ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人は芋焼酎♪ 酒スロットコミュの芋梅酒をつくるぞ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐ青梅収穫の時期ですよねexclamation & question
芋焼酎で梅酒を作ろうと思っています手(チョキ)

作った事ある人、毎年作ってる人がいらっしゃるなら是非教えてくださいわーい(嬉しい顔)るんるん

度数が高いほうが良いらしいですが普通の25度でやってみようと思います。

呑まずにほったらかしになってるサッパリ系の富乃宝山と赤兎馬と伊佐美を使ってイッパイ作る予定です。他にも何本かパンチ効いた芋臭いのも作ろうかな?とかもおもってます(笑)


失敗したら大変ですけど(笑)

家族や友達に配ろうと思ってますぴかぴか(新しい)

興味ある方はいっしょに作りましょうハート達(複数ハート)

コメント(30)

すご〜い。伊佐美exclamationとかで作っちゃうんですか?贅沢な感じでい〜ですね。
飲んでみたいハート達(複数ハート)
あたしも今年は芋焼酎梅酒つくろーって考えてます。
黒糖で作ったら美味しそうじゃないですかぁわーい(嬉しい顔)
伊佐美ゼリーとかもあるもんね(笑)梅酒もったいない気もするけど熟成させるなら美味しい焼酎でってことでハート達(複数ハート)話のネタにもいいでしょw黒糖いいね!!
黒糖焼酎でつくるのもありかもexclamation & question

makoさんめっちゃ近所やん♪作るとき一緒に作ろう(笑)

Jinさんご近所なのですか?
あはわーい(嬉しい顔)作るとき誘ってくだちゃい(*^ー^*)ノ〃
ってか、お料理教室(梅酒教室)開いてください(笑)

梅酒の造り方いろいろありすぎてわからないですあせあせ(飛び散る汗)
    ↓     ↓
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/259547/
http://cookpad.com/umekichi/recipe/147427/
桃山台ですよ〜るんるん

というか多分何人か集まって作る予定ですよんウインク指でOK
参考にさせてもらいます@@b
僕の実家でも母が梅酒作ってましたよ。でも普通の焼酎です。
確か、梅酒と焼酎と氷砂糖入れてたみたいです。(違ったらすんません)
芋焼酎で梅酒ですか・・・どんな味になるんでしょう?
でも旨そうですな〜 頑張ってください!

芋焼酎で仕込んだ「芋梅2006」ってのを
某梅酒屋さんで買ったことありますが、
甘さも程よく、芋の香りが広がって結構うまかった。
紅あずまの芋焼酎を使ってるそうです。そういうのも合うかもしれませんね。

にしても、伊佐美とは豪気ですね。
買ったもののなかなか空けられない人->σ(^^;)
ビワハヤヒデキさん>うんうんどんな味だろね!俺も呑んだこと無いの(笑)うちのおかんも毎年漬けてるんだけどおかんにプレゼントして驚かそうとおもってます(笑)あげると酒税法違反らしいけど@@;

ムックさん>紅あずまがいいんだぁ@@b紅芋があうんかな?紅芋焼酎でも漬けて見ますねハート達(複数ハート)伊佐美はこないだ鹿児島から10本買ったので2.3本つける予定です(笑)つくるなら贅沢にってるんるん
やっと…
念願の芋焼酎梅酒を作りました手(チョキ)

梅をきれいに洗って
ヘタを取って
水につけてあく抜きして…
丁寧に拭いて

んーっと
使った焼酎は黒霧島と薩摩宝山で〜するんるん
出来上がりがたのしみっハート
梅酒作りいいですね〜わーい(嬉しい顔)
毎年作ろうと思ってるんですが、なかなか。
今年は頑張ってみます。
jin♪さんみたいに一緒に作ってくれる人を探しますわーい(嬉しい顔)
梅酒は、よく作ってたんですが、芋焼酎梅酒とはexclamation & question
ナイスアイディアですね指でOKぴかぴか(新しい)
私もトライしてみようかなるんるん
昨日梅とさつま五代を買いました。
家に蜂蜜があるのですが、それでも大丈夫でしょうかね?
まだ俺作ってません(笑)JA和歌山から3Lの南高梅を取り寄せ予定なんだけど五キロが4800円、十キロだと6900円、五キロじゃ高いし十キロじゃ多いし変なところで庶民発揮して踏み込めずにいます(笑)
今日作ってみましたよexclamation
焼酎は黒霧島で作ってみました。どんな味になるのか、
楽しみハート達(複数ハート)
やっぱりとろっとした口あたりの芋のがいいのかな?
伊佐美や富乃宝山でつくろうとおもってたんだけど@@;
>芋っ娘さん
わぁ〜黒霧島で作ったの、一緒ですねぇわーい(嬉しい顔)ハート
近かったら飲み比べできるのに残念バッド(下向き矢印)(笑)

>Jin♪くん
あたしも和歌山の南高梅で作りましたよぉexclamation
サティで買ったけど…(笑)あせあせ(飛び散る汗)
伊佐美梅酒を楽しみにしてま〜すξ*^▽^*ξ
http://www.ja-town.com/shop/g/g56020279515529/

10キロ頼みました♪

絶対あまります(笑)

5升つけるか・・・梅酒
大変です。
先週のR25を捨てようとしてパラパラ見ていたら!
自家製梅酒も酒税法違反になる可能性があるって出ていました。

http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200706071115


家庭内で家族が飲むなら不問なのですが、知人にふるまった時点で違反なんですって!知ってました?友達やご近所におすそわけしたりくらいみんなやってますよね?他人がだめってことは、遊びに来た友達に飲ませてもだめなんですかね〜?いやーん。どうして?
jinちゃんの大好きなあの芋焼酎でもやってみてよ指でOKウッシッシ
違法ってのも名目上でしょうね(o~-')b。公言しなくても暗黙じゃないでしょうか(笑)うちは芋パ梅パやりますぜ(≧ω≦)bちなみに天龍さん。なにでつけたらいいと思います?お気に入りの桜もいいけど25度だし、神座が28度だからいいかなぁって。原酒でつけると梅古酒もつくれるけどコストが(; ̄Д ̄)
手軽なものではハナタレの破壊王とか海童2000とかいいと思いますよウッシッシ
うっちーさん→
酒税法違反ですかぁexclamation & question
知らなかったです。みんな私の梅酒を楽しみにしてるっていうのに。でも、その場に警察がいるわけじゃないし、大丈夫ですよねexclamation & question
あははwしらなかったんだ(笑)酒税法違反だよ♪知らない人多いし気にしてる人いないよw
昨日JA和歌山で南高梅10キロ頼みました。
たのんだのは良いけど梅、砂糖、酒の分量がのってるサイトによってばらばら・・・みんな比率どんなくらい?
酒の度数によっても比率が変わってくるみたいなんだけどわけわかんね@@;さっき8ℓの瓶を5こ買ってきたんだけど既に梅酒貧乏です。。。とりあえずブランデーとホワイトリカーを2升ずつ買ってきたので2升ずつ1瓶でつけようと。

残りは芋焼酎でつけます。で!

そこでちょいと質問♪

芋焼酎は基本25度。そこにホワイトリカーでわって度数UP!
不味くなるかな?長期保存したいんだけどなぁ・・・・やっぱ芋原酒かえってことかな。。。
私は
芋焼酎:一升
青梅:1Kg
氷砂糖:多分500g

多分、というのは量りがなかったので目分量ですあせあせ(飛び散る汗)

焼酎混ぜ合わせ度数アッブ作戦は、なかなか考えましたねぇ。美味しいか、まずくなるかは、やってみないと分からないですけど、やらないで後悔するより、やって後悔ですよ。
楽しみです。
今日から漬け込み開始です♪

美味しい梅酒できますよ〜にハート達(複数ハート)

芋は結局伊佐美を2升だけにしました。

泡盛と黒糖もつけたいなぁ〜ってw
楽しみですねぇわーい(嬉しい顔)
とりあえず9月ぐらいには飲めそうですねウインク
お疲れさまでした。
ラベル見て、一瞬、とうとう桜もつぎ込んだのか!?とビビりましたよ。(^^;)
日記も読ませてもらいましたが、楽しそうですね♪
私も少量だけ試しに作ってみようかな?いっそ、青酎とかで(笑)

そういえば、佐多宗ニ商店の「角玉梅酒」って芋焼酎「角玉」で作ってるのかと思ってましたが、自家製の米焼酎なんですね。最近、知りました。
Jin♪さん!
あああ〜、さつま五代の瓶資源ゴミに出しちゃったよ〜。

ラベルこうやって貼ればよかった〜!とっとくんだった〜。シクシク。
ムックさん>角玉梅酒って俺も芋だと思ってました(笑)梅酒まだギリギリ間に合うからやってくださいよ♪楽しいよ

うっちーさん>あはは(笑)俺マメキチだからね♪貼ってると何で作ったか友達きたときわかるし(笑)何より愛着わきますよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人は芋焼酎♪ 酒スロット 更新情報

大人は芋焼酎♪ 酒スロットのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。