ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

足立高校 音楽村コミュの…とりあえず☆自己紹介☆しましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして☆
セルラさんの1個下の村長をやらせて頂いてました
くみちです。
口にするのもはずかしいぐらいへタッピでしたが
ギターを担当してました…(^−^;)
今は結婚し、一児の母です(^^)

足立高のコミュを覗いたところ
音楽村の方、結構いるみたいなので
みんなで盛り上がれたらいいですね!

コメント(58)

らじろぐ先輩からも提案があったのですが
コミュのひと以外非公開にしたほうが
誰かわからない時自分が○○だって言えるからいいのかなぁ?
どう思います〜?

そうしちゃおっかな〜?


>さとし
さとしがニックネームってのも、あらためて凄いな(笑)
返してくれ、は冗談よ(笑) 最近、物理CDはかさ張るので買ってないし。ほとんどiTunesで済ませてます。手元にあるものは大事にしてやってください。

>セルラ
その提案はいいと思うんだけど。本名を語れる安心感はあります。ただね、あとから入ってこようと思っている人に壁を作ってしまうかなという心配もある。実際、オレが参加したのもいくつかの書き込みを見たからだし。
卒業後まったく交流がなかったのに、相手の顔も見ずにいきなり「どもー」って入っていくのはかなり勇気がいると思うんだよ。
どうするかの判断はまかせる。どちらでも反対はしない。

とはいっても、いまだに誰だかわからん人のほうが多い。思い出せない人ごめんなさい(^^;)
まぁ、全部非公開にしなくてもいいのよ。

メンバー一覧なんかは見れてもよくてさ。

トピックスのうち1個くらいを非公開にしておけば。

とはいっても、そういう微妙な境目をつくると、人間だから誤って晒しちゃう人もいそうだから、運用的にちょっと難ありだな。

ま、ひとまずこのままで。
なるほど〜

今いろいろ試したんだけど、そもそもトピックスだけ非公開とかはできないのね。
そうなんだ〜?
では、とりあえず今のままで!

まぁ名前わからなくて困ったら
メッセで個人的にやりとりもできるだろうし。
そんな感じでよろしくお願いします☆
お〜!!!
大人になってる!
当たり前だけど、10代のhonndaしか知らないからなぁ。
化粧してるのなんか見たことないもん(笑)
みんなスッピンだった(当然だけども)から
ちょっと感動。
綺麗になったね〜♡
セルライトとは、あんまりじゃないか?(笑)
っつーか、「一力」だよな、お好み焼きはわーい(嬉しい顔)
いや、ジーコ先輩セルラはセルライトのセルラなんす!笑

ところでなに?
私が教壇で歌ったって???
覚えてにゃいっ

でもなんかそんなことばっかしてたのかなぁ私。。。

夏、集まるか〜!!
あ!笑
思い出した!
なんか面白いことして
一発で短くキメルしかないな〜
なんて呑気に思ってたなぁ。。。バカだな!私!
>セルラはセルライトのセルラなんす
へぇ。
昔はホソホソでしたが
今はムチムチなんです。
よろしく先輩。
> 今はムチムチなんです。

いぃねぇ〜〜〜〜〜。。。


じゃぁ、追記しとく?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88
いやんっ!
古い脂肪と水分が・・・?
やっぱり年なのね〜・・・

先輩はそうやって私を苛めるんだね。

・・・どんどん私の雑談場所になってくこのコミュ。
> 先輩はそうやって私を苛めるんだね。
だって・・・
苛められるの好きって言ってたじゃん。。。
思わず、入ってしまいました。

何代目かはわかりませんが、村長をやってました。

なんだか、懐かしくなりました。。。
PAの先輩ってジミー先輩?
ちなみに私も昔「ゆうことぴあ」で働いてたよー!
ロクさんとユウコさんは元気なのかな?

butterfly 君、何代目なんだー?
今も村ってあるの?

あ、ごめん、質問ばっかだね。
「ゆうことぴあ」って、あの梅島駅の近くにあったやつ?
何度か行ったなぁ。

高山さんって書いてあろうが>セルラ
ジミー(高山)先輩はいまだに文化祭に来てくれているんだろうか。
ジーコ先輩。
そうです、ゆうことぴあは梅島近くのライブハウスです。
私も、ジミー先輩がいまだ文化祭にきてくれているのか気になるのです!
(高山さんでジミー先輩じゃないわけないか!笑)
らじろぐ三郎さんとマイミクになって
足跡付けに行ったらコミュ発見しました。
らじろぐ三郎さんとタメのいちです。
未だにメタル命です。とにかくよろしくですぅ!
どうも、はじめまして!?

試しに検索してみたらこんなコミュがあったんですね。
懐かしい人もちらほら…

あっ、紹介が遅れました、K原くんと同じ代のグリコやグリグリと
呼ばれていたM永です。

ちょこちょこ顔出しますのでよろしくお願いしますね。
確か7代目だったかな、フュージョンブーム真っ盛りの頃の村民です。上の方で話題になってるジミーさんの1つ下です。オッさんですがよろしくお願いします。
いまもヘタッピの集まりですが地元でバンドを楽しんでます。
お、Tetsu さんじゃないですか。

これゆきです。

ご無沙汰してます。

お元気そうで、何よりです。。。
らじろぐ三郎さん>どうも、ご無沙汰してます。
最近、U田先輩がうちに遊びに来て、偶然これに会ったけど、肥えていたと言ってました。想像できない・・・。
お〜っこんなコミュあったんですね〜(笑)懐かしい!昭和40年生れの代の村長やってました!
よろしくお願い致します。
元モントのマスターさん>どもども。
コミュはあるんだけど、過疎ってるんだよね〜。
> Tetsuさん
ホントだ(笑)今は付き合いないからね〜バンザイなんとか盛り上げたいね!
お久しぶりです。このコミュ、書き込みないっすね〜。もっと盛り上げようぜ。

さて、自分、地元のオッさんたちでヘタッピバンドをやってますが、ベーシストが「松田聖子やりたい」なんて言いだしたら誰も乗ってこなくて、しかし、今剛・松原正樹狂の自分はそれに食いついて、嫌がる女房に無理矢理歌ってもらって3人のユニットを結成しました(笑)

ギター・ベース以外は、ヤマハの著作権付MIDIです。

高校現役の時、I草先輩のバンドが夏の扉やっていて、それが心に焼き付いていてね。

http://www.youtube.com/user/G1PAJERO

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

足立高校 音楽村 更新情報

足立高校 音楽村のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。