ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

助けて。メカニック〜!コミュのはじめまして。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、バイク復活しましたDSC乗りのクロッキーです。

でも今日、乗ろうと思っていましたら、バイクのエンジン
は、掛かります。でもアクセル半分からボンボン
不完全燃焼?みたいな感じでかぶっています。


原因は、なんでしょうか?ず〜っと乗っていなかったので
いろんな要因が、考えられます。エンジンオイルの交換?
プラグの交換?これ以外で考えられる事がありましたら
教えてください。

  年式:H10年
走行距離:60k
改造箇所:多数ですが、エンジンはノーマル

いきなり自己紹介で申し訳ありませんが、誰かアドバイスを
宜しくお願い致します。
これから、復活して車と同じくらい付き合っていこうとも
思ってます。。。。

以上です。

コメント(1)

キャブとかの燃料系統では?
ガソリンの質が悪くなってるとか
タンクに洗浄系の添加剤入れてしばらくエンジンかけとくとか・・・ちなみに何の根拠もないんで参考になるかは謎です

おれはエアクリが雨で濡れた時に一時そんな状態になりましたよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

助けて。メカニック〜! 更新情報

助けて。メカニック〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング