ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鈴木秀子先生・コミュニオンコミュの瞑想セミナーでお祈りを希望される方は・・・文学と人生・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富士山10月18日の今日、鈴木秀子先生の公開講座「文学人生」に参加してきました。

揺れるハート講義の中で、秀子先生から、とっても素敵なお知らせがありました。

11月日9日(金)〜11日(日)、 比叡山・延暦寺会館(京都)で瞑想セミナーが開催されます。

その時に、秀子先生はじめ皆様でお祈りをしてくださいます。

お祈りを希望される方は下記要領でお申し込みください。
ご家族・友人など複数でも可能です。

もみじコミュの管理人クローバーあいパパクローバーさんにメッセージを送ってください




もみじ申し込み期限は、10月28日(日)まで


あいパパさんが、メールをいただいたか方仁、送り先をお知らせしますので、お名前を書き、お送りください、秀子先生に渡してくださいます。

あいパパさん以外でも、瞑想セミナーに参加される方へお名前を書き、封筒に入れて、直接、依頼なさっても大丈夫とのことでした。

お名前だけです。お祈りしてほしい内容などは記載する必要はないそうです。

取り急ぎ・・・お知らせいたします。

・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・・☆・・・・・
公開講座では・・・

最初に、秀子先生の誘導で瞑想をしてから・・・講義が始まりました。

福島の話題から始まり、
もみじ玄侑宗久さんとの対談のお話がありました。
玄侑さんは、福島の復興に力を注いでいらして・・・
現状を見る前に政策があって、そのかけ離れていることに・・・疲れ果てていらしたそうです。

もみじ興味深かったのは、玄侑さんは、セシュウム値の統計をとっていらして、新潟や福岡、松江などで数値が高く、その理由は中国からの黄砂の量に比例しているとのことでした。

揺れるハート私たちにできることは祈りかもしれない揺れるハート・・・とお話をしてくださいました。

富士山また、氣のいい場、処世人(人のためを思う力の大きい人・人のために生きることが喜びである人)と接することが大切ともお話をしてくださいました。

ここからが本題なのですが

教材は、クローバー齊藤茂吉の「赤光」クローバー

茂吉は、精神科医として、心を病むことがどんなにかつらいことかと、患者さんに寄り添った人だそうです。

そんな彼が、山形へ・・・臨終の母のもとへ駆けつけ、寄り添い、母を見送る・・・その様子を、自然と結ばれながら歌った21の短歌・・・

全員で一回、次は二回繰り返して・・・21の短歌を読みました。

そして、6〜7人のグループに分かれてシェアを・・・

それぞれが大切な人を見送った経験があり・・・
各自の体験とあいまって、様々な意見が語られ、発表されました。

クローバーみちのくの母のいのちを一目見ん一目見んとぞただにいそげる

という短歌から始まって・・・

クローバー死に近く母に添い寝のしんしんと遠田のかわづ天に聞こゆる

母のそばで臨終を見守る11の短歌がうたわれて・・・

いよいよ母を見送る…切ないような母への心の叫び・・・

クローバー我が母よしにたまひゆくわが母よ我を生まし乳足(ちた)らひし母よ

クローバーのど赤き玄鳥(つばくろ)ふたつ屋梁にいて足乳根(たらちね)の母は死にたまふなり

そして・・・一人・・・

クローバーひとり来て蠶(かふこ)のへやに立ちたれば我が寂しさは極まりにけり

やがて、その死を受け入れて・・・

クローバー火の山の麓にいづる酸の湯に一夜ひたりてかなしみにけり

クローバーやま峡(かひ)に日はとつぷりと暮れゆきて今は湯の香の深くただよふ

母のもとにひたすら駆けつけたいとの思いがあふれて・・・
臨終の母に寄り添い・・・
母の死を悲しみ、さびしく思い、
やがて現実を受け入れる・・・人間の命のちから強さ・・・

もみじ氣が母のことでいっぱいでも、自然を感じて、大宇宙が包んでくれているのを感じ・・・自然の命の営みはかわらないと・・・

そんな様子が21の短歌によって歌われていました。

もみじ最愛の人を失う・・・誰もが経験すること・・・

そんな時、一人で、または、自分が安心できる場、人のそばで、思いっきり泣いて・・・やがて人は悲しみを受け入れていく・・・聖なるあきらめ・・・そして、自然を感じて・・・自然がいやしてくれる・・・

富士山世の中には、陰と陽があって・・・そのバランスが大切。

富士山あれが悪いと、囚われたり、これはいいと、囚われる・・・バランスが崩れている。



21の短歌を詠み、皆さんの発表をお聞きし、その都度、秀子先生の解説をお聞きしているうちに・・・揺れるハート根底にあるのは無条件の愛揺れるハート・・・そう思いました。


左:中庭の秀子先生が卒業の折に植樹された銀杏の木

中央:今日の秀子先生

右:色づき始めて・・・

コメント(6)

みち♪さんハート達(複数ハート)

こんばんは、

お忙しい中を貴重なお知らせと公開講座のお話をありがとうございます。

大宇宙に抱かれているようなそんな気分を味わいながら、

読ませていただきました。

お祈りも早速申し込みをさせていただこうと思います。

本当にありがとうございましたぴかぴか(新しい)ハート達(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
にこにこえっちゃん

心温まるコメントをありがとうございます。

秀子先生から・・・参加することができなくて、お祈りを希望する方は・・・
とお話があった時は、本当にうれしかったし、驚きました。

>大宇宙に抱かれているようなそんな気分を味わいながら、

読ませていただきました。

この言葉で、私は、宇宙の懐にいだかれたような、
温かい気持ちになりました。

こちらこそ、ありがとうございます。
チェリーさん

お忙しい中、読んでくださってありがとうございます。

秀子先生のお話・・・遠慮せず、お受けしたいと・・・実は私も思っています・・・

臨死体験 命の響き・・・もそうですが、
秀子先生のご本は、その人に必要なタイミングで、
手元に届く気がしています。

シスター鈴木秀子先生とのご縁をいただくきっかけになった、
雑誌・・・見つかったら、
ぜひ、内容をアップしてくださいね。

きっと、いいタイミングで見つかる・・・そんな気がしています。

私は結構気が長いんですよ・・・だから、
その時を、その流れを・・・楽しみにしています。


ともたんさん
ありがとうございます。

>先生がお祈りをして下さるなんて!とても嬉しい情報をありがとうございます。
そういってくださって、とてもうれしいです。
講義の後、秀子先生からお話があって・・・コミュでもお知らせしていいですか?方法は?・・・
秀子先生が快くお答えくださって・・・
私も、感謝、感激している一人です。

校舎へ入る前に、必ず前庭、中庭を歩いて…
先生のお写真は、了解をいただいていても、とても勇気がいります。
だから・・・写真を喜んでいただいて、とてもうれしいです。

心のこもった温かいコメントをありがとうございます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鈴木秀子先生・コミュニオン 更新情報

鈴木秀子先生・コミュニオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング