は中国語なのでしょうか?観光客慣れしているところでは英語が通じるイメージでいますが。。。


>とんとんさん
同じく駐在のものです。もっと北の方ですが、、
子どもも5歳になって、近いうちに母子旅行したいなと思ってますが、
私の語学力に不安が…。普通語は通じますか?
ホテルや観光地は通じそうですが、
タクシーや普段の買い物などはどうでしょうか。
あと、人民元が使えるという話も聞いたことがあるのですが、
街中そこらへんのコンビニやタクシーなんかでも使えるのでしょうか。
>とんとんさん
やはり、香港ドルへの両替必要ですね。
ひょっとして人民元だけでいけるかと思いましたが…。
普通語が通じるのは、ちょっと心強く感じました。
現地からありがとうございます、助かりました!
>とんとんさん


情報ありがとうございます。
基本的にチキンなので、ローカルなお店に飛び込む勇気はないんですが、タクシーなどに備えて、簡単なメモくらいは持ち歩いたほうがよさそうですね!
トピ主のくれいとんです。

先日は色々とアドバイスありがとうございました。またまた質問です。

やっと夫の休暇が確定し、今色々と手配をしているのですが、ホテルでかなり迷っています。

3泊4日で、1泊目はディズニーランドホテルを予約しました。2・3泊目は観光メインになるので、とにかく交通の便がいいところで、できれば夜景やシンフォニーオブライツを部屋からもしくはホテルの施設内から見れるところがいいと思って探していました。

で、お値段的にもリーズナブルながら、それなりのサービスが期待できるシェラトンのハーバービュールームが第一候補だったのですが、部屋が狭いという口コミが多く、迷いが出てきました。

一応、一泊の予算は3万円程度。安くて快適というよりは、きめ細かなサービスや、ちょっとうれしいアメニティなどがあるホテルにしたいと思います。

子どもが日中疲れたら部屋に戻れるように、観光地からのアクセスも重視したいです。

夜景やシンフォニーはホテル内から見れればうれしいですが、優先順位は低いです。

どこかオススメはありませんか?
狭いかなぁあせあせ(飛び散る汗)
両親&息子は毎年シェラトンですが、そんなに狭くはないそうですよ電球
写メは2歳後半〜3歳手前の時に行ったアルバムを写メりましたカメラ
お子さんが小さければそんなに窮屈ではないと思いますよ手(チョキ)多分…
朝食も美味しいそうですほっとした顔
> ぷちでびる@たけすのさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)全然狭くないですねexclamation ×2口コミに惑わされるとこでしたあせあせ

シェラトン第一候補にしようと思います!
初めまして ♪
11月に急遽香港に行くことになり、このトピ参考にさせて頂いていました。

2歳と4歳の子連れです。
香港は土地勘がなく、どのエリアのホテルがよいのかわかりません。
3泊4日なので中2日のうち1日はディズニーランドに行く予定です。
もう1日は主人が仕事で不在なので、母子3人で行動する予定です。
母子3人で楽しめるスポットのオススメはありますか?
ツアーに付いている市内観光はこの年齢の子連れには厳しいでしょうか?
かなり落ち着きのない兄弟なので不安いっぱいです。
また、立地がよく子連れにもオススメのホテルがありましたら教えて下さい。

宜しくお願いします(^_^)☆
☆ひめ☆さん、こんにちは。
「5」でコメントしているアンジーです。

上でもコメントしたのですが、我が家も4人家族で「JWマリオット」に宿泊しました。
香港は消防法の問題で、ほとんどのホテルが添い寝でも3名までというところが多いです。その少ない選択肢の中から、立地の良いマリオットにしました。
地下鉄とショッピングモールに直結しているところが、何かと便利です。ホテルの裏側には香港公園があり、バード園があるので、子連れで暇つぶしにちょっとお散歩・・・も可能です。香港公園をぬけるとビクトリアピークへ登るトラムの駅があります。

パシフィックプレイスには、西武が入っていてデパ地下では日本の食材もあるので、お子様の食事に困ったらここで調達できると思いますよ。

ホテル検索には、楽天トラベルがトリプル検索がし易いと思います。ちなみにうちはホテルズドットコムから予約しました。予算等、各ご家庭にあったホテルがあると思うので、検索してみてくださいね。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング