ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立平塚商業高等学校コミュの制服が・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この間、用があり学校へ行ってきたんですが、そこで現役生から驚くべき内容が・・

「来年から制服変わるんです」


どうやら先週のタウン誌に載っていたらしいんですが、私は見落としてしまいましたorz(見た方います?)

話を聞くと、上:水色(?)のブレザー
       下:同じく水色のチェックのスカート

だそうです。

私は今の制服嫌いじゃ無かったのでショックでした。
皆さんどうでしたか?

コメント(27)

変わるんですか!?
初耳です…
ちょっと淋しい気もしますが、私はあまりあの制服のデザインが好きではなかったので、もっと早くに変わって欲しかったなぁと思ってしまいました。
水色…。マンガみたいです。私もブレザーがよかった方でしたがベストは好きでした。なんだかんだいっても自分が着ていた制服ではなくなる事は少し残念です。
工エエェ(゚〇゚;) ェエエ工
超ビックリ&ショック!!
新しい制服見てみたい…何のタウン誌ですか??
>ふわふわさん
私もうろ覚えなんですが、湘南ホームジャーナルだったかなと。
違うかも知れないので、家に帰ってから探してみます。
ありがとうございます!
平塚にいる両親に聞いてみます!
わっ、さみしいなぁ。
杉ジィ知っている人、この中に何人いるか知らないけど、
彼がデザインに関わっていたらしいんだよねぇ・・

あの制服、ケッコウ人気で、私の知っている人の中にも、あの制服が着たくて入学した人もいたくらい。
やっぱり時代の波にのっちゃいましたかね・・・さみしいね
杉ジィ知ってるよぉ。
おとぎ話のように「オレがデザインしたんだぁーよ」と話していたっけ。
あー、なんかとてもサミシイ。
杉ジィ懐かしい・・私も知ってます。時代の流れに乗って欲しくなかったな。ちなみに今タウン誌引っ張り出して見ました。水色ではなく紺色で、リボンが着きます。どこにでもあるような制服になってしまってツマラナイ。どうやら今度の土曜日の文化祭でお披露目するそうです。体育館で11時55分から12時5分までと短い時間です。どうせ行くから見てこようかと思っています。
Σ(=□=)
え!!!!!!!

あの園児のような独特な制服変わるんですか!!!
あんまり上着着てなかったけど、なんか切ないね。


でも
水色のブレザーって……orz
初めての書き込みです!

えー!!!全然知りませんでした…。
私の時も、今の制服のブレザーは着ている人が少なかったぐらいですからね。

新しいのが、水色のブレザーって、目立ちまくりですね。普通に紺のブレザーでいいかと…。
水色のチェックのスカートは、可愛い感じがしていいかと思いますけど。
>みなさま
私の聞き違い&勘違いで混乱させてしまい済みませんm(_ _)m

8にも書きましたが、水色ではなく紺色のようです。
さすがに水色は・・と私も思っていました。

男子の制服も若干変わっていたかも。
ズボンが変わっていたような・・あとネクタイの色が女子のリボンに合わせた色(ゴメンなさい、色忘れました。でも赤ではない)になっていました。

文化祭でのお披露目の時、写真撮れそうなら撮ってきます。でも無理かもなぁ〜・・
遅くなりましたが、タウン誌を見つけました。
写真をうPします。が、うまく取り込めずネクタイが見づらく
なってしまいました・・m(_ _)m
グレー系のチェック(ネクタイ・リボン共)です。
写真UPありがとうございます。

うーん…何か普通の制服ですね(-ω-`;)

変わらない方が断然イイ!!
>たこせんべい さん
写真UPありがとうございます!


普通の高校を意識してる感じですね。
まぁ、普通に着れるというのを狙っているんですかね?
なんだか女子のジャケット長すぎだと思いません(=◇=;)?
旧制服と同じくらいダサイ・・・w
せっかくだからこってこての私立系
にしちゃえばいいのにぃ+*:;;;:*(σ→ˇ∀←)σ♪♫♬
昭和37年から変わっていなかったというのがスゴイな。むしろ、このままどこまでも突っ走ってほしかった(笑)昭和37年というと今から44年前。という事は、計算上

 昭和37年に平商入学(16歳) → 現在60歳

と仮定すると、親子3代、平商通いで同じ制服を着ている可能性もありそう(笑) 女子の制服は、どこにもないデザインでよかったと思うのだけど、実際はそうでもないのかな?
>かれいおう様
私も江○高校同様どこにもないデザインだったので、
変えて欲しく無かったんですよね。時代の波なんですかねぇ〜・・

ちなみに私はジャケット含めて今の制服好きです。
確かに!
かれいおうサンの計算通り親子三代ありえますよね〜
実際三代ではないですけど、母親が平商で商経のアベ先生に親子二代で教わったていう子いましたからね〜
って制服ネタじゃないか…
とにかくあの制服であのまま突っ走ってほしかったなー
初めて書き込みさせてもらいます。

新しい制服もかわいいけど、もうあの制服が見れないのかと思うと残念です(o´д`o)
私は結構気に入ってましたけど・・・。
制服好きだったんだけどなあ〜、残念っ。
すぐ平商!ってわかってよかったのに(笑

ちなみに私は、母と2代で平商です。
母は4期制、私は27期制。アベちゃんに2代で教わりましたよ〜(笑
ブレザーが短くてセーターやカーディガンがどかーんとはみ出してるのが本人たちはいやでしたよ。中学のブレザー来てくる子もいて大変だったんですから。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立平塚商業高等学校 更新情報

神奈川県立平塚商業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング