ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュの子供の機内食 他(アメリカン航空)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この夏に家族でダラスに行くことになりました。そこでいろいろ教えていただけますでしょうか。

子供の機内食を事前に予約しておくとよく聞きますが、幼児料金を払った場合は自動的にキッズミールが出るものなのでしょうか。
それとも、事前に予約しておかない場合は大人と同じものが出されるのでしょうか。
その場合、座席なしの子供(幼児料金は払っています)の分も出ますか?


そして座席についてなのですが、今回家族4人(夫婦と子供2人)の場合は通路を挟んで2席ずつ取った方が席を立ちやすいのかなと思ったのですが、どなたかそうしたかたいらっしゃいますか?
通路から窓側にかけてがどうやら3席のようなので、通路から2席お願いしたらあと1席は子供がいるという理由で空席にしてもらえる可能性がないかなあと企んでいるのですが甘いでしょうか。

その他、アメリカン航空の情報をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント(10)

キッズミールは幼児の分もInfantの分もリクエストベースだと思うので予めキッズミールのリクエストを出しておく事をお勧めします

アメリカンは国内線しか経験が無いのですが、幼児料金を払っているのにも関わらず座席ナシと言うのはどういった事でしょう?

幼児料金=大人の航空券の数パーセント、TAX、サーチャージと仮定して、ベビーミール(離乳食)を提供する米系エアラインガ多いので座席ナシのベビチャンは離乳食ダケのサービスの可能性が高いです。これも原油高騰に合わせて経費削減の一環でサービスが中止されている可能性もあるので航空会社に直接問合せてみると良いかと思いマス


座席ですが御家族4人(大人2人+子供2人)の場合 B747 窓側3人席の配置の場合
酸素マスクの関係で4人は座れないかと思います。
3-4-3の配置であれば4席の所、夏休み+週末のフライトだと空席が無い場合があるので
これも賭けだとは思いますが、チェックインの際に聞いてみると良いかと思いますよ。
アメリカンは結構の確立でオーバーブックするので事前にPCで座席の指定が出来ない事が多いのですがリクエストは受け付けて貰えると思います

楽しい旅行になると良いですね!
私はアメリカにすんでますが、幼児料金として10%取られましたが席はありませんでした。
赤ちゃんだったのでキッズミールの予約はしてませんでしたが、ホームページでは予約して下さい。っと書いてありましたよ。
アメリカンの国際線に乗りました。
2歳の娘に子ども料金で席を取ったのですが、キッズミールはありませんでした。
事前に予約とかいう事以前にキッズミールは無いと言われました。
それどころか、この子はちゃんと席をかってあるのか(食事を一人前もらう資格があるのか?と言う意味でしょうか)?と聞かれる始末。
昔ANAに席なしで乗ったときは、それにもかかわらずキッズミールくれたのになぁ〜。
と言うことで、子どもの食べ物はいろいろ持ち込んだ方が良いかもしれません。
それとも国内線は又違うのかな?

そのほかにも、いろいろ嫌な思いをしました。
生まれて初めてクレームの手紙という物を書きました。

嫌な情報でごめんなさいね。

アメリカン航空のWebでチョット調べてみました
座席のある、無しに関わらずアメリカン航空はチャイルドミールのサービスが無い様です
大人と同じミールを食べる様になる様です。

訂正します


Special Amenities

Food
If you are traveling with an infant, please be sure to bring enough food and supplies with you. American does not provide baby food, bottles and other related items. However, baby bottles can be heated on all flights operated by American Airlines.

American Eagle and AmericanConnection flights are not equipped to heat baby bottles

Special children's meals are also not available. For more information on available food and beverage choices, please see our Dining page.

http://www.aa.com/aa/i18nForward.do?p=/travelInformation/specialAssistance/childrenTraveling.jsp#Special%20Amenities

今年の5月にアメリカンで1歳3ヶ月の娘を連れてダラスへ行ってきました。
席なしで行ったので食事はもちろんなしでしたが、
皆さんの言う通り子供用の食事はそもそもない感じでした。
オムツすら置いてませんでしたよ。
「昔はあったんだけどね〜」と言っていたのでここもコスト削減!?
とにかく子供へのサービスはゼロでした。

空席をあてにするのもアメリカンでは期待できない気がします…
ダラスから日本への帰りの便が私と娘二人だけだったので密かに空席を
くれることを期待していたんですがチェックインカウンターで
「満席だから無理」と言われてしまい、スタッフ同士で「だから子供の席も
ちゃんと予約すればいいのにね〜」なんて話してるのが聞こえてきました…
でも搭乗してみたら空席があったので空席の隣りの席の人にお願いして
替わってもらいましたよ。

ダラスへの直行便がアメリカンのみってのが子連れにとっては残念ですよね…
去年の春、ダラスと日本を3歳半と3ヶ月の子供をつれて往復しました。
キッズミールもなかったですし、バシネットは先着順であるときいていたのに、
結局空港で『そんなサービスはとっくの昔になくなってます。
隣の席が空いてるんだからそこをバシネット代わりに使ったらいいじゃないですか!』
と愛想のない日本人の年配の男性スタッフに言われました。
アメリカンの席はたしか2-5-2の配列だったと思います。
なので、もうひとつシートが余分に貰える事を期待しているのなら
真ん中の5席を通路から2席ずつとって見るのもいいかもしれませんね。
私はこの方法で、上記の様にバシネットなしでも何とか空席を確保できました。
でも、夏は空席はないかもしれませんね。

真理さん。
国際線は2-5-2の配列でしたけど、国内線は2-3か3-3の配列だったと思います。
ちょっとよく覚えてないのですが...
私もアメリカンでダラスーオーランド間に乗りましたが食事は全く無くて
スナックが出ただけだったような気がします。
アメリカンはサービスが余り良くないですが国内線なら何とか大丈夫じゃないでしょうかあせあせ

FLは今とても蒸し暑いです。
オーランド(ディズニーかな?)バケーション楽しんでくださいね。
みなさん貴重なコメントどうもありがとうございました。お返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
久しぶりの海外ということもあってウハウハ楽しみにしていたのですが、アメリカン航空の良くない評判にちょっと気分がクールダウンしてしまいました。

>aki+さん
キッズミールはないのですね。それだけでも予めわかっていれば食料を持ち込む準備をできますので、とても助かりました。ウェブサイトで調べてくださってありがとうございました。

>KIKIさん
席がないのに幼児料金とられるなんて納得いかないですよね。渡航費が上がってる今、こちらとしては少しでも出費を抑えたいところなのですが。。。

>まっきさん
どこかでアメリカン航空は評判が良くないと聞いたことがあったのですが、本当にそのようですね。クレームの手紙を書くくらいなのですから、相当サービス悪かったのですね。何も期待しないで行くことにします。貴重なコメントありがとうございました。

>mabeebさん
チェックインカウンターで
「満席だから無理」と言われてしまい、スタッフ同士で「だから子供の席も
ちゃんと予約すればいいのにね〜」なんて話してるのが聞こえてきました…

↑これって意地悪ですね。チェックインカウンターで希望を伝えても無駄かもしれませんね。夏なので空席は期待できませんが、見つけたら自ら行動に出る方が確実みたいですね。コメントありがとうございました。

>マミマミさん
そうですよね、夏は空席を期待しない方がよさそうですね。うーん、席の配列悩みます。2−5−2の情報ありがとうございました。

>真理さん
我が家よりも一足先に旅立たれるのですね。ホント、皆さんのコメントを読むとアメリカンに乗るのが憂鬱になってきました。お互いサービスは一切期待しないほうが良さそうですね。旅行気をつけて行って来てくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング