ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢診断コミュの飛行機事故

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、「目の前で飛行機が落ちる夢」をよく見ます。

野原のような所を自転車で走っている時、
人が集まっているお祭りのような場・・などなど
シチュエーションは実際に行った事のない様々な場所で。

外にいる時に飛行機が飛んできて、
「あ!飛行機!」と喜んでみていると、目の前で落ちます。
そして、走って逃げる夢です。爆発を心配して。

その後飛行機は特に爆発もしないまま、目が覚めます。

初めは予知夢?なんて、思っていましたが、最近よく
見るので何か意味があるのかなぁと思い始めました。
もしご存じでしたら、、、よろしくお願いいたします。

コメント(9)

私も目の前で飛行機が墜落する夢をみたことがあります。
その何日かあとに新潟の大地震が起こったんです!
地震との関係は偶然だとは思いますが、
今までみたことのない夢だったのでビックリしたのを覚えています。
私は「眠り男の夢占い」というホームページをよく利用しますが、
そこにも飛行機墜落の暗示がのっていたと思うので、参考にしてみては?
ありがとうございます!見てみます!!
 ご両人とも、以下を参照してみて下さい。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2319127

 総じて若い(日本人の場合は30歳未満)の女性が特に良く見る類の夢です。 この理由は上記を読めば納得されると思います。
白い付の鏡さん
ありがとうございます!!「侵入のイメージ」・・ですか?うーん。今の自分の状況とはあまり重ならない様なのですが、他にも説は、やはりあるのでしょうかね、、ゆったんさんご紹介のHPで旅客機墜落の項目を見付けました。そこには人間関係のトラブルに注意となっていて、、そうなのかなぁと思ってみたりもしています・・考えてみたら、この夢は良く見るのですが、特に「怖い」とは感じず「落ちたーー逃げろーー!」って感じなのです・・夢は奥深いですねぇ。。
>>あきこさん

 恐いと感じないなら侵入のイメージでない可能性が高いです。

 飛行機という事に着目すれば、、、空に関連するもので、特にメカっぽいものは「シンボル的父」との関連で意味を探ってみるべきかも知れません。
 「シンボル的父」は大きく以下の二つの意味を持っています。
1:実際の父親との関係およびそれに反映されている「父イメージ」の問題
2:自分の直接意志を超えて自分を律している精神的な「Mystic rhythm」。 これの延長線上の究極に「神概念」がある。

 その飛行機が爆発したり炎上したりするのなら「神の怒り」っぽい解釈(自分の中にある宗教心(*1)を損雜にして過ぎという解釈)も出てくるのですが、特に爆発するでもなくイマイチ恐くないというか、、、、、、取りようによってはコミカルな感じすらしないではないので、、、「神の墜落」のモチーフであるように思います。
 つまり解釈としてはこうです。今までご自身が信仰に近いレベルで敬い奉っていた価値観的なものが、何かのキッカケで「実は大したものじゃなかったこと」「思っていたより陳腐なものだった」と気付いた。

*1:心理上で問題にする宗教心、信仰心とは常に、特定の宗教への帰依の在る無しとは無関係の、自然の一部であることを自認し、自然も含む「大いなる力」に対する尊崇の念を持っている(これを持っていない人間など存在しない)という話である。
白い月の鏡さん>
前回のメッセージではお名前の変換を間違えてしまいました。ごめんなさい。別の解釈ありがとうございます!

、、なるほど!!なんだか、心当たりがありそうです・・
もし「神の怒り」と理解するならば、「自分の中にある宗教心(*1)を損雜にして過ぎという解釈」ですか・・
もっとその価値観的なる物を大切にしろって事ですね?

ちなみにいつも穏やかな気分であったり、楽しい場面で、
飛行機が飛んできて、「わー飛行機」って喜ぶと落ちるのです。
で、恐怖感はそれ程はないけれど、爆発しちゃ困るから逃げろっ
と、逃げるのです。
(ごめんなさい。初めにちゃんと事細かく書けばよかったです。。)

価値観なるものから逃げてるというか、忘れて楽しく過ごしてて
思い出しなさい!と落ちているって解釈もありって事ですよね・・?

さるすぃさん>私は・・落ちる飛行機に乗っていた事はないですねぇ。。また違うのでしょうかね?
さるすぃさん☆
落ちる時、スピードなどの感覚もあるのですか?
それは恐い!!互いに楽しい夢をみたいですねぇ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢診断 更新情報

夢診断のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング