ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'22秋アニメ その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・風都探偵
原作既読。「仮面ライダーW」のその後を描いたコミックスのアニメ化。
夏から配信と一部地上波で放映していたのがBSに来ました。
多少は「W」での出来事について補足とかあるかと思ったのですが原作通り
その辺りはスルーで割と一元さんお断りな内容になってますな。
私的にはちょっと丸っこいライダーのデザインが石ノ森っぽくて好きだったり。

・ポプテピピック 第二シリーズ
原作未読。声優シャッフルやら突飛な企画やら相変わらず、ですがこの
「相変わらず」と思われたら負けという宿命を背負った作品でもあるので
やや物足りなかったり。ギャグ漫画家は(物理的に)寿命を削る勢いで作品を
描くといいますが大変ですな。

・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
原作この辺りは一応既読。旧アニメでやっていた鷹の団時代を描いた劇場版
(3部作だっけ)を再編集したものだとか。観ていなかったので有難いです。
作者急逝による未完から遺されたプロットを元に最後まで描こう、という
動きもあるようでそちらも期待したいところですがまとまるのですかねぇ。
グインサーガみたくなってきましたな。

・ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
・不徳のギルド
今期のAT-Xおっぱい枠。ですが双方ギャグに傾いてますので全くエロく
ないのはどういうことだと小一時間・・・(爆)
ギルドの女の子がムチムチしてて可愛いと思っていたらキャラデザが
金子ひらく氏なのですね。納得。

・4人はそれぞれウソをつく
原作未読。出オチ作品だなー、と思いつつも割とバカバカしいネタが
嫌いじゃないということで視聴継続中。

・ヒューマンバグ大学
元は奇妙な事件の紹介をテーマとしたYouTubeチャンネルだそうで。
内容もアニメというよりはウンチクというか雑学を羅列したドキュメンタリーと
いった感じですね。へぇーとか思いつつ視聴しております。

コメント(2)

・風都探偵
>私的にはちょっと丸っこいライダーのデザインが石ノ森っぽくて好きだったり。

コミックスの仮面ライダーは、石森さんだった頃の初期のものしか知らないので
こんな仮面ライダーもあるのか、という感じ。女の子が可愛くていいです。

・ポプテピピック 第二シリーズ
>「相変わらず」と思われたら負けという宿命を背負った作品でもあるので

これこそ究極のオタ向け作品ですからねー。
個人的には石丸さんがまだお元気なんだとか、確認できて嬉しいです。

・ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
>グインサーガみたくなってきましたな。

もうね、以前のように「早く続き書いてー!」というのでなくて、
「ゆっくりでいいから、お願いだから体に気を付けて。」とか思うように
なってます。富樫さんとか成田さんとか、心配な作家さんが多くて。


・ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra
・不徳のギルド
>ですが双方ギャグに傾いてますので全くエロくないのはどういうことだと小一時間・・・(爆)

そうなんですよね、まったく使えない!<何が?w
それゆえ、最近は地上波とBSでほぼ全作品網羅できてますので、
そろそろAT−Xすらも切り時かもと思ってます。
>・風都
>こんな仮面ライダーもあるのか、という感じ。女の子が可愛くていいです。
「W」は私的にいわゆる平成ライダーの中で5指に入るほどお気に入りなのですが
干支一回りも前なのですねぇ。。フィリップの中の人は大人気者になりました。
「風都」オリジナルのときめも良いのですが「W」のイメージを上手く残した
所長が良い感じです。中の人は現在プロ雀士なんだとか。

>・ポプテ
>個人的には石丸さんがまだお元気なんだとか、確認できて嬉しいです。
飯塚雅弓さんおひさー、って感じです。へきるさんはガルパンとかでお見掛けしてますが。

>・おっぱい枠
>そうなんですよね、まったく使えない!<何が?w
双方共にかなり景気よく見せてくれているのですがねぇ。
ギルドで「なぜモンスターが女の子を食ったり殺したりせずエロいことをするのか」を
真面目に考察していたのはちょっと笑いましたが。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング