ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュのマカオについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

来月、旦那の研修旅行(マカオ)に同行することになりました。

7年ぶりの海外旅行、そして、4歳の息子、1歳9ヶ月の娘も連れて行くことになり、イロイロと不安が出てきました。

教えてください。

☆2月16〜18日の日程です。気候はどうでしょうか?

☆着ていく服はどんな感じがいいですか?春物?秋物?

☆雨具はいりますか?傘?レインコート?

☆ベビーカーは邪魔になりますか?スーツケース2週間用と1週間用を持っていく予定(多いですか?)

☆航空会社でベビーカーの貸し出しがあると聞きましたが、団体旅行なので、受け渡しがスムーズでないと困ります。どのような感じでしょうか?ちなみに、JALです。

☆機内でどのように過ごすのが良いですか?二人とも、かなりヤンチャなので、食いつきの良いオモチャなどオススメはありますか?

☆2日目の午後が自由時間(午前は観光)なのですが、絶対に行っておきたい場所などありますか?

☆通貨ですが、現地キャッシングのほか、オススメはありますか?

☆HKドルと、パタカのどちらで現金を持っているといいですか?

☆オススメのお土産は何ですか?

☆その他、マカオ旅行で子連れに役立つ情報がありましたらお願いします。

今浮かぶ聞きたい事は以上です。
何か情報をお持ちでしたらお願いします。






コメント(2)

1/10〜13で香港とマカオに5歳の娘を連れて行ってきました。
とは言え、マカオには半日しかいなかったのでたいして参考にはならないかもしれませんが・・・
気候的には穏やかでした。
最低気温でも15度前後、最高気温は20度前後ではないでしょうか?
(私が行った時は最低気温は10度くらいで、夜は少し肌寒かったですが・・・)
雨もまだ少ない時期だと思います。
機内ではうちの娘は機内食を食べた後はMAGICで「ディズニーチャンネルon JAL」と「ウォーリー」を見ていました。
(これらは2月もやってるはずです)
お金ですが、香港ドルで通用するので、香港ドルで持っているほうがいいと思います。
(逆にパタカは香港では通用しません)
ちなみに香港ドルで払ったら、お釣りはパタカで返ってきます。
(聖ポール天主堂跡の近くでエッグタルトを買ったときは、
わざわざ香港ドルでお釣りを返してくれましたが)
余った現地通貨を日本円に換えるのであれば、尚更香港ドルのほうがいいと思います。
お土産には私はポルトガルワインを買って帰りましたが、
あまり参考にならずにすいません・・・
あ、セナド広場付近の歩道は人通りのわりに狭めのところがあるので、
お子様連れの際にはお気をつけになってください。
あと、乗られるかどうかわかりませんが、バスは運転荒っぽいです(苦笑)
一応、香港、マカオの旅行日記(写真付き)は以下に書きましたので、
もしよろしければ見てみてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1052688055&owner_id=5624020
>こばさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
早速、日記のほうも読ませて頂きましたえんぴつ
旅慣れしていて、ウラヤマシイ!
とっても参考になります!
エッグタルトは絶対に食したいと意気込んでる次第ですブタ
やっぱり、ベビーカーは邪魔になりそうですねあせあせ(飛び散る汗)
久しぶりすぎなのと、子連れという初めてのチャレンジに、気持ちばかりが焦ってしまってます(笑)
良い旅が出来るよう、準備をしていきたいと思いまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング